Giovanni 製品の日本発送が22日で終了。キャンペーンの塩・石鹸など
現地時間はこちらのサイトでチェックしてみてください→現地時間
今週のウイークリースペシャル
Le Saunier de Camargue, Fleur de Sel, Sea Salt
フルールド・セルのお塩安いですね!
ひとつ3ドル(通常・ひとつ以上の場合9.30ドル)
「塩の花」を意味するフランス語で、海水が蒸発して塩になるときに、最初に表面に浮き上がったきた結晶を手作業で採取したものです。
南仏・プロヴァンスのカマルグ産。
ゲランドとともにフランスでは有名なお塩のひとつだそうです。
もうひとつがSouth of Franceの石鹸が20%オフ
フレンチミルド製法で作られた石鹸で
石鹸素地を3回細かいパウダー状に砕いてから型押しした石鹸。
表面がきめ細かい、水分量が少なく型崩れしにくい。
また香りも均一にいきわたるそうです。
香りが良さそうなので、ちょっと使ってみたいです。
塩と石鹸どっちも買いたいかな~
ウイークリーセールは午前10時 毎週水曜日スタートだそうです。
次は何だろう~
偶然、最近夏のボディ用ソープとして開封したのが
同じフレンチミルド製法で作られた
私の好きなone with natureの死海の塩ソープ。

One with Nature, Dead Sea Salt Soap Bar, 7 oz (200 g)
解けにくくて、大きいのが特徴で
キュッとするイメージのさっぱりとした仕上がりです。
でもすべすべです。
顔に使うと、私にはちょっと脱脂力が強いので厳しいのですが
夏のボディ用には、これくらい皮脂をさっぱり取ってくれるのが
いい感じです(やさしい石鹸なので通年でももちろん大丈夫ですけど)
しっとり石鹸は苦手っていう方には特にお勧めしたいです。
滑らかであわ立ちもいいです。
個人的にはロースの香りが一番好きですが
このブランドは全体的に香りのほうは淡い感じです。
どちらの石鹸も大きさが大きいので、うれしいです。
最近のソープは小さいのも多いのでサイズはチェックです。
この間の、ジェルネイル
思わぬ反響でびっくり。
ジェルって塗るより落とすのがはるかに大変なんですね。
iHerbのブログ仲間のアーモンドミントさんからオフがどうかリクエストあったので
写真アップしときますね。

コットンにキットリムーバーで乾燥しないようにホイルを巻いて10分放置後

こんな感じです(銀色のはスプーンです(笑))

落とすのは柄でポロポロ・・一分くらいかな??これくらいまで落ちます。
ちなみに銀のキラキラは上の子に塗らせて欲しい!と言われてやったもの
私のはみ出しオレンジよりはるかに上手

LEDジェルネイルキット JellyNail

ちょっとはまりつつあります。
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします

どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



- 関連記事
-
-
Tarzan今週号は最新サプリメント特集!iHerbも載っていますよ~ 2012/11/23
-
オーロメアの歯磨き粉のレビューとオーガニック宇治抹茶が安いです♪ 2012/11/10
-
iHerbで佐川急便の送料無料キャンペーンが!! 2012/10/24
-
Pangea Organicsが発送不可でショック&クレンザー&美味しいおやつ 2012/10/19
-
Giovanni 製品の日本発送が22日で終了。キャンペーンの塩・石鹸など 2012/07/22
-
iHerbのイヤーエンドスペシャルが始まりました 2011/12/09
-
iHerbで節約のためにオーガニックコスメや高品質サプリメントを買っています。知らないなんてもったいなさすぎです。 2009/12/23
-
スポンサーリンク
オフの写真
momoさん、こんにちは(^^)
オフの画像アップと、説明、ありがとうございました。
とてもわかりやすかったです。
リムーバーを含ませたコットンをのせ、アルミでカバー後、工具でぽろぽろ取るところまでは、サロンと同じですね。
そこからが、サロンでは、憂鬱なのですが、そこでおしまいなのは、本当にお手軽♪
ちなみに、サロンでは、仕上げに、爪の付け根にホホバオイルをチョンとつけ、それを、爪と付け根になじませたら、爪がピカピカになったし、逆剥け防止にもなっていました。
今度、私もトライしてみて、うまくいったら、ブログで報告しますね。
(とりかかるまで時間かかるかもしれませんが・・・)