風邪予防にエアボーンとビタミンC!
インフルエンザも風邪もこの時期になるとやはり多く聞かれますよね。
風邪対策ということを考えた時にiHerb(アイハーブ)の商品で思い出すのがこちら
エアボーンです。
。
AirBorne, Effervescent Tablets, Lemon-Lime, 10 Tablets
ビタミン A (100%酢酸塩) 5000 IU 100%
ビタミン C 1000 mg 1633%
ビタミン E 30 IU 100%
マグネシウム(硫酸塩) 40 mg 10%
亜鉛 (硫酸塩) 8 mg 55%
セレン (セレン酸ナトリウム) 15 mcg 21%
マグネシウム (グルコン酸) 3 mg 86%
カリウム (重炭酸塩) 75 mg 2.5%
有機薬草エキス: (スイカズラ, レンギョウ, 荊芥, ショウガ, 中国産バイテッ
クス, ホソバタイセイの根, エキナセア) 350 mg*
アミノ酸: グルタミン, リジン 50 mg*
エアボーンは生徒に風邪をよくうつされて困っていたいたアメリカの教師が考え出した、風邪予防のためのタブレットです。
電解質、ビタミンC、数種類のハーブエキス、ビタミンなどを配合。
水に溶かすとジュースのようになる発砲飲料です。
主に風邪を引いたときとか、なんだか喉が怪しいなと思うとき、人ごみで菌を移されそうだなと思うときなど予防的にとることで、免疫力アップが図れる商品です。
湯または水に入れて使用する発泡タブレットで、風邪の症状に応じて三時間おき、または予防として飲むこともできます。
子供には半分で使用できるそう。
(※対象年齢は12歳以上です)
今までiHerbで買っていたのはオレンジ味。
だけど、今回購入したレモンライム味のほうが美味しかったです!
酸っぱくなく、スポーツドリンクを微炭酸にしたようなさわやかな味です。
ほとんど苦みがないので飲みやすいです。
レモンライム味、おすすめですよ~!
アイハーブの他のエアボーンはこちら
AirBorne
風邪対策としてはビタミンCを摂ると良いとよく聞きます。
私が風邪をひきそうなときは、まずレメディのオシロコシナムを一つ飲みMadre-Cを数杯飲み、エアボーンを飲み、マヌカハニーをなめるというのが対策。
怪しいなと感じた時に飲むので、実際効いたかわかりませんが、ここ数年は、ほとんど風邪をひかなくなっています。
その代わりに、これらの商品が効かないときは、ウイルスや細菌の強いのだったりして寝込みますが
軽い風邪を未然に防ぐことができる商品があるってありがたいな~と思うのです。
わりと、こじらすことが少ないです。

今週は人気のMadre-Cも初めて購入される方はお得な半額になってます。
やはりビタミンCは天然かLypriCel(リプリセル)のような高吸収なリポソームビタミンCがいいなと思ってます。
どちらの商品も実感があるので、リピートが多いのもうなづけますね
リピートしている方が気づいていないかもしれないので、もう一度書きますが、LypriCelはリポスフェリックビタミンC(Lypo-Spheric Vitamin C)の新商品です。
少しだけ添加している成分が違うのですが、リポスフェリックビタミンCとほぼ同じもので国内の半額程度で個人輸入が可能です。
記事はこちら
リポ・スフェリックビタミンCのLivOn Laboratories, Lypo-Spheric Vitamin Cは廃盤でLypriceに。 - Lypricel
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします
どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



風邪対策ということを考えた時にiHerb(アイハーブ)の商品で思い出すのがこちら
エアボーンです。

AirBorne, Effervescent Tablets, Lemon-Lime, 10 Tablets
ビタミン A (100%酢酸塩) 5000 IU 100%
ビタミン C 1000 mg 1633%
ビタミン E 30 IU 100%
マグネシウム(硫酸塩) 40 mg 10%
亜鉛 (硫酸塩) 8 mg 55%
セレン (セレン酸ナトリウム) 15 mcg 21%
マグネシウム (グルコン酸) 3 mg 86%
カリウム (重炭酸塩) 75 mg 2.5%
有機薬草エキス: (スイカズラ, レンギョウ, 荊芥, ショウガ, 中国産バイテッ
クス, ホソバタイセイの根, エキナセア) 350 mg*
アミノ酸: グルタミン, リジン 50 mg*
エアボーンは生徒に風邪をよくうつされて困っていたいたアメリカの教師が考え出した、風邪予防のためのタブレットです。
電解質、ビタミンC、数種類のハーブエキス、ビタミンなどを配合。
水に溶かすとジュースのようになる発砲飲料です。
主に風邪を引いたときとか、なんだか喉が怪しいなと思うとき、人ごみで菌を移されそうだなと思うときなど予防的にとることで、免疫力アップが図れる商品です。
湯または水に入れて使用する発泡タブレットで、風邪の症状に応じて三時間おき、または予防として飲むこともできます。
子供には半分で使用できるそう。
(※対象年齢は12歳以上です)
今までiHerbで買っていたのはオレンジ味。
だけど、今回購入したレモンライム味のほうが美味しかったです!
酸っぱくなく、スポーツドリンクを微炭酸にしたようなさわやかな味です。
ほとんど苦みがないので飲みやすいです。
レモンライム味、おすすめですよ~!
アイハーブの他のエアボーンはこちら
AirBorne
風邪対策としてはビタミンCを摂ると良いとよく聞きます。
私が風邪をひきそうなときは、まずレメディのオシロコシナムを一つ飲みMadre-Cを数杯飲み、エアボーンを飲み、マヌカハニーをなめるというのが対策。
怪しいなと感じた時に飲むので、実際効いたかわかりませんが、ここ数年は、ほとんど風邪をひかなくなっています。
その代わりに、これらの商品が効かないときは、ウイルスや細菌の強いのだったりして寝込みますが

軽い風邪を未然に防ぐことができる商品があるってありがたいな~と思うのです。
わりと、こじらすことが少ないです。

今週は人気のMadre-Cも初めて購入される方はお得な半額になってます。
やはりビタミンCは天然かLypriCel(リプリセル)のような高吸収なリポソームビタミンCがいいなと思ってます。
どちらの商品も実感があるので、リピートが多いのもうなづけますね

リピートしている方が気づいていないかもしれないので、もう一度書きますが、LypriCelはリポスフェリックビタミンC(Lypo-Spheric Vitamin C)の新商品です。
少しだけ添加している成分が違うのですが、リポスフェリックビタミンCとほぼ同じもので国内の半額程度で個人輸入が可能です。
記事はこちら
リポ・スフェリックビタミンCのLivOn Laboratories, Lypo-Spheric Vitamin Cは廃盤でLypriceに。 - Lypricel
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします

どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



- 関連記事
-
-
iHerbの骨と関節のサプリメントで最もよく売れている6つのサプリメントとは? 2015/05/15
-
膝・腰の痛みにコラーゲンを束ねるシリカ。爪・髪・骨・お肌にも。フローラ社のVegetal Silica(ベジ・シリカ) 2015/05/10
-
かわいい子ども用マルチビタミン&ミネラルが美味しくて安い♪ 2015/02/13
-
風邪予防にエアボーンとビタミンC! 2015/01/17
-
微妙な違いでお値段が違います!リポ・スフェリックビタミンCとLypriCel 2014/11/20
-
風邪対策サプリメントとiHerbで人気の天然ビタミンCパウダーのMadre-C(マドレC)がセットで割引 2014/11/08
-
iHerbにネイチャーメイドが入荷!男性のためのマルチビタミン(鉄なし)サプリメント 2014/09/19
-
スポンサーリンク
No title
風邪予防できる飲み物があったんですね (´ω`*人)
娘(2歳)が風邪薬が嫌いなので、
是非とも飲ませてみたい!!と思ったら、
12歳以上・・むむむ・・ちと残念^^:
とはいえ、気になって、先ほどポチっちゃいました♪
楽しみです~!