Andalou Naturalsのローズとアルペンローゼ幹細胞が入った敏感肌用セラム
Andalou Naturalsといえば腐らないリンゴと紫外線に強いブドウからできた幹細胞配合のコスメ。
さらに抗酸化作用などのBioActive 8 Berry Complex がメインに配合されているブランドなのですが
この敏感肌シリーズは気温・乾燥などの保護作用があるアルペンローゼ幹細胞配合がさらに入っています。
アルペンローゼとローズエキス配合。うん?と少し考えてしまいましたが
アルペンローゼとはツツジ科の樹木。
ドイツ語の「Alpenrose」はアルプスのバラの意味でバラではなくローズエキスは別にダマスクローズの抽出物やオイルが入ってます。
他にも成分がたくさん入って非常に贅沢な美容液ですね。

Andalou Naturals, Absolute Serum, 1000 Roses, Sensitive, 1 fl oz (30 ml) - iHerb.com
Rose and Fruit Stem Cells
BioActive 8 Berry Complex
Certified Organic Aloe Vera
ブドウ幹細胞
紫外線にたいして保護作用を発揮し表皮幹細胞のダメージをケアするとともに、表皮幹細胞の活力を増大させる
アルペンローゼ幹細胞
厳しい環境の中で生息する高山植物アルペンローゼ。紫外線、気温、乾燥などから、表皮幹細胞を保護
腐らないリンゴ マルスドメスティカ幹細胞
表皮幹細胞に栄養を与え、表皮の再生力を高める
グアーガム グァーの種子から得られた、多糖類を主成分とする増粘剤、ゲル化剤
ビオサッカリドガム ソルビトール(*)から得られる発酵多糖
ビザボロール カミツレの花から得られる精油成分。抗炎症作用有
マグノリアオフィシナリス樹皮エキス 抗炎症効果
BioActive 8 Berry Complex
アサイ、アロニア、ウワウルシ、ビルベリー、ブラックエルダーベリー、ゴジ、ローズヒップ、シーバックソーン。
アロエジュース*、ローザダマスク(バラ)留出*、ビオサッカリドガム、グアーガム*、オリーブスクワラン、レシチン、ビサボロール、ローズヒップとザクロオイル*、phytocelltec(アルパイン、バラリンゴdomestsica、太陽ヴィティス)と生理活性8ベリーコンプレックス*、[ヒアルロン酸、マグノリアオフィ樹皮、フェニックスdactylifera(日付)リーフ·セルとボスウェリアコナラ(ボスウェリン)抽出物]、アスコルビン酸リン酸マグネシウム(ビタミンC)、カメリアシネンシス(ホワイトティー)とアスパラサスのリネアリス(ルイボス)(ゼラニウムローズ)オイル*†、トコフェロール(ビタミンE)、フェネチルアルコール、エチルヘキシルグリセリン、シトラスtangerina(みかん)を抽出し、ペラルゴニウムのセルリー*、ローザセンチフォリアバラ(ローズ)オイル。
*認定オーガニック
†フェアトレード
肝心の使用感です
緩やかだけれどとろみのあるクリームです。
お肌に乗せると非常にやさしいです。ひたーっと浸透していく感じ。
油膜感はなく、とろり。
この感じ、好きです。
そして全くべとべとしないで浸透します。
やはりセラムなので、保湿感は薄いです。ほとんど浸透します。
朝はデイクリーム夜はナイトクリーム必須です。

Andalou Naturals, Get Started Kit, 1000 Roses, Sensitive, 5 Piece Kit - iHerb.com
スターターキットも購入して試してみましたが
デイクリームもナイトクリームも油膜感なくスムーズな感じで、肌がふっくらスムーズで使用感がいいです。
ちなみにキットはスクラブ・マスク・トナー・デイクリーム・ナイトクリームのセットです。このセラムも入っていないです。
そして、なぜクレンザーがないのかな?と思ったのですが
このシリーズはプッシュ式の泡洗顔なんです


話戻ります

香りはシリーズ全体に甘いフルーツとローズの香りが漂ってます。
いわゆる青臭いローズや、パウダリ―系のローズの香りとはちがって
フルーティでホンワカ甘いローズです。いい香り♪
でも容器はプッシュ式だったらもっと良かったな~
スポイトでとるにはちょっともったりして違和感あり。
1000 Roses™シリーズは敏感肌用ですが
全体的に全く無刺激かというとそうでもないという感じかな。。
もともと肌が薄く、すぐ赤く炎症になりやすい肌なので
今の時期も紫外線にやられたりして肌が赤みを帯びると
かるーく沁みたりとか商品によってします。
オーガニックコスメって案外アクティブですしね。
ただ、今まで使ったコスメより使用感や香りが良くて
せめてこのシリーズを使えるくらい沁みない肌になりたいな~という「希望」をもった商品です。
気になるかたはキットからおススメします。セラムはクリーム系を緩くした感じなので何となくわかると思いますよ~
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします

どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



- 関連記事
-
-
皮膚科医も推奨のアクアフォ―ヒーリング軟膏は乾燥肌の保護におすすめ。Aquaphor Healing Ointment 2014/12/01
-
Andalou Naturalの敏感肌対応のローズシリーズのキット1000roses 2014/10/14
-
スッキリさっぱり♪そして低刺激なレモンのトナーIndigo Wild, Zum Face 2014/08/29
-
Andalou Naturalsのローズとアルペンローゼ幹細胞が入った敏感肌用セラム 2014/05/29
-
iHerbで買ったアースサイエンスのマルチセラピーセラミド配合クリーム 2014/04/28
-
肌荒れにも優しい、さっぱりしっとり家族でつかえるトナー 2014/03/31
-
Weledaのボディーローション(ボディミルク)のキットとシャンプーが新入荷です 2014/01/22
-
スポンサーリンク
No title
妹がキットをお試し中です♪
しかしこのトロミ感で、なぜスポイト式を選択したのでしょうか・・・。
一昨日あたりから、関西は黄砂が観測されています。
肌が痒いし、鼻もムズムズ。
妹も辛そうなので、案外このローズシリーズも滲みたりしてるかもしれませんね・・・。