ファンケルラボで肌診断してきました~。気になる結果は・・
に行ってきました。
ファンケルラボとは、無添加コスメで有名なFANCLが肌と体のカウンセリングを行ってくれるところで
なんと無料なんです!
行ってみたいな~と思いつつ
子供の都合もあるので、なかなか行けなかったのですが
思い切って予約を取ってみたところ一週間後に
9月のスペシャルコースの、内外ビューティプログラムが受けられることになり
子供を預けて行ってきました♪
通常ですとビューティカウンセリング(30分)か、体を調べるインナービューティーカウンセリング(30分)かのどちらかなのですが、今回は二つのプログラムを45分で一度に試せるとのこと。
(いいとこどりの短縮版みたいな感じですかね)
スタッフの方に伺ったところ、通常一日に一つのプログラムのみの予約で、二つを一度にやりたかったら予約のプログラム終了後、もう一つのプログラムの空き時間があれば同日にできるらしいです。
今回ファンケルラボに行きたかった一番の目的は
もちろん、肌状態を調べること

思い出せば高校生の時から、ずーと敏感肌。
無料でお肌チェックのみやってくれるファンケルラボさんで、私の敏感肌のわけを知りたいなと思ったのです。
iHerbでコスメを買ってると、まずほかのコスメカウンターにはいかないと思うので、無料かつ商品の勧誘のないといわれるファンケルさんのお肌チェックは非常にありがたい存在です。
ちなみに言い忘れましたが私30代ですが、40歳に近いアラフォーです。
最初に体の測定から
大きい体重計みたいな機械を使って全身の筋肉・水分・脂肪・バランス・むくみなどを調べ
足を乗っける機械で、かかとの骨密度を図ります。
知りたかった体のBMIやむくみの数値・基礎代謝kcalとか脂肪の量・水分量
腕・脚・体幹のバランス・ウエストとヒップのくびれの比
さらにタンパク質量やミネラル量なんかも、プリント&説明してくれます!
ちなみに私の結果は、すべてのバランスがほぼ標準で体脂肪が高いとのこと・・・
骨密度は何にもしてないのに100%を超えて非常に高かったです。牛乳?
気になる肌診断の方は
主にマイクロスコープを使って画像で見て診断。
顎下が紫外線などの影響を一番受けていないゾーンということで
そちらと比べてキメがどうか見ることで判断します。
毛穴の中に汚れがつまっていないかどうか、酸化していないか見る
黒いテープで細胞をとり角質層がどうなっているか見る
機械を使ってほほと目元の水分量・皮膚温度を調べるなど
していただきました!
ちなみに、先週の私の肌は実は頬は軽く赤く炎症だったのです。
この予約をしてから、やはり結果を出そうとできるだけ、刺激の少ないスキンケア、洗顔をしたらすぐスキンケアと乾燥させないように心掛けてきました。
特に、髪を洗ったらお湯で顔までかけないとか、洗顔も洗いすぎないとかそんな感じです。
そうしたら、肌がみるみるよくなってきたんです。
ちなみに、使ったコスメはパンゲアオーガニクスのアルガンオイル入りトナーとラレニムのアルガンオイル1~2滴です。
いろいろコスメを使うとわかりづらくなるのでシンプルに。
気になる結果は
キメ◎ 三角でふっくら
毛穴◎ 鼻よこ以外の毛穴以外は何も汚れが見えない
細胞× ターンオーバーが早すぎて、バリア機能が弱い
水分量○ うるおっている~とてもうるおっているの間
油分量○ 理想~皮脂過剰の間
でした!
思っていたよりかなり良い結果でした。
ちなみにメイクしたまま測るので
メイクの油分は影響されちゃうかな?と思います。
ちなみにファンデーションは素肌感に近い、ほぼ油分が感じられないベネコスのクリームです。
実際やってみてとーってもよかったです。
すごく丁寧なカウンセリングだし、質問にも的確にお答えを下さるし。
悩んでいた、敏感肌もターンオーバーが早すぎて細胞間脂質(セラミドが少ない状態)が少なく、バリアが低いことだということがわかりました。
最後にこういう商品がいいですよ~とカタログを見せてくださるのですが
内容から判断しておすすめですと紹介していただいたの、体の中を整える青汁・使うならしっとりタイプの化粧液かセラミド美容液とだけです。あまりに的確すぎて心を打たれましたわ~
お買い物は一つ上のフロアなのですが、よかったら見て行ってくださいとさらりと説明
勧誘はほぼ皆無。ほんと簡単な説明だけでした。
カウンセリング時にカタログについていたスクラッチカードで500円分の券が当たったので、お買いものフロアへ。
ファンケルはそれこそ高校生の時に買って以来だったので
10日分のお試しセット(1200円)を買ってみました。しかも割引券使用で700円。
おすすめの化粧液・セラミド美容液が入ってます。
評判のよいマイルドクレンジングオイルはがっつりお化粧したときに使います~!
今回顔全体のシミやくすみ、しわなんかはあまり調べていただいていないのですが、どちらかというと私の悩みはシミや肝斑なのです。
別の角度から調べたら、シミ予備軍がガッツリ出てきたりしそうです。
そんな感じなので実際の見た目は、この結果ほど綺麗じゃないのですよ

このプログラムを受けて自分の方向性が明確に方向性が決まりました。
肌を育てるためのインナービューティと保湿、刺激を起こさないための普段のケアとUV対策。
バリア機能であるセラミドを、どう増やすかです。
あとは、シミ対策です。
できれば、遅延性アレルギーの検査と、洗顔して行うクリニックの肌診断も受けてみたいなと思っていますが・・。
ちなみに、3か月おきくらいに通うと皮膚の変化がわかるのでよかったら来てくださいと言われました。
次は普通のビューティープログラムや肌年齢チェックでシミやくすみなんかも見てもらいたいな~
美肌レベルのランク付けなんかもあるんですよ!
かなり良かったので、また行きたいです

スポンサーリンク
いいですね♪
ファンケルラボでの体験、前準備から本番まで、
楽しく読ませていただきました。
ファンケルラボって、銀座だけみたいですね。
ネットでお買い物は、確かに、コスメカウンターとは縁がないので、
私は時々、オーガニックコスメのお店に通い、
美容部員さんのお話を聞いたり、質問攻め(^^;)したりしています。