やっと気づいた、二種類のラヴィリン(Laviline)アンダーアームクリーム
今年も脇の臭い対策には、iHerbで購入したラヴィリンのアンダーアームクリームを使ってます。
脇の匂いはほぼ消えますし、数日間は軽く効果が持続するので、塗り忘れを防ぐことができます。
カレンデュラが主成分の天然のデオドラントでアルミニュームフリーですので、乳がんなどの危険性が少しでも減らせるのではないかと思っています。
アイハーブで購入できるラヴィリンはハラヴィン社の正規品で、値段も安いのです。
ピンクのラヴィリンと白いラヴィリンと二種類ありますが、そもそも成分自体が違うのをご存知ですか?

Lavilin, Underarm Deodorant Cream, 12.5 g (写真は旧製品。今は新製品に変わっています)
ラヴィリンがすごいのは、一回塗ったら持続時間が一週間。使用量も小豆大で済むのでとっても少ないです。
毎日スプレーなんていうのも面倒なので、一度塗ったら当分塗らなくてよくて楽です。なにより、薄く塗ってもかなり効き目があると思ってます。
ラヴィリンって実は製造元が二つあったんです。
本家のハラヴィン社と、日本でよく売られてるエリット社と二種類。
ちなみに成分も全く違うんですね!これは差が出るわって感じです。
ハラヴィン社(白いパッケージ)
ヒマシ油&水添ヒマシ油&カルナウバロウ タルク 酸化亜鉛 でんぷん エチルヘキシグリセリン クエン酸トリエチル カモミールエキス 大豆グリシン カレンデュラ花エキス アルニカ花エキス トコフェロール EDTA-4Na 香料 シメン5オール
エリット社(ピンクのパッケージ)
有効成分 イソプロピルメチルフェノール
ジブチルヒドロキシトルエン、クロルフェネシン、エデト酸四ナトリウム二水塩、dl-α-トコフェロール
エリット社のものは、日本国内向けの医薬部外品のようです。
iHerbで売られてるラヴィリンはハラヴィン社で、パッケージに書いてあります。
ピンクの方は日本の医薬部外品だそうですが、同じラヴィリンなのに会社が違うだけで、なんでこんなに成分が違うのでしょうか?
ちなみに以前のレビューでは、白いハラヴィン社のほうが効果があるという口コミが多数でした。
ラヴィリンだけ買いたいという方は、楽天のショップのほうが安いこともあると思います。
1,650円送料無料とか。
アイハーブでラヴィリンを買うと現在1,990円くらいですが、2つ買うと複数割引で5%オフ、二ヶ月以内に使えるキャッシュバックのロイヤリティクレジットが10%還元されます。更に紹介コードの入力で5%オフ。
ということで、2つ以上買って40ドル以上送料無料の注文をした場合、これらすべてを割引と考えると1,650円以下になって安いです。
iHerbで初めてラヴィリンを買いたい方へ
40ドル以上買うものがあれば、激安価格で購入できます。
ナチュラルコスメやサプリなど、3個以上もしくは他のお買い物と40ドル以上買うものがあると仮定すると、【JP2018】のプロモコードを使って10ドル(約1100円)引き。
MIW622の紹介コードを使って5%引き+次回使えるロイヤルティクレジット10%還元と激安です。
仮に3個買ったとして、ロイヤルティクレジット分も割引として引いて、大体ひとつあたり1200円台です。
次回二ヶ月以内に買わないと買わないとクレジットが消えますが。
そして間違いなくハラヴィン社が届きます。
楽天のショップだと配送が最大二週間かかるようですし、一刻も早くほしい方も早く届くiHerbのほうがおすすめです。

ラヴィリンはイスラエルのハラヴィン博士によって発見されたクラヴィンという自然調合成分が、ニオイの原因となるバクテリアを中和、臭いの元をなくしてしまいます。
主成分はカレンデュラです。
お風呂やプールに入ってもその効果は持続するようです。
注意点はほかの制汗剤を使用している場合、初回の使用は制汗剤をやめて三日後から使用できること。
他の制汗剤との併用ができない(効果を弱める)です。
念のためパッチテストしてくださいね♪
亜鉛華軟膏みたいな濃くて真っ白くて、粘度のあるべっとりつくクリームなので、ポンポンと押し付けるイメージで、薄く塗ります。
塗った当日は白く残りますので、脇の出る服は着れないと思います。二日目くらいだと、気にしなくていい感じです。
ハーブっぽい植物の香りです。
アルミニウムは乳がん、アルツハイマーの原因となることが学会で発表されて、アメリカではアルミニウム・フリー(AF)のデオドラント剤が人気だそう。
日本のスプレーにはアルミニュームベースの成分がよく普通に入ってます。あまり話題にもならないですね、、
私も昔はスプレーも散々使いましたが、長いスパンで使用するものなので気にはなります。
ラヴィリンは薄く塗っているせいか、全く減らないため二年目に突入しました。
アイハーブのデオドラントの人気商品はアルム石(ミョウバン)を使った商品です。
こちらも消臭効果は抜群との口コミも多く、とても安いので是非試してみてください。
小さいサイズで、300円程度からあります。
Crystal Body Deodorant, クリスタル・ボディ・デオドラント・スプレー 4 oz (118 ml) Crystal Body Deodorant, Crystal Body Deodorant Spray
アクア(精製水)、天然ミネラル塩、カリウムミョウバン

Crystal Body Deodorant, トラベルスティック デオドラント 1.5 oz 40 g Crystal Body Deodorant, Travel Stic
アンモニウムミョウバン(天然ミネラル塩)
アルム石のデオドラントも高い消臭効果が見込めますし、アルミニュームを含まないので人気です。
値段も安いですし、レビューもたくさんありますよ♪
使い方にもよりますが、半年以上持ちます。
デオドラント
Lavilin, Underarm Deodorant Cream, 12.5 g
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
脇の匂いはほぼ消えますし、数日間は軽く効果が持続するので、塗り忘れを防ぐことができます。
カレンデュラが主成分の天然のデオドラントでアルミニュームフリーですので、乳がんなどの危険性が少しでも減らせるのではないかと思っています。
アイハーブで購入できるラヴィリンはハラヴィン社の正規品で、値段も安いのです。
ピンクのラヴィリンと白いラヴィリンと二種類ありますが、そもそも成分自体が違うのをご存知ですか?

Lavilin, Underarm Deodorant Cream, 12.5 g (写真は旧製品。今は新製品に変わっています)
ラヴィリンがすごいのは、一回塗ったら持続時間が一週間。使用量も小豆大で済むのでとっても少ないです。
毎日スプレーなんていうのも面倒なので、一度塗ったら当分塗らなくてよくて楽です。なにより、薄く塗ってもかなり効き目があると思ってます。
ラヴィリンについて、気づいたこと。製造元が二社あるし全く成分が違う!
ラヴィリンって実は製造元が二つあったんです。
本家のハラヴィン社と、日本でよく売られてるエリット社と二種類。
ちなみに成分も全く違うんですね!これは差が出るわって感じです。
ハラヴィン社(白いパッケージ)
ヒマシ油&水添ヒマシ油&カルナウバロウ タルク 酸化亜鉛 でんぷん エチルヘキシグリセリン クエン酸トリエチル カモミールエキス 大豆グリシン カレンデュラ花エキス アルニカ花エキス トコフェロール EDTA-4Na 香料 シメン5オール
エリット社(ピンクのパッケージ)
有効成分 イソプロピルメチルフェノール
ジブチルヒドロキシトルエン、クロルフェネシン、エデト酸四ナトリウム二水塩、dl-α-トコフェロール
エリット社のものは、日本国内向けの医薬部外品のようです。
iHerbで売られてるラヴィリンはハラヴィン社で、パッケージに書いてあります。
ピンクの方は日本の医薬部外品だそうですが、同じラヴィリンなのに会社が違うだけで、なんでこんなに成分が違うのでしょうか?
ちなみに以前のレビューでは、白いハラヴィン社のほうが効果があるという口コミが多数でした。
iHerbでラヴィリンを買うと安いの?
ラヴィリンだけ買いたいという方は、楽天のショップのほうが安いこともあると思います。
1,650円送料無料とか。
アイハーブでラヴィリンを買うと現在1,990円くらいですが、2つ買うと複数割引で5%オフ、二ヶ月以内に使えるキャッシュバックのロイヤリティクレジットが10%還元されます。更に紹介コードの入力で5%オフ。
ということで、2つ以上買って40ドル以上送料無料の注文をした場合、これらすべてを割引と考えると1,650円以下になって安いです。
iHerbの初回注文の方は激安で買えます
iHerbで初めてラヴィリンを買いたい方へ
40ドル以上買うものがあれば、激安価格で購入できます。
ナチュラルコスメやサプリなど、3個以上もしくは他のお買い物と40ドル以上買うものがあると仮定すると、【JP2018】のプロモコードを使って10ドル(約1100円)引き。
MIW622の紹介コードを使って5%引き+次回使えるロイヤルティクレジット10%還元と激安です。
仮に3個買ったとして、ロイヤルティクレジット分も割引として引いて、大体ひとつあたり1200円台です。
次回二ヶ月以内に買わないと買わないとクレジットが消えますが。
そして間違いなくハラヴィン社が届きます。
楽天のショップだと配送が最大二週間かかるようですし、一刻も早くほしい方も早く届くiHerbのほうがおすすめです。

ラヴィリン脇用デオドラントクリームの香りや使用感・効果など
ラヴィリンはイスラエルのハラヴィン博士によって発見されたクラヴィンという自然調合成分が、ニオイの原因となるバクテリアを中和、臭いの元をなくしてしまいます。
主成分はカレンデュラです。
お風呂やプールに入ってもその効果は持続するようです。
注意点はほかの制汗剤を使用している場合、初回の使用は制汗剤をやめて三日後から使用できること。
他の制汗剤との併用ができない(効果を弱める)です。
念のためパッチテストしてくださいね♪
亜鉛華軟膏みたいな濃くて真っ白くて、粘度のあるべっとりつくクリームなので、ポンポンと押し付けるイメージで、薄く塗ります。
塗った当日は白く残りますので、脇の出る服は着れないと思います。二日目くらいだと、気にしなくていい感じです。
ハーブっぽい植物の香りです。
ラヴィリンは、アレルギー成分やアルミニウムを含んでいないので安心
アルミニウムは乳がん、アルツハイマーの原因となることが学会で発表されて、アメリカではアルミニウム・フリー(AF)のデオドラント剤が人気だそう。
日本のスプレーにはアルミニュームベースの成分がよく普通に入ってます。あまり話題にもならないですね、、
私も昔はスプレーも散々使いましたが、長いスパンで使用するものなので気にはなります。
ラヴィリンは薄く塗っているせいか、全く減らないため二年目に突入しました。
iHerbの人気のデオドラントは他にも!アルム石が主成分の商品。
アイハーブのデオドラントの人気商品はアルム石(ミョウバン)を使った商品です。
こちらも消臭効果は抜群との口コミも多く、とても安いので是非試してみてください。
小さいサイズで、300円程度からあります。

Crystal Body Deodorant, クリスタル・ボディ・デオドラント・スプレー 4 oz (118 ml) Crystal Body Deodorant, Crystal Body Deodorant Spray
アクア(精製水)、天然ミネラル塩、カリウムミョウバン

Crystal Body Deodorant, トラベルスティック デオドラント 1.5 oz 40 g Crystal Body Deodorant, Travel Stic
アンモニウムミョウバン(天然ミネラル塩)
アルム石のデオドラントも高い消臭効果が見込めますし、アルミニュームを含まないので人気です。
値段も安いですし、レビューもたくさんありますよ♪
使い方にもよりますが、半年以上持ちます。
デオドラント
Lavilin, Underarm Deodorant Cream, 12.5 g
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
あのセブンスジェネレーションのナプキンが再販!生理痛やかぶれのある方は試す価値ありかも 2017/12/13
-
Aveeno(アビーノ)の石鹸成分フリーのモイスチュアリングバー 2017/08/03
-
ドライボディオイルでツヤツヤ・サラサラ肌。髪にも、ボディにもおすすめです。 2017/07/28
-
やっと気づいた、二種類のラヴィリン(Laviline)アンダーアームクリーム 2017/06/08
-
アメリカ製のニュートロジーナを使ったらしっとり!保護力が高く、使いやすさ抜群 2017/03/25
-
私の一番好きな Zum Barのチャコール(活性炭)ソープ 2017/03/03
-
AcureOrganicsのモロッカンレッドクレイスクラブは肌に優しいけど香りが・・ 2016/12/09
-
スポンサーリンク
2
COMMENTS
momo
2012/06/12 (Tue) 09:16
Re: No title
きーよさん
ホント、効果はばっちりあるんですよ~
一週間に一度以上もってる気がします。
BANとか8×4を当たり前のように使っていましたが
いまより全然効果なかったな~
いまとなっては怖いですね(>_<)
これもおすすめなのですが
きーよさんの記事のweledaも気になってます♪
覚えてたら来年どうぞ(^^)
No title
1週間に1回っていうのは、モノグサの心をくすぐりますよね~(笑)。
私も昔、冷た~くなるスプレーを毎日何回も使ってました( ̄Д ̄;;
今思うと、恐ろしいです。
今年はWeledaを買っちゃったので、来年こちらを試してみようかな~。
でも、覚えていられる自信が・・・(/TДT)/あうぅ・・・・