顔の炎症が治まってきました!ここ一年のお勧め商品
ほんの二週間前は顔が炎症で薄くてひりひりしてたのに
半減しました~~~

PM2.5、黄砂、花粉とか色々収まりつつあるのかな?との思いもありますが
最近洗顔を一気に変えたので、それもあるかなと思ってご紹介~☆
もともと肌が薄くて、アレルギーっぽい肌
お風呂上りは頬が真っ赤になるタイプで乾燥敏感肌ですので
その前提を踏まえてお読みくださいね~
お勧めなもの3点
新作のAndalou Naturals 1000 Rosesシリーズの洗顔料!

フルーツ幹細胞でアンチエイジング&敏感肌対応のAndalou Naturals1000 Rosesシリーズですが
買ったキットやセラム、洗顔料ではこれが一番お気に入り。(ぼつぼつが出たccクリーム以外、全体でも結構良かったです)
保湿しながら、ちゃんと洗える洗顔料です。
泡の質が良くてしっとり感があり美容液みたい!
私のような、薄い肌だと洗顔だけでかなり油脂やら角質やら持っていかれるのですが
これは肌なじみよく保護しながらもしっとり洗ってくれる感じです。肌弱い方にいいと思います。
(肌強い方や油性肌にはやさしすぎるといわれそうな気もしますが・・・)

香りはフルーティなバラでシリーズ全体同じ香り系統です
とても柔らかなので、好きです

Andalou Naturals, Cleansing Foam, 1000 Roses, Sensitive, 5.5 fl oz (163 ml) - iHerb.com
アロエジュース*、ローザダマスク(バラ)留出*、デシルグルコシド、ナトリウムメチルココイルタウリン、植物性グリセリン、ソルビトール、グリセリルココエート、ローザカニーナ(ローズヒップ)とプニカグラネイタム(ザクロ)オイル*、アラントイン、phytocelltec(アルパインは、バラリンゴdomestsica、太陽ヴィティス)と生理活性8ベリーコンプレックス*、無痛複雑:[ヒアルロン酸、マグノリアオフィ樹皮、フェニックスdactylifera(日付)リーフ·セルとボスウェリアコナラ(ボスウェリン)抽出物]、パンテノール(プロビタミンB-5)、カメリアシネンシス(ホワイトティー)とハイビスカスローザ - ススキエキス*†、クエン酸、トコフェロール(ビタミンE)、安息香酸ナトリウム、ソルビン酸カリウム、エチルヘキシルグリセリン、シトラスtangerina(みかん)とペラルゴニウムのセルリー(ゼラニウムローズ)オイル*、ローザセンチフォリアバラ(ローズ)オイル。
*認定オーガニック
Eidon Mineral Supplements, Moisturizing Lotion, Silica & MSM
そして最近はまっているのが上の洗顔の前に
このMSMローションを使ってマッサージすることなんです。ミルクレ代わりみたいな。
質感がマットで顔に塗るのはいやだったんですが、思いつきでやってみたらすっごくいいの!
鼻の角栓とかまでは落ちないけれど結構メイクも落ちるし
これやった後に上の洗顔するとしっとりふわふわ~っとした感じ。
MSMとシリカのコンビはコラーゲンの生成を助ける働きがあり
皮膚に水分を保持し、乾燥・損傷・老化した皮膚に弾力性を持たせるといった働きがあるようなのですが
しばらくすると肌がもちもちになってきました。

以前の記事でMSMローションについて書いたことがあったのですが
モノグサちゃん
MSMクリーム比べてみたよ!!
うみやんさん
Eidon Mineral Supplements の Silica & MSM Moisturizer Lotion
ronaさん
MSM&シリカのクリームとカレンデュラクリーム
の記事で紹介してもらったりして、非常に嬉しかった商品です
過去記事読んでいただければ分かると思いますが
通年通して、非常にお勧めなボディクリームです。
三つ目がですねルックおふろの防カビくん煙剤
お風呂の徹底洗浄をしました。
新しくないタイプのお風呂なんで、乾燥が足らないと浴槽の下にカビが生えるんですよね。
たまにバスエプロン外して洗うも、なかなか追いつかなくて。
それで思い切って全体を掃除してから、この煙の防カビをしてみたんです。
それぐらいから肌の調子も上がってきたので、アレルギーもあったかもしれないですね。
銀イオンの力で今あるカビが広がらないようにもしてくれる商品らしいのですが、これ定期的にやるつもりです。
そんなにモクモクでも無かったし使いやすいです。
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします

どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



- 関連記事
-
-
2016年アイハーブのベスト商品まとめ 2016/12/31
-
今年もありがとうございました♪2015年iHerbで買ってよかった商品 2015/12/31
-
2014年 iHerbで買ってよかったもの 2014/12/31
-
顔の炎症が治まってきました!ここ一年のお勧め商品 2014/06/15
-
今年もどうもありがとうございました!2013年のiHerbで買って良かった物 2013/12/30
-
2012年アイハーブのベスト商品まとめ 2012/12/30
-
今年もどうもありがとうございました! 2011/12/31
-
スポンサーリンク
momoさん、お肌の調子が良いなんてステキですね〜!
絶好調を楽しんでくださいね☆
そして、参考になる記事ありがとうございます。
ローズステムのセンシティブシリーズ、気になっていたんですよ。
洗顔はお安いですし、この製品から試してみようかな☆
お風呂のカビ取りのお話、ハッとしました。
去年一昨年は私も調子がよくて、思い返せばお風呂のカビ対策をしっかりしてたかも。
切らすことなく「お風呂のバイオ君」を貼ってました。
張り替えようと思いながら、他のお買い物に精を出しすぎて今まで忘れてました汗
今かーなーりー顔が真っ赤になっちゃってるので参考にさせてもらいますね〜!
ルックのくん煙剤、塩素フリーで、近くの薬局でもすぐに買えそうですしいいですね♪
早速使ってみます、効きそう!
他にもよかったなって思うものが出てきたら(なにか習慣とかでも)また教えてくださいね^ ^