Dr. Mercolaの ナチュラルなSPF 30のGreen Tea日焼け止め

☆iHerb割引コード情報☆
初めての方限定 20%オフ NEW20
初めてのアプリ利用 15%オフ 
MIW622
初回10%、リピーター5%オフ 
MIW622
60ドル以上のお買い上げ 10%オフ 
GOLD60

コードのリンクをクリックで割引適用されます。
紹介コードは自由にお使いください♪
Dr. Mercolaのアスタキサンチン入り日焼け止めが良さそうだったので
グリーンティの方買ってみました。


Dr. Mercola, Natural Sunscreen with Green Tea, SPF 30, 8 fl oz (236 ml)

Dr. Mercola, Natural Sunscreen with Green Tea, SPF 30, 8 fl oz (236 ml)

ウオータープルーフ処方
有効成分:二酸化チタン(6.0%)、酸化亜鉛(6.0%)


非活性成分:脱イオン水、ひまわり油、レシチン、ココナッツオイル、グリセリン、キサンタンガム、緑茶エキス、ホホバ油、酢酸トコフェロール(ビタミンE)、シアバター、ユーカリ油。


SPFは30でUVB、UVAカット。PAとかの表示はないです。

Isvara Organics, Coconut Sun Screen, 5.5 fl oz (162 ml)

isvara organicsの日焼け止めもSPF30なので
比べてみましょ~

Dr. Mercola, Natural Sunscreen with Green Tea, SPF 30, 8 fl oz (236 ml)

Dr. Mercola, Natural Sunscreen を良く振って出しましたが、真っ白なクリームでかなり濃い感じです。白絵具みたいな。


香りは私の嫌いなココナッツ臭
isvara organicsが食べれそうな美味しいココナツの香りに対して
こっちは薄い香りだけどコパトーンみたいな私の嫌いなココナツの香り。
同じココナツなのに結構違います。わりと好きとけっこう嫌いの差。

ただ、Mercolaも塗ってしまえば鼻を近づけない限り大丈夫でした。

isvara organics


塗った感じは悪くないです。伸びもいいのですが
水分のあるうちに、ささーッと伸ばさないと固まってもろもろが出ます。

塗り終わった感じはすこーし肌が白くなったかな?っていうくらいです。

Dr. Mercola, Natural Sunscreen with Green Tea, SPF 30, 8 fl oz (236 ml)

塗ってしまえば全く油っぽくないし、むしろサッパリ、サラサラです。
暑い日に一日つけてみたのですが、午後には乾燥肌なせいか白っぽい粉様のものがかすかに肌から浮き出たような?
カピカピーってほどは乾燥しません。

耐水性なので石鹸ではやはり落ちないようです。

焼けなさそうな、白さだな~と見て思うほどのクリームなのでUV効果はありそう。ほとんど落ちないし。
パパ用マジックソープ(iHerbでは買えなくなっちゃったけど、忘れられなくてコストコで買ってます)でクレンジングしてやっとこ落ちる位。

isvara organicsのほうはかなり透明度髙いですが、いつまでも油っぽくテカテカです。
エジプシャンマジックにちょっと似た感じかな~。


なんとなくだけどおつかい猫さんのアスタキサンチン入りレビューとちょっと雰囲気が違うようにも感じるので
Dr. Mercolaの日焼け止めだったらアスタキサンチン入りのほうがいいのかも?と感じました。


夏場、汗をかく季節や海、プールでの遊びにはウオータープルーフが良いと思うので
成分や白くならなささ、さっぱり感といったことでは良いのでは?

毎日の使用は石鹸で落とせるisvara organicsのほうがいいかなと思いました。
油っぽいのがオッケーならば・・です。
isvara organicsのほうは、ほとんど白くならないです。

ちなみにあれからもisvara organicsの日焼け止めを懲りずに顔に塗ったりしてますが
たまにスクラブ的な落とし方をしないと
ワックス感がどうも顔から抜けなくなってくるのですよ。。石鹸で落とし切れてないのね。

体の使用は今の季節なら、油っぽくてもいいのですが
つけたてやっぱり顔はかゆくなるし、重くなるし厳しいな~と思います。

ところで、この二つのブランドを混ぜると、ちょうどいい感じなの。
ボディ用はしばらくこの二つで過ごそうと思います。

それにしても同じSPF30でこうも違うか~
酸化チタンがかなり白いのですね。


今まで買ったのだとやはりマイシェル(だけどナノ粒子使用)は使いやすいクリームで普通に良かった。

MyChelle Dermaceuticals, サン・シールド、SPF 28、無香料、すべての肌/混合肌用、2.3液量オンス(68 ml) MyChelle Dermaceuticals, Sun Shield, SPF 28, Unscented, All/Combination, 2.3 fl oz (68 ml)

DEVITAは良かった気もするけど、忘れちゃった。確かこれで日焼け止めになる?って感じの軽さだったような。
あの時は顔が物凄く炎症してたので、ほとんど使えなかったの。
また日焼け止めが入ってるDEVITAのキットを買ってもいいかな。調子がいいので、また感想が違うかも。


あと、最近入ってきた中で気になるのは

Elemental Herbs, Kids Sunscreen, SPF 30, Fragrance Free, 3 fl oz (89 ml)


かな、、。


Mercolaは匂いがちょっと~なので
リピはしないつもりですが、全体的に見たらべたつかないし
ウオータープルーフの日焼け止め、外遊び用としてはいい感じだと思いましたよ


ランキングに参加しています♪ 
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします
どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)

にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へにほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ
関連記事

スポンサーリンク

 8

COMMENTS

てりぃ
2012/05/23 (Wed) 07:31

これからの季節

日焼止めは欠かせないので、詳しい記事UPとっても参考になります♪
それにしてもisvaraさんの白浮きの無さは(非ナノなのに)すごいですね(>_<)
Dr. Mercolaの日焼止め、私もおつかい猫さん記事で拝見してとっても気になってました。どちらかではなく、酸化亜鉛・酸化チタンの2種で散乱してくれてる点が個人的にはとっても魅力的デス^^
使用感的には身体ならDr. Mercolaの方が好みっぽいなぁ~。
ボディ・顔はできれば同じのを使いたいんですが(面倒で^^;)、コスパ良さそうだしやっぱり身体用に欲しくなっちゃいました♪素敵な記事をありがとうございます^^

Cherryママ
2012/05/23 (Wed) 15:25

No title

SPF30のウォータープルーフ処方としましては、
かなりのナチュラルさんですね!
これは気になります~
おつかい猫さんのも拝見させていただきました♪
Dr.Mercola で買うならアスタキサンチンのほうが良さそうな感じですね^^

ウォータープルーフ処方は簡単には落ちないようになってますよね
レジャー用にゲットして、その日はダブル洗顔とか TPOで使い分けすれば
いいかな~って感じですね♪

ぶらいん
2012/05/24 (Thu) 12:34

No title

Dr. Mercola, Natural Sunscreen 購入候補に
入れていたのでmomoさんがupしてくださって
とても助かりました~。
だって、コパトーンの香り、超苦手なんだもん(~_~;)

耐水性は多少欲しいけれど、石鹸で落ちないのも
毛穴をふさいでしまうような気がして気分的に
あまり好きじゃないかも・・・。

ってなことばかり言っていたら、そんな日焼け止めは
ありません!と怒られそうな感じですね('∀`)

momo
2012/05/25 (Fri) 08:25

Re: これからの季節

てりぃさん

isvaraは本当に透明です~
びっくりですよね。

mercolaは成分&使用感は悪くないと思いますよ(^^)
あれだけ塗って伸ばしても最終的にはたいして白くならないですし
ちょっと乾燥が気になるならば、手持ちの乳液なんかで混ぜれば
使えそうです。
かなりさらっとしています。
二種類で拡散してくれるものが私も効果あると思います♪
無香料だったら、次も買うのにな~

momo
2012/05/25 (Fri) 08:29

Re: No title

cherryママさん

そうなんですよ~なかなかの商品なんです。
あれほど塗っても広げれば白くないですし、サラサラです。
匂いさえ気にならなければって感じです。
体をクレンジングって毎日は面倒なのですが
さすがに夏のプールには
子持ちでレジャーにはなくてはならないですよね!

商品的にはいい方だと思います。
アスタキサンチンの方がもっと油分があってゆるいのかなって印象ですが
こっちは完全サラサラです。

momo
2012/05/25 (Fri) 08:37

Re: No title

ぶらいんさん

コパトーン苦手一緒ですね!ホント嫌いなんです・・・

コパトーンほど臭くはないのですが
車で使ったら前のほうまで香って
パパに何?って言われました。
ちょっと私的には密室ではきつい香りです。

香りって人それぞれ感じ方が違うので
もしかしたら、それほど臭くないのかもしれないのですが
私はかすかに~でもあの香りに耐えられないので・・・。

成分よし、あまり白くならない、軽い、といい商品なのですが
やはり匂いとウオータープルーフじゃなくても良かったかもと
今は思います。毎日使うならやはり簡単に落ちるほうが肌を荒らさない気がしますよね(^^)



おつかい猫
2012/05/26 (Sat) 08:34

おはようございます!

momoさん、おはようございます!
いつもご丁寧にリンクしてくださってありがとうございます♪

Dr. Mercolaの日焼け止め(グリーンティー)を購入されたのですね!
アスタキサンチン入りのほうは匂いは気にならなかったのですが、
中身を嗅いでみたらな少しツンとする匂いでした。
確かにグリーンティーとアスタキサンチン、少し質感が違う感じがしますね。
素早く塗らないと固まってモロモロが出るところは一緒ですが(>_<)
とても参考になりました♪

Isvara Organicsの日焼け止め、こうして比べてみるとすごく緩くて透明なのがよく分かりますね!
SPF30もあって緩くて塗りやすくて白くならない日焼け止めは魅力的ですねd(^_^o)

Elemental Herbsの日焼け止め、気になりますよね♪
あとKeeki Pure & Simpleの日焼け止めも気になっています。

momo
2012/05/26 (Sat) 13:02

Re: おはようございます!

おつかい猫さん

こちらこそ、参考になる記事ありがとうございます。

結果的には、成分もいいし夏のレジャーにもよさそうなので
買ってよかったです。
アスタキサンチンの商品とやっぱ香り違いますよね。。そっちのほうがよかったなあ~

もうちょっとゆるそうだし、、こちらは絵の具っぽさ満点ですよ。

isvara比べてみてびっくりの白くなりにくさっ!ていうか透明です。

なかなかこれがベストっていうものには出会えないですね~

Keeki Pure & Simpleにコスメもあったんですね
知らなかったので見に行ってこよ♪

リップクリーム・日焼け止め