iHerbで試した中では好きなシャンプーかも♪ただ香りがきつい・・

Organix South, TheraNeem, Shampoo & Bodywash, Kids Therapé, Neem & Chamomile, 12 fl oz (360 ml)
インディカ(ニーム)の葉*、キンセンカの*、カミツレエキス(カモミール)*、およびラベンダー(ラベンダー)花*、アロエベラ葉ジュース*、ココグルコシド、デシルグルコシド、ナトリウムラウロイルラクチレート、ナトリウムココグルコシドクエン酸の水性抽出物、コーシャグリセリン、ポリソルベート80、パンテノール、インディカ(ニーム)油*、加水分解された米タンパク質、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、シトラス·シネンシス(オレンジ色)およびラベンダー(ラベンダー)、ソルビン酸カリウム、クエン酸の精油。
このキッズ用の、シャンプー&ボディソープ
なかなか肌に優しい☆
実は子供のしらみ防止のために、ニーム入りのシャンプーを買ってみたのですが
まるでサロンシャンプーのような豊かな泡立ちとしっとり感は
ちょっと驚いた

残念なのは香りかな・・・
シトラスの中に、一瞬玉ねぎのような、らっきょうのような感じがするのだけど


液体は粘度が低く、さらさらなので手から零れ落ちます。
黄色の透明の液体。
泡はしっとりもっちりとして、かつ指どおりが非常に良くて
ナチュラル系シャンプーにありがちな指が入らない、ぎしぎしするということが無いので
ストレス無く使えます。
シャンプーとしては私が今までiHerbで買った中では一番の質感。
しっとり系で、リンスインみたいな印象を受けました。
糖から出来ているグルコシッド系洗浄剤なので、肌に優しく、低刺激で安全性が高いといわれていて
私の痒みが出やすい頭皮は、経験上グルコシッド系のものが一番頭皮が荒れない、フケがでにくいです。
タダ香りがね~っていう商品です。
シャンプージプシーとしては、頭皮に影響が出なかったということで
さすがニーム成分入りはいいな~と思ってしまいました。
ラベンダーとカモミールエキスも配合です。
ニームとは
ニームとはインドなどでその優れた薬効性から「村の薬局」と呼ばれ、人々の健康維持にに役立てられてきました。
樹木全体に含まれる苦味の成分を虫が嫌うため、有機栽培の農薬代わりにも使用され、人間が生葉で食べたり、お茶にして飲んでも害がなく、むしろ薬効としての効果があると言われています。
ニームの樹木に含まれる「アザディラクチン」という成分は忌避効果があり
害虫忌避や摂食阻害、害虫卵の孵化を抑制するということです。
ニームの小枝は歯ブラシとして活用されたり、石鹸、歯磨き粉などにも使用されています。
また、皮膚の疾患にも有効で
少し調べただけでもこんなに書かれていました。
乾癬、尋常性白斑、湿疹、しわ、にきび、乾皮症、フケ、頭皮のかゆみ、 皮膚潰瘍、イボ、切り傷や擦り傷、やけど、水疱瘡、オムツかぶれなどなど
たまねぎ・らっきょ系の香りがして臭いんだけど残らないし
めったに肌に合うのが見つからないのでちょっと嬉しかった商品です。
どれもこれも合わない~!!!というシャンプージプシーの方はくさいの承知でお試しください

※ronaさんに紹介してもらったので追記です~
やはり香りがきついので、リピ候補から外しました。。。
香りって大事よね

ronaさんの記事はこちらです♪
ニームシャンプーの香りはすごかった!|ronaのオーガニックコスメと個人輸入雑記

Babo Botanicals, Lice Repel Shampoo, Powerful All-Natural Tea Tree Blend, 8 fl oz (237 ml)
子供はBABOのシャンプーが一番気に入っていて
こちらも結構強力なティーツリーの香りがするのだけれど
プールにも通っているので通年で使ってます。
防虫効果もあるティーツリーが、しらみをちゃんと防げているのような気がするのでありがたい商品です。
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします

どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



- 関連記事
-
-
Andalou Naturalsの幹細胞で頭皮ケア。細胞レベルで毛包を活発化させるスカルプケア用のローションです 2014/10/10
-
匂わないHerbatint(ハーバティント)はiHerbで人気の白髪染めです。 2014/08/05
-
Innersense Organic Beautyが割引セールです♪髪のもつれ解消ブラシ 2014/07/12
-
iHerbで試した中では好きなシャンプーかも♪ただ香りがきつい・・ 2014/06/28
-
最近試したiHerbのヘアケアいろいろ。 2014/04/07
-
iHerbで買ったFuchs Brushesのドイツ製ヘアブラシ♪なかなか使いやすいです 2014/02/13
-
Weledaのスカルプシャンプーのレビューもう一度。。 2014/01/31
-
スポンサーリンク
良さそうですね!
しっとりする使用感が気になります。
ニーム入りは試した事がなかったのですが良さそうですね。
でも、香りが玉ねぎ&らっきょうとは!
使用感が良いのに、なんで香りがへんなのでしょうね。
でも残らないのが救いです(笑)