Weledaのスカルプシャンプーのレビューもう一度。。

Weleda, Balancing Shampoo, Wheat, 6.4 fl oz (190 ml) - iHerb.com
この間のWeledaのシャンプー結構使ってみたいという方が多かったので
追記しますね~

先に言っちゃいます。。。最初は結構良かったんですが
しばらく使って半分くらい減ったところで
いきなりかゆみが出てしまい私には合いませんでした。。
成分よくてもオーガニックいえども
何かの成分で反応してしまうことがよくある敏感肌なので

スミマセン。。私もがっかり。。
水分・油分を補い、頭皮環境を健康な状態にして
毛穴まですっきりと洗いフケを予防するシャンプーです。
肌や髪、爪を形成するたんぱく質の構築・補強・維持を助ける「シリカ(ケイ素)」が豊富な穀物が主成分
ノンシリコン・ノンパラベン・天然成分のみの処方です。
厳しい基準のオーガニック認証NATRUE取得。
植物由来の界面活性剤ですがアミノ酸系のシャンプーです。
半透明のちょっと黄色っぽい緩めのゲルです。

髪に水分を含ませる・二度洗いする・量はたっぷり使うとサイトには書いてあります。
泡立ちは、マスカット大をとるということですが
量を多めにとれば良いですが
少ないと髪に浸透しちゃう感じ?です。
少量では泡立ちにくいのと、皮脂が多いと泡立たないです。
多少ぬるっとした感触があるので
たっぷりの量で使えばちゃんと泡立つので、洗いやすいと思います。
オーガニックシャンプーなので多少の軋みはありますが
たっぷり使って洗うことで、洗いにくさは防げると思います。
洗い流すと、髪の中が保水されたようにしっとりとなります。
これは、ほかにはないしっとり感で好きでした。
キューティクルが締まってしっかりするというか。
香りは、ティーツリーとかローズマリー系のスーッとした香りです。
きつめですが残りません。ちょっとメンズっぽいです。
頭皮についてのすっきり感はないです。
トニックシャンプーのようにスース―するとか
オーブリーのメンズストックのように洗った!スッキリ感!があるとかではなく
頭皮のバランスをよくするという本来の意味でスカルプ用となってると思います。
仕上がりはしっとりしていますが
結局別のコンディショナーを使うので判断できません。
でも普通のシャンプーよりは保水力がありしっとりです。
weledaのサイトでもシャンプーの量をたっぷりとることや、汚れた皮脂などを二度洗いなどできちんととるなど
泡立ちにくいオーガニックシャンプーを使う上でのポイントは明記されていました。
weledaヘアケアシリーズ(国内サイト)
国内販売価格は1995円。iHerbでは11ドルですから格安です。
とても厳しい基準で時間をかけて作られたシャンプーで
成分も悪くなさそうに思ったのですが
敏感肌の方に安心して買ってもらえるようにと始めたブログなので、やっぱり早めに商品入荷前に訂正することにしました

健康な肌質の方が使ったらまた、違う意見になるのかもしれないですね。。。残念です。

ヴェレダのトリートメント : Organic,Natural Cosmeticsの部屋
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします

どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



- 関連記事
-
-
iHerbで試した中では好きなシャンプーかも♪ただ香りがきつい・・ 2014/06/28
-
最近試したiHerbのヘアケアいろいろ。 2014/04/07
-
iHerbで買ったFuchs Brushesのドイツ製ヘアブラシ♪なかなか使いやすいです 2014/02/13
-
Weledaのスカルプシャンプーのレビューもう一度。。 2014/01/31
-
Kinky-Curlyの髪をほぐすツルサラなリーブインコンディショナー(iHerb) 2014/01/16
-
Naturtint (ナチュティント)の使い方。ヘアカラーまでiHerbで買っちゃいました 2013/12/26
-
シラミ対策セット 超格安なニットフリーコームとシャンプー・スプレーセットで予防 2013/07/21
-
スポンサーリンク
No title
リンクありがとうございますm(^^)m
成分良好なだけに合わなくて残念でしたね(>_<)
頭の痒みは大丈夫ですか?
二度洗い推奨だとやはりすぐなくなってしまいそうですね...。
私も一応買ってみる予定なので使ったらレポしますね♪