iHerbで買った大豆肉(ソイミート・大豆ミート)が結構便利!
先日に引き続き、またまたパスタです。
このミートソースは、iHerbで買った大豆ミートで作ったもの。
大豆肉、ベジミート、ソイミート、大豆グルテンなどと呼ばれている大豆の加工品です。

大豆ミートはTextured Soy Proteinといいます
お肉が100グラムちょっとしかなかったので、iHerbで買っておいた大豆ミートで肉三倍にかさまししました~
肉いっぱいみたいでしょ!

食べた家族に聞いてみたけど、どれが肉でどれが大豆ミートか区別がつかなかったです。

こちらは私の好きなブランドの、Bob's Red Millのもの。
Bob's Red Mill, Organic, TSP, Textured Soy Protein, 13 oz (368 g)販売終了
新商品がこちら
Bob's Red Mill, TVP, テキスチャード・ベジタブル・プロテイン, 10 oz (283 g)
乾燥した状態ですので、水に入れてレンジに2~3分かけるだけで簡単です。
多少膨らんで戻りますので、絞って使います。
戻すときは黄な粉のような、大豆の香りがしていましたが、味はしないです。
調味料に入れてしまうと、ほとんどそのものの味は分からなくなります。
食感はまさにお肉!
濃い味付けのものに使用すると良いですよ。カレーとかマーボー豆腐とか。
ハンバーグなどは肉と半々で作ったりとかも良さそうです。
肉よりカロリーが低いし、たんぱく質なのでダイエットにもおすすめ。
実は値段はナウフーズの大豆ミートのほうがはるかに安いです。
もちろん認定オーガニックかつnonGMO(非遺伝子組み換え)です。
Now Foods, Organic Textured Soy Protein, Granules, 8 oz (227 g)
菜食主義の方には欠かせないお肉の代用品です。
最近は大豆ミートのレシピはよくありますし、大豆ミートのフレークは案外使いやすいかもです。
安くて長持ちするので、便利ですよ。
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
このミートソースは、iHerbで買った大豆ミートで作ったもの。
大豆肉、ベジミート、ソイミート、大豆グルテンなどと呼ばれている大豆の加工品です。

大豆ミートはTextured Soy Proteinといいます
お肉が100グラムちょっとしかなかったので、iHerbで買っておいた大豆ミートで肉三倍にかさまししました~

肉いっぱいみたいでしょ!

食べた家族に聞いてみたけど、どれが肉でどれが大豆ミートか区別がつかなかったです。

こちらは私の好きなブランドの、Bob's Red Millのもの。
Bob's Red Mill, Organic, TSP, Textured Soy Protein, 13 oz (368 g)販売終了
新商品がこちら
Bob's Red Mill, TVP, テキスチャード・ベジタブル・プロテイン, 10 oz (283 g)
乾燥した状態ですので、水に入れてレンジに2~3分かけるだけで簡単です。
多少膨らんで戻りますので、絞って使います。
戻すときは黄な粉のような、大豆の香りがしていましたが、味はしないです。
調味料に入れてしまうと、ほとんどそのものの味は分からなくなります。
食感はまさにお肉!
濃い味付けのものに使用すると良いですよ。カレーとかマーボー豆腐とか。
ハンバーグなどは肉と半々で作ったりとかも良さそうです。
肉よりカロリーが低いし、たんぱく質なのでダイエットにもおすすめ。
実は値段はナウフーズの大豆ミートのほうがはるかに安いです。
もちろん認定オーガニックかつnonGMO(非遺伝子組み換え)です。
Now Foods, Organic Textured Soy Protein, Granules, 8 oz (227 g)
菜食主義の方には欠かせないお肉の代用品です。
最近は大豆ミートのレシピはよくありますし、大豆ミートのフレークは案外使いやすいかもです。
安くて長持ちするので、便利ですよ。
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
非常用に乾燥野菜があると安心です。案外美味しかったオーガニック野菜スープブレンド 2014/03/03
-
フライドオニオンの新しいベーコン味♪やっぱり便利で美味しいです 2013/11/25
-
非常用に便利なSt. Dalfour,Gourmet on the Goの缶詰。クスクスは結構食べにくかった 2013/05/02
-
iHerbで買った大豆肉(ソイミート・大豆ミート)が結構便利! 2013/04/16
-
おうちで本格パスタが食べれる♪パスタ用ソースのア・ラ・ウオッカ 2013/04/08
-
パリパリサラダに。いろいろ使えるフライドオニオン!Loeb's Onion Crunch (iHerb) 2012/12/17
-
楽しみにしていた豆腐スイーツ本♪iHerbで買える大豆ミートなど 2012/06/26
-
スポンサーリンク
No title
ワタクシもこちらを買ったことがあります~(^-^)
最初にチャレンジしたのがシューマイで(敷居が高いかしら^^;)
固まらず悪戦苦闘したので、それから放ってあります(汗)
麻婆豆腐とかカレーに使えばいいのね!
今度チャレンジしてみよう~♪