おいしく飲める!美容と健康におすすめiHerbのサジージュース

年末の送料無料で買ったサジーを飲み始めました
味は、あんず棒(凍らせて食べる駄菓子わかるかな?)に似てるかな??

Sibu Beauty, Liquid Sea Buckthorn Supplement, Skin, Hair and Nails,

飲みやすくて好きです~


Sibu Beauty, Liquid Sea Buckthorn Supplement, Skin, Hair and Nails, 25.35 fl oz (750 ml) - iHerb.com$23.96 (¥2172.02)
濃縮物からサジーピューレ、濃縮還元リンゴジュース、白ぶどう果汁、アセロラ果汁、認定サトウキビジュース、バナナピューレ、サジー種子油、天然香料(マンゴー/シトラス)、ペクチン、キサンタンガム

Sibu Beauty, Liquid Sea Buckthorn Supplement, Skin, Hair and Nails,



ビタミンA、B1、B2、C、D、K&P
オメガ3、6、7&9(必須脂肪酸や必須脂肪酸)
42脂質
有機酸
アミノ酸
葉酸
トコフェロール
フラボノイド類
フェノール類
テルペン
タンニン
20無機元素



シーバックソーンはシーベリー(seaberry)、サジー(沙棘)、属名のヒッポファエなど様々な名で呼ばれていてその抗酸化作用や油脂から様々なスキンケアにも応用されていたりします。

果実にはビタミンCが豊富で、ビタミンA、ビタミンE、アミノ酸、 カロテノイド類、ミネラル類、フラボノイド類、 有機酸、植物ステロール、 食物繊維等、またオメガ3.7.6.9という数種類の油脂を含んでいるっていうからすごい!200以上の成分が豊富に含まれるスーパー果実。

特に、オメガ7は皮膚や粘膜の保護、回復、保湿に有効とされていて、こちらの商品も細胞の支持と健康な髪、皮膚、爪のために良いとされてるんですね
商品名にハンド&ネイルと書いてあるのもそのため。


サジーが含有する高い栄養価、抗酸化力等が人気の秘密で、こちらのブランドはサジーの専門でヒマラヤ山脈の標高3000m以上のところから採取されているよう。

標高が高い=寒さに強いため、過酷な環境下のサジーであるほうが生命力が強く良い成分を保有していることは明らかだそう。

iHerb にはないですがHPでは原液も販売されていて、結構高価です$49.95(約450ml)。
標高が高く、採取が大変なのでしょうか。人気のフィネスより全然高い。


こちらは、そのまま飲んでも酸味と甘みがちょうどよくおいしいです。

100%原液に比べると、コスパは悪くなるかもしれないけど
割らずに簡単にサジーがとれるっていうのは私にとってはメリット
ジュース代もかからないし。

サジーは酸っぱくて無理だったけど、飲みたいなと思われてる方にはおすすめです。

iHerbは13.5kgまで4ドルで発送してもらえるようになったので
いままで買いにくかった液体ドリンクは、買いやすくなりましたね。

Sibu Beauty はそのほかシーパックソーンオイルが人気なようでレビューもいっぱいあります。
コスメは全く試したことがないので、使ってみたいブランドです


愛梨さんのレビューも詳しいので載せておきますね
アイハーブでも買える!サジージュース

ブロガーさんたちに絶賛されてる沙棘はこちら☆
フィネスの豊潤サジー♪
●トライアル1,000円
☆送料無料☆




ランキングに参加しています♪ 
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします
どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)


にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へにほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ

関連記事

スポンサーリンク

 12

COMMENTS

鶴乃愛梨
2013/01/16 (Wed) 22:28

No title

momoさん、リンクありがとうございます~(^^)
私もこの味好きです!
ついついたくさん飲んじゃいそうになります。
以前は重量がネックであまり買えなかったけど、送料が4ドル均一になったから、今度から遠慮なく買えますね♪

サジーの原液は、人によっては胃に刺激を感じるそうですが、これなら大丈夫そう!

サジーオイル、使ったことありますよ。季節の変わり目の肌荒れが落ち着きました。
でも、オリーブオイルなどと同じく、油分の多い部分は避けるほうがいいと思います。
濃いオレンジ色ですが、薄くつければ肌に色が残ることは無いですよ★

まさ
2013/01/17 (Thu) 06:17

シーベリー

シーベリーのヨーグルトを食べました。北海道産のシーベリーで作られているようです。おいしかったですよ。

momo
2013/01/17 (Thu) 08:47

Re: No title

鶴乃愛梨 さん

いえいえ~素敵な記事なので!
こちらこそ、ありがとうございます。
このジュース結構おいしくてはまりますよね。
送料が安くなったんで、たまに買いたいです。
そういえば私胃が弱いので、酸味のあるものが苦手なんです。
なるほどーと。

サジーオイルやはり黄色いんですね。
結構こってりなのかな。。オリーブオイル、苦手なんです。
肌荒れが落ち着くのは良いですね~!
iHerbにレビューがいっぱいあったので、また見てみようと思います(^^

momo
2013/01/17 (Thu) 08:49

Re: シーベリー

まささん

北海道のシーベリーっていうのが良いですね!
国産ものだと安心できます。
コメントありがとうございました♪

Cherryママ
2013/01/17 (Thu) 09:54

No title

こちら、ワタクシも頂いたことがあります♪
送料無料のときに1回だけ(^m^)
その後は送料がネックになってリピしてなかったけど、
ドリンク類が買いやすくなりましたよね~♪

某有名サジーよりマイルドで飲み易いところがいいですよね(*^-^*)

ぽれっち
2013/01/17 (Thu) 10:04

おお~そうだった!

Sibu Beautyはいつかサジーのジュースを買いたいと思っていたけど、いつも重さで挫折していた商品だったのです!
そうか、今なら買えますね。
うれしい。
そうそう、Sibu Beautyのシーバクソンの洗顔石鹸も私大好きでいつもストックしています。
オートミール入りなので(スkラブ感はないのです)くすみが抜ける感じで好き。

momo
2013/01/17 (Thu) 18:14

Re: No title

cherryママさん

さすが!cherryママさんはお試ししていたのですね♪
送料が気にならなくなったので、また買いたいな~と思うドリンクでした!

ホントに刺激もなくおいしくいただけますね!

momo
2013/01/17 (Thu) 18:17

Re: おお~そうだった!

ぽれっちさん

なんかよさそうだけど、液体物は買えないな~ってずっと思っていましたよね!
ぜひ、こちらも試してみて下さい♪酸っぱさも、甘味も程よく一気に飲めます。

石鹸!良いですね~
私石鹸大好きなので、試したいです♪
オートミール入りなのに、優しいんですね!興味あるなあ~~

melia
2013/01/18 (Fri) 08:53

No title

これからずっと4ドルなんですねヽ(^o^)丿ワーイ
ジュース類 どんどん買えますね^^

momoさんお勧めのシアバター入りのシャンプーも使ってみたいですし、
こちらのジュースも飲んでみたいですー♪

momo
2013/01/18 (Fri) 09:02

Re: No title

meliaさん

そうなんです、ずっと4ドルみたいですね!!嬉しい限り。
ジュース類は気兼ねなく買えますね。
この商品もおすすめですよ。普通においしいので♪
シャンプーもよかったらお試しくださいね。andalouかな??
冬にはちょっと軽すぎるかもしれないですが、、。
ノンシリコンになりましたし、春夏は買います。
acure organicsも使ってますが、緑のレモングラスのもなかなかいいですよ

Junko
2013/01/22 (Tue) 18:43

サジー

大高酵素を飲んでる息子に
このサジーと割って飲ませてみようかなと
思うのですが、
どうでしょう(^^;????
酵素と割って飲んだら 子供でも飲めるかなぁ?^^

momo
2013/01/23 (Wed) 01:59

Re: サジー

junkoさん

大高酵素って、すっごく不味いと聞いてるのですが
息子さんは飲んでいらっしゃるのね、、えらい~
こちらは、甘酸っぱいですが
大人が飲んでおいしいと思うだけな気も・・・
濃縮オレンジとマンゴー足したような味かな
少-しだけ渋みあり。上の子だったら飲むかな~??
肌と健康には良いんですよね
なので、ジュース+これ+大高みたいなブレンドだとおいしくのめるかも??

iHerbのサプリメント