重曹と塩とハーブの歯磨き粉 IPSAB
毎日、終わっていない宿題ができないと唸る子供にイライラ
(私も泣きながら31日にやる子でした・・)
元気すぎる下の子、手に負えず

というワケでなかなか自由時間がないのですが
子供が早く寝たのでブログを書きます~
送料無料期間中なのにiHerbも見れないよ


Heritage Products, IPSAB Tooth Powder, Natural Peppermint, 4 oz (113 g)
エドガーケイシーの歯磨きIPSABです。
ケイシーは、「重曹と塩にまさる歯磨き粉はない」
「毎日、歯に注意を向け、歯を大切にすることだ。塩と重曹を同量混ぜ、歯と歯茎をマッサージすること。
歯ブラシを使わずに、指を使いなさい」
とリーディングで述べたそうです。
ケイシーのことはよく知らないけれど、ローズウオーターなどのヘリテージの商品は好き。
実はこれ届いた直後、この商品を使う直前にひどい知覚過敏になりまして
私はシュミテクトを使っています

今のところ使用を控えていますが、この商品も非常にレビューがいいのでご紹介しますね。
iHerbではないサイトの口コミでも、概ね評価が良い感じ。
特に歯茎の健康に良さそうなんですよ。
引き締まったとか、血が出にくくなったとか。
実は知覚過敏になった理由は、歯医者さんで勧められた歯茎の奥のクリーニングと重曹の粉歯磨きが原因なんで、使いにくいわけなんですが、、、
音波の歯ブラシで、他社のですが重曹パウダー歯みがきを続けてしまったんですね。
重曹ってやはり研磨効果が高いので
音波などの高速な歯ブラシで使うと、細かな傷が歯にできて
知覚過敏を起こしたようで。。。めちゃめちゃしみるし。
治療したので治りましたが、痛いですね~~
この商品のレビューを見ても、そういうことは無さそうなので
普通の歯ブラシで、もしくはケイシーの言うとおり指で
ほどほどに使用するのが良さそうです。
重曹には研磨作用があるので、ステインや、プラークなどを除去することができます。
弱アルカリ性のため、虫歯の原因である酸を中和し口臭予防にもなるそうです。

中の粉はこんな感じ。
とても細かい粒子です。
成分は重曹、塩、ペパーミントオイル、プリックリーアッシュバーグ
プリックリーアッシュバーグの木は古くからの歯痛の民間療法に使われてきたそうです。
お味は塩にミントちょっと漢方薬が混ざった感じかな~
別に、嫌な味ではありませんし
少し試してみたところ、歯もスッキリします。
うがいもしてみましたがよく溶けます。ミント感は少なくしょっぱい&ハーブだけれど。
それに100g以上あり量が結構多いので、ひとつ買ったらかなり持ちそうです。
ペーストの歯磨き粉に足してもいいかもしれませんね!安いしコスパも良いです。
パッケージの粉の出口が面白いな~と思ったのですが
詰まるらしく案外不評なのね

これ調べていて、気づいたのは
酸性の飲みものっていうのは結構歯を溶かすんですね。
ずっと口に含んでいたり、だらだら飲んでいては良くないそうですよ。
コーラ 黒酢飲料 オレンジジュース リンゴジュース 乳酸飲料 炭酸飲料 スポーツドリンク
こういったものを、唾液の出にくくなる睡眠前に飲むと口の中が酸性になって虫歯ができやすくなり
歯が柔らかくなったり、歯が減ったりする可能性があるようです。
私はあまり飲まないけど、子供とかは乳酸飲料好きですし、気になるところです。
飲んだら水やお茶を飲むとか、夜の歯磨きは大切ですね。
顎関節症ぎみなので
先日歯医者さんでナイトガード用のマウスピース、作りました。
聞いたら、5000円くらいでした。今週出来上がります。
寝るときに使用するのですが、歯ぎしり・くいしばり予防、歯茎が下がるのを予防、歯に亀裂が入るのを予防、顎関節症にも良いということでおすすめされました。
確かに気づかぬうちに強い力で、歯と歯が当たってる状態は良くないですよね
正直面倒な感じもありますが、良くなるかな~~~

ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします

どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



- 関連記事
-
-
パッケージもかわいいレモンパイの香りのハンドクリーム 2013/11/11
-
フロンティアの大容量の死海の塩で、ミネラルたっぷりのお風呂を楽しんでます。 2013/10/09
-
Heritage ProductsのCastor Oil Soap ひまし油の石鹸 2013/09/21
-
重曹と塩とハーブの歯磨き粉 IPSAB 2013/08/27
-
MSMとシリカ配合のローション♪日焼け後にもお勧めです。iHerb 2013/08/20
-
コールドプロセスの手作り石鹸 Plantlife, Aromatherapy Herbal Soap 2013/07/18
-
Aroma Naturals, Extraordinary Natural Castile 4-in-1 Soap(iHerb) 2013/04/27
-
スポンサーリンク
No title
初めまして!ナチュラルママ通信というブログを畝いしているnecoと申します!
ちょうどナチュラル系の歯磨き粉ってないかな~とiherbを探していたのですごく参考になりました!!
コスメとかと違って口に入れるものなので合わなかったら全然使えなさそうだったので・・・^-^;
素敵な記事ありがとうございました!
また参考にさせていただきますね♪