お気に入りの香りの洗濯洗剤♪Attitudeの濃縮洗剤

ATTITUDEの新製品の濃縮洗剤を購入してみました。
これがも~のすごくいい香りで幸せ
華やかなお花の香りで、どちらかといえばダウニ―系統の外国洗剤系の香りですが
エッセンシャルオイルのおかげか鼻につくような香りではなく非常にナチュラルで、洗濯後も程よい香りが続きます。
私は柔軟剤はあまり使わないので、これは嬉しい


ATTITUDEは天然成分配合の環境に優しいエコ洗剤です。
硫酸塩(硫酸Na)や石油系の界面活性剤、リン酸塩等の刺激性化学物質、人工香料を含まない商品で
なおかつ生分解性に優れ、環境にやさしく、すべての製品が無着色。天然エッセンシャルオイルのみの使用だそうです。


fc2_2013-11-14_10-33-23-199.jpg
ATTITUDE, Concentrated Laundry Detergent, Wildflowers, 35.5 fl oz (1.05 L) - iHerb.com
ココナツ、トウモロコシ、ココナッツ由来の非イオン性界面活性剤、クエン酸ナトリウム(<5%)、グルコン酸ナトリウム(<5%)に由来するアニオン性界面活性剤、香料*(<5%)、水(> 30%)
*天然由来の材料

どちらかといえば、日本の洗剤よりは成分が安心そうという簡単な理由で
iHerbから洗濯洗剤をずっと個人輸入しています。
attitudeもエコ洗剤コーナーで日本で販売されている商品ですが、こちらの新商品はまだみたいですね。

fc2_2013-11-14_10-34-02-487.jpg

attitudeの大きいサイズの洗剤は日本へ発送不可ですが
こちらの商品は送ってもらえます。

なんとこちらすごく小さいのですがなんと70回洗えます

ちなみに同じメーカーの2倍濃縮の大きいサイズの洗剤は40回洗えるのですが
日本で販売されているパッケージは同じサイズで60回です。

ということは、こちらの濃縮洗剤も1.5倍程度洗える可能性あり。

てことはあまり汚れがなかったら100回近くいけるかも?
でも入れる分量はちょっと計りずらいかも。

キャップの内側に二本線がありそれを目安に入れるようです。
アメリカの洗濯機のサイズは調べてみたら日本よりも大容量だそうですし
水質も硬質の場所が多いということなので
実際の使用量は汚れが少なければ、線よりももっと少量でも良さそうです。
仮に100回程度だと10ml位ってすごい少量だなあ~~~!!!

1ロードの大きさがいくら調べても分からなかったので
ご存知の方がいたら教えてください!


fc2_2013-11-14_14-43-09-693.jpg


濃縮だけにとろみが強いので
洗濯ものにそのままかけたりはしないほうが良さそうですよ。
ちょっと溶けにくい感じがするので、水で撹拌しながら入れてます。
キャップを開ける・液だれをふく作業が面倒だけど(なんで面倒かは下の商品みてください)
香りが好きすぎてリピしてしまうかも~~



Method, Laundry Detergent, 25 Loads, Fresh Air, 10 fl oz (300 ml)
Method, 8X Laundry Detergent, 25 Loads, Fresh Air, 10 fl oz (300 ml) - iHerb.com

もう何年もiHerbで購入したMethodの8倍濃縮洗剤でお洗濯しています。
1~2プッシュするだけで手が汚れないので、非常に楽です!
こちらの25loadのものは日本では4キロ洗いで水が約35リットル
約50回分で販売されているようです。

少量ですが水質を変えて汚れを落とす、ナチュラル系洗剤です。
手が汚れない、ふたを開けない、液だれしないってものすごく便利です。

こちらはリネンといわれる系統の香りでさわやかです。
よく落ちてふわっとしているので大好きです。
詰め替えもあるしね!

絶対詰まるのでATTITUDEをこのポンプに入れられないのが残念。。。

メソッド革命

メソッド革命
著者:エリック・ライアン
価格:1,890円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る



methodの本が出ていたんですね!
読んでみたい

どちらもサイズが小さくて日本にベストマッチな商品だと思うんです!
iHerbさんもうちょっとだけmethod買いやすいお値段に割引してほしいです~~



ランキングに参加しています♪ 
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします
どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)


にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へにほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ
関連記事

スポンサーリンク

 4

COMMENTS

Nena346
2013/11/15 (Fri) 06:42

メソッド愛用中

こんにちは、ご無沙汰しています^^
今までコメント残せないと思っていたらコメント欄があったのでお邪魔します!

メソッドはうちでも使っていますよ。
バスルームとゲスト用のバスルームのハンドソープがメソッドです。

アメリカのお店で買ってもメソッドは安くないですね~

momo
2013/11/15 (Fri) 09:56

Re: メソッド愛用中

Nenaさん

お久しぶりです(^^)
いつでもコメント欄は開けてますのでよかったらどうぞ~☆
ゲスト用のバスルーム、素敵ですね~
さすがアメリカ!
methodはiHerbよりアメリカの公式サイトで買うほうが安いんですよ
同じくらいの価格にならないかな~と思っているんです。。
現地でもあまり安くはないんですね(>_<)

うみやん
2013/11/15 (Fri) 16:36

No title

洗剤にしては少しお高めかな?と思ったのですが洗濯回数を
考えるとそんなでもないですね^^
環境に優しい凝縮タイプがあるとは知りませんでした!
香りが気になります~
methodのポンプ式もいいですね☆

momo
2013/11/16 (Sat) 09:41

Re: No title

うみやんさん

そうなんですよ~
洗濯回数では、そんなに高いものではないのです(^^)
非常に女性らしい華やかな香りがしますよ

methodはさわやかな香りです。
どちらもおすすめですよ!

iHerbの洗剤