オールオーガニックのヒーリングオイル♪♪Innersense Organic Beauty
少し涼しくなってきたのでオイルの出番も多いですね。
髪にも、肌にも使えて
成分もめちゃ魅力的なオイルです!

Innersense Organic Beauty, Harmonic Healing Oil, 1 fl oz (25 ml)
ヒーリングオイルは、皮膚、頭皮と髪のための豊かな癒しのトリートメント
ビタミン、ミネラル、栄養素、タンパク質&抗酸化オイルのブレンドです。
ベニバナ(紅花)の種子油**、マツヨイグサbiennis(月見草)オイル**、カロフィラムtacamahaca¹**(タマ種子油)、ビターオレンジ花エキス¹**、オリバナム²、simmondsiaのゾウムシ(ホホバ)種子油**、borago·オフィシナリス(ルリジサ)の種子オイル***、椿オライフェラ(椿)の種子油**、ネルビウム·スペシオサム(ハス)の花のオイル*、ダイダイダルシス(オレンジ)オイル**、シトラスメディカlimonum(レモン)果皮油**、イランイランノキラベンダー花油*
有機栽培の植物から*
**認定オーガニック
¹タマの種、²フランキンセンス

このオイル、好きです!!!
オイルの内容ががすごいわ~~~。オールオーガニックだし
そして、香りがよいの
癖のある香りは一切しません。柔らかなアロマらしい香りのみ~
ベニバナオイル・月見草オイル・タマヌオイル・ホホバオイル・ボラージオイル・椿オイル・蓮花オイル
この辺がメインのオイルなのかな?
香りはオレンジ・レモン・ラベンダー・イランイラン・フランキンセンスあたり?
ビタミン、ミネラルの入った紅花
月見草オイル(月見草油)に含まれるガンマリノレン酸(γリノレン酸)という脂肪酸は、アトピーやアレルギーに対して有効。
タマヌオイルは、古くから皮膚疾患の万能薬として使われてきたオイル。
鎮痛、抗炎症、創傷治癒作用。
ボラージオイルは母乳にも含まれるガンマリノレン酸が豊富な植物油。
乾燥肌や敏感肌用に。ガンマリノレン酸を大変多く含み(20%~24%)月見草オイルの2~3倍入っている。
酸化を出来るだけ防ぐ遮光ボトル&プッシュ式。
アルガンオイルほどさーっとは伸びないので
ちょっと重ためのオイルだと思いますが、浸透も良いので
秋冬はちょうど良い加減で使えます。
1プッシュだと一部分使用では多いくらいです。
innnersenseはとにかくトリートメントが良い!
Innersense Organic Beauty, Pure Inspiration, Daily Conditioner, 8.5 fl oz (250 ml)
オイルも良いなあ
前回紹介したヘリテージの石鹸とこちらのオイルで肌の炎症かなりおさまりました。
風呂上がりに顔が真っ赤に炎症してしまうタイプなのですが
重たーいオイルの入った石鹸で洗うほうが、同時に顔が保護されていいみたい。
困っている方いたらお試ししてもいいかも~
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします
どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)


髪にも、肌にも使えて
成分もめちゃ魅力的なオイルです!

Innersense Organic Beauty, Harmonic Healing Oil, 1 fl oz (25 ml)
ヒーリングオイルは、皮膚、頭皮と髪のための豊かな癒しのトリートメント
ビタミン、ミネラル、栄養素、タンパク質&抗酸化オイルのブレンドです。
ベニバナ(紅花)の種子油**、マツヨイグサbiennis(月見草)オイル**、カロフィラムtacamahaca¹**(タマ種子油)、ビターオレンジ花エキス¹**、オリバナム²、simmondsiaのゾウムシ(ホホバ)種子油**、borago·オフィシナリス(ルリジサ)の種子オイル***、椿オライフェラ(椿)の種子油**、ネルビウム·スペシオサム(ハス)の花のオイル*、ダイダイダルシス(オレンジ)オイル**、シトラスメディカlimonum(レモン)果皮油**、イランイランノキラベンダー花油*
有機栽培の植物から*
**認定オーガニック
¹タマの種、²フランキンセンス

このオイル、好きです!!!
オイルの内容ががすごいわ~~~。オールオーガニックだし
そして、香りがよいの

癖のある香りは一切しません。柔らかなアロマらしい香りのみ~
ベニバナオイル・月見草オイル・タマヌオイル・ホホバオイル・ボラージオイル・椿オイル・蓮花オイル
この辺がメインのオイルなのかな?
香りはオレンジ・レモン・ラベンダー・イランイラン・フランキンセンスあたり?
ビタミン、ミネラルの入った紅花
月見草オイル(月見草油)に含まれるガンマリノレン酸(γリノレン酸)という脂肪酸は、アトピーやアレルギーに対して有効。
タマヌオイルは、古くから皮膚疾患の万能薬として使われてきたオイル。
鎮痛、抗炎症、創傷治癒作用。
ボラージオイルは母乳にも含まれるガンマリノレン酸が豊富な植物油。
乾燥肌や敏感肌用に。ガンマリノレン酸を大変多く含み(20%~24%)月見草オイルの2~3倍入っている。
酸化を出来るだけ防ぐ遮光ボトル&プッシュ式。
アルガンオイルほどさーっとは伸びないので
ちょっと重ためのオイルだと思いますが、浸透も良いので
秋冬はちょうど良い加減で使えます。
1プッシュだと一部分使用では多いくらいです。
innnersenseはとにかくトリートメントが良い!
Innersense Organic Beauty, Pure Inspiration, Daily Conditioner, 8.5 fl oz (250 ml)
オイルも良いなあ

前回紹介したヘリテージの石鹸とこちらのオイルで肌の炎症かなりおさまりました。
風呂上がりに顔が真っ赤に炎症してしまうタイプなのですが
重たーいオイルの入った石鹸で洗うほうが、同時に顔が保護されていいみたい。
困っている方いたらお試ししてもいいかも~
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします

どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



- 関連記事
-
-
すっごく良かった!Weledaのワイルドローズ フェイシャルローション 2013/11/03
-
iHerbのクレンジング。ダーマEのコットン必須のよく落ちるメイクアップリムーバー 2013/10/19
-
Earth Science, Active Age Defenseのプチプラとろみ系化粧水 iHerb 2013/10/16
-
オールオーガニックのヒーリングオイル♪♪Innersense Organic Beauty 2013/09/26
-
Abra Therapeutics, Restorative Toner 元気を回復させるトナー (iHerb) 2013/08/02
-
深くなってしまったしわを回復に導く、マイシェルのリバイタライジングナイトクリーム 2013/06/12
-
花粉でぼろぼろになった肌のお助けアイテム♪ペプチドクリーム 2013/03/20
-
スポンサーリンク
さっそく!
詳しいレポありがとうございます!
やっぱりこれは絶対欲しいな♪
肌荒れにも良さそうだし、香りが良いっていうのは更に魅力的ですね。
Innersenseのコンディショナー買っていました!
以前オススメされてたのを読んで買ったものの今使っているのがあるので出番待ちです(^^)
私もお風呂上がりに顔が炎症するタイプです・・・。
特にまゆ辺りが赤くなって痒いのです(笑)
生理前は顔全体が赤くなります・・・。