Acure Organicsのフェイシャル・クレンザーは洗顔&クレンジングとしては優秀だと思う
2014/12/15
今週のセールはAcure Organics♪
こちらは1本2役のクレンジング・ジェル。汚れとメイクアップを落とす、混合肌からオイリー肌用のクレンジングです

Acure Organics, Facial Cleanser, SuperFruit + Chlorella Growth Factor, 4 fl oz (118 ml)
Acure Organics, フェイシャル・クレンザー、スーパーフルーツ + クロレラ成長因子、4液量オンス(118 ml)
オーガニックcuroxidant superfruitブレンド(有機アサイ(アサイ)ベリー、有機キイチゴのfruticosus(ブラックベリー)、有機イヌバラ(ローズヒップ)、有機プニカgranatum(ザクロ)、有機キンセンカ(キンセンカ)、有機カミツレrecutita(カモミール)、フェアトレード認定オーガニックaspalanthusのリネアリス(ルイボス)、ラウリルグルコシド(植物由来)、デシルグルコシド(砂糖石鹸)、有機オリーブ(オリーブオイル)、有機クロレラピレノイドサ(クロレラ成長因子)、グルコノデルタラクトン(発酵糖)、marrubiumオオムギ(白ニガハッカ)細胞培養、エキナセア幹細胞培養、発酵レスベラエキス(プロバイオティクス)、有機agganiaスピノサ(アルガン)油、ユビキノン(コエンザイムQ10)、オリーブ(オリーブ葉)を抽出、ソルビン酸カリウム(食品グレードの防腐剤)、柑橘類リモン幹(レモン)精油、クエン酸。
細胞を若返らせるといわれるクロレラ成長因子を配合
プロバイオティクス + オーガニック・アルガンオイル + オリーブ葉 + コエンザイムQ10
アサイー、ブラックベリー、キンセンカ、カモミール、ルイボス、ローズヒップといった抗酸化作用や、肌の消炎・鎮静を図る成分も配合
レビューを見て大丈夫そうだと思ったので買ってみたのですが、敏感肌&乾燥肌でも問題なく使えてます。
少しスッキリする程度でした。
黄色の粘度のある透明なゲル状ですが、そのまま肌に伸ばしてくるくるすると、クリーム状になります。
水で流すと泡立ち、流すとスッキリ。
ミネラルメイクはきちんと落ちますが、今まで落ち切らなかったケミのマスカラや、アイライナーなんかも結構落ちるんですよね。
香りはAcure Organicsらしい、レモングラスの香りです。
私これ好きです。
使用感も香りも仕上がりもバランスがいい☆
クレンジングから洗顔までまかなえるので、お手入れがめんどうという方にもおすすめです。

Acureといえばマルラオイル!iHerb(アイハーブ)でも人気のオイルです。
iHerbの中でも、私が一番好きなオイル
このオイルは、お肌の炎症を改善してくれるオイルなので、年中使用しています。
以前の記事をご紹介しますね。
マルラオイル、好きです♪12月分のキャッシュバックされていますよ~
プッシュ式になり、良くなりましたね。
とてもおすすめですよ♪
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします
どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



こちらは1本2役のクレンジング・ジェル。汚れとメイクアップを落とす、混合肌からオイリー肌用のクレンジングです

Acure Organics, Facial Cleanser, SuperFruit + Chlorella Growth Factor, 4 fl oz (118 ml)
Acure Organics, フェイシャル・クレンザー、スーパーフルーツ + クロレラ成長因子、4液量オンス(118 ml)
オーガニックcuroxidant superfruitブレンド(有機アサイ(アサイ)ベリー、有機キイチゴのfruticosus(ブラックベリー)、有機イヌバラ(ローズヒップ)、有機プニカgranatum(ザクロ)、有機キンセンカ(キンセンカ)、有機カミツレrecutita(カモミール)、フェアトレード認定オーガニックaspalanthusのリネアリス(ルイボス)、ラウリルグルコシド(植物由来)、デシルグルコシド(砂糖石鹸)、有機オリーブ(オリーブオイル)、有機クロレラピレノイドサ(クロレラ成長因子)、グルコノデルタラクトン(発酵糖)、marrubiumオオムギ(白ニガハッカ)細胞培養、エキナセア幹細胞培養、発酵レスベラエキス(プロバイオティクス)、有機agganiaスピノサ(アルガン)油、ユビキノン(コエンザイムQ10)、オリーブ(オリーブ葉)を抽出、ソルビン酸カリウム(食品グレードの防腐剤)、柑橘類リモン幹(レモン)精油、クエン酸。
細胞を若返らせるといわれるクロレラ成長因子を配合
プロバイオティクス + オーガニック・アルガンオイル + オリーブ葉 + コエンザイムQ10
アサイー、ブラックベリー、キンセンカ、カモミール、ルイボス、ローズヒップといった抗酸化作用や、肌の消炎・鎮静を図る成分も配合
レビューを見て大丈夫そうだと思ったので買ってみたのですが、敏感肌&乾燥肌でも問題なく使えてます。
少しスッキリする程度でした。
黄色の粘度のある透明なゲル状ですが、そのまま肌に伸ばしてくるくるすると、クリーム状になります。
水で流すと泡立ち、流すとスッキリ。
ミネラルメイクはきちんと落ちますが、今まで落ち切らなかったケミのマスカラや、アイライナーなんかも結構落ちるんですよね。
香りはAcure Organicsらしい、レモングラスの香りです。
私これ好きです。
使用感も香りも仕上がりもバランスがいい☆
クレンジングから洗顔までまかなえるので、お手入れがめんどうという方にもおすすめです。

Acureといえばマルラオイル!iHerb(アイハーブ)でも人気のオイルです。
iHerbの中でも、私が一番好きなオイル

このオイルは、お肌の炎症を改善してくれるオイルなので、年中使用しています。
以前の記事をご紹介しますね。
マルラオイル、好きです♪12月分のキャッシュバックされていますよ~
プッシュ式になり、良くなりましたね。
とてもおすすめですよ♪
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします

どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



- 関連記事
-
-
iHerbオリジナルのプチプラトナーと、Heritage Products Vegetable Glycerin食用レベルのグリセリン 2015/06/04
-
iHerbで買えるハイドロキノンクリームとレチノールセラムでシミ取りに挑戦! 2015/05/28
-
コラーゲンとビタミンC&EのNeoselの高浸透セラムで、朝すべすべ肌♪ 2015/01/23
-
Acure Organicsのフェイシャル・クレンザーは洗顔&クレンジングとしては優秀だと思う 2014/12/15
-
皮膚科医も推奨のアクアフォ―ヒーリング軟膏は乾燥肌の保護におすすめ。Aquaphor Healing Ointment 2014/12/01
-
Andalou Naturalの敏感肌対応のローズシリーズのキット1000roses 2014/10/14
-
スッキリさっぱり♪そして低刺激なレモンのトナーIndigo Wild, Zum Face 2014/08/29
-
スポンサーリンク