エコベールの柔軟剤とMethodのワンプッシュ洗剤


最近の我が家の洗剤たち。

実家では柔軟剤はあのぬめり感が嫌だと使用しない家だったので
結婚してから柔軟剤を使ったタオルのフカフカさにびっくりした私。
がさがさのタオルも好きなのですが

柔軟剤は服に残るイメージで肌が弱い方にはよくないものと思っている方も多いみたいですが

柔軟剤を使わないと肌の水分量が減るという研究結果があるらしく
かたい衣類の繊維が肌と摩擦を生み、皮膚への刺激になるのだそうです
テレビでこの情報を得てからは、毎回使うようになりました。

最近はiHerbで購入したエコベールが多いです。
個人的には柔らかく仕上げて香りがいいattitudeも好きだったのですが日本に送ってもらえないようになったみたいですね(>_<)

エコベールは内容量の割に値段が安いので使っています。

Ecover, Ecological Fabric Softener
ピンク
Ecover, ナチュラルファブリックソフトナー(自然な衣料用柔軟剤) モーニングフレッシュ 32 fl oz (946 ml) Ecover, Natural Fabric Softener, Morning Fresh,
黄色

Ecover, 自然な柔軟剤, 晴天日, 32液量オンス(946 ml) Ecover, Natural Fabric Softener, Sunny Day
ピンクのほうがやわらかなフローラル系で断然好きです。
黄色のほうはサニーデイズ(晴天)ということだけど
結構つんとしたお花の香りで、いわゆる黄色のイメージにはあってるけど
どうしても私には一般的な黄色のパケにありそうな芳香剤のイメージで次は選ばないかな・・

家族でも香りによっては好き嫌いわかれるので
好みとしか言いようがないのですが・・

ちなみに干すときは香ってますが
取り込むときにはほぼ消えてるような気がします。

使いにくくもないけど、日本の柔軟剤はそそぎ口には先っぽ(ドロッパー?)があるのですが
こちらはフタしかないので、ドバっとでます。
さらさらした液なので液だれはすくないですが、あれがあるのとないのとでは使い勝手が違いますね。

楽天でも安く売ってるのですが、洗剤系をiHerbでまとめ買いするなら安く上がると思います。

もう一つは洗濯洗剤
methodのポンプ式洗剤フレッシュエアーです。
新鮮な空気の香り・・っていうことですが表現しにくいわ~。

さわやか系の甘くない、すっきりとしたいい香りです。
あえて言うなら、ファブリーズみたいな感じかな~
リネンの香りっていうか

method 洗剤 fresh air

Method, 8X 洗濯洗剤、25回分、フレッシュエアー、 10 液量オンス (300 ml)
Method, Laundry Detergent, 25 Loads, Fresh Air

ポンプは二種類ありますが小さい方で高さが21cm。

Method, 8倍 洗濯用洗剤, フレッシュエア, 20液量オンス (600 ml)
Method, Laundry Detergent, 50 Loads, Fresh Air, 20 fl oz

私も秋ごろから使っていたんですが
ナチュラ留々さんも大きいサイズの香り違いを使われてます♪
スマートでテクノロジーな惚れちゃう洗濯洗剤

他の企業の製品に比べて四分の一の量で驚きの洗浄力があるといいます。洗濯水の有効成分の構造自体が違うのだとか。

アメリカの洗濯機では4プッシュ、69リットルで日本で標準的な洗濯機の35リットルの倍の容量だそうですので日本の洗濯機で使うなら2プッシュでいいのでほんのちょっぴりです。50回くらい洗えるのかな。

下向きやななめに入れられないのと、洗濯ものに洗剤がしみ込んじゃったらきちんと水に洗剤が回るのか
最近の節水タイプの洗濯機だとちょっと洗剤すくなすぎて大丈夫??ってなるもしれないです。
うちのだと、洗剤投入口があるので・・・

試しに水をいっぱい入れて、洗剤を入れたらよく泡立ちましたので
洗浄力はあると思いますよ♪

ナチュラル系洗剤を使い始めてわかったのは柔軟剤を入れなくても
結構柔らかく仕上がりますので、これも優しい感じです。

キャップを開けなくてプッシュで入れられて全く汚れないこのポンプは
ほんと~に便利でノンストレス!!ちょっと高いけどやめれません

詰め替えもありますよ~
Method, Laundry Detergent Refill, 85 Loads, Fresh Air, 34 fl oz (1020 ml)
一日一回の洗濯なら半年近く持つかなあ~

iHerb4月のお買い物

methodの詰め替えは入れ口の反対の片に固い棒が入ってるので
入れやすくて便利ですよ♪日本の詰め替えよりすごいと思った!


ランキングに参加しています♪ 
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします
どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)

にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へにほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ
関連記事

スポンサーリンク

 12

COMMENTS

Cherryママ
2012/04/23 (Mon) 11:16

No title

昔(20年くらい前?)の柔軟剤は合界が肌に残るので、
肌弱さんは使わないほうが良いというのが通説でしたが、
今は良くなってるでしょうね(^-^)
新婚時代から使っていないので、どうも勝手が判らなくて^^;

エコベールは企業理念もリーズナブルさも好きなメーカーさんです♪
メソッドも使ってみたいんですけど、いつもタイミング合わず…
いつか買ってやるわ~

ぶらいん
2012/04/23 (Mon) 14:25

No title

こんにちは♪
送料キャンペーンで既に3回も買ってしまいましたが
あと1回くらいは買いたいと思っている怖い私です・・・。

こういうときはやっぱり普段では買いにくい重いものを
と思い、私も洗剤を買いました。
momoさんやナチュラ留々さんもオススメのMethod、
すっご~く迷ったのですが、結局Planetの粉洗剤と
BioKleenの液体タイプにしてしまいました。
どちらも使ったことがないのでまだ使用感は?ですが
今日のmomoさんのブログを読んで、やっぱりMethodも
買えばよかったかな~?と思っています。

人工的な匂いが苦手なのですが無香料もあるようですね。
1000mlで半年は使えそうなんてそれもすごい!

やっぱり4回目の買い物をしそうな雰囲気(笑)

ナチュラ留々
2012/04/23 (Mon) 21:21

No title

リンクありがとうございま~す

10月から使ってるメソッドの洗剤
最近やっと1本使いきりました
3人家族でなんと半年持っちゃいました
もうコスパも最高だし、容器が使いやすいしで
しばらくこれを激愛しそうです(^^)

momo
2012/04/23 (Mon) 23:43

Re: No title

cherryママさん

柔軟剤ってよくないイメージありましたよね~
今でも合界入りではあるのだろうけどメーカーさんも
がんばってるだろうなとは思いますが
なんとなくエコベールは安心かなと・・・成分見てないですが(>_<)
cherryママさんも使っていないのですね!
エコベールのピンクチャンスがあれば使ってみてください
ふんわりでもないんですが違うかも~
methodは結構いいです、部屋干ししてもすぐ乾けば匂ってこないですし
なんたって楽ちんです♪

momo
2012/04/23 (Mon) 23:52

Re: No title

ぶらいんさん

すっご~い三回も注文したのですね
いや~ホント、すごいショップですよね(笑)みんな軒並み数回買っちゃうなんて
Planetの粉洗剤知らなかったです。
BioKleenの液体は同じくらいの回数が使えるんですね!
コスパがすごくいいですね~
methodが終わったら使おうかしら。
フレッシュエアーは人工的な香りです。どちらかというと。
とってもいい香りに思えますが、好みもありますもんね!
ナチュラ留々さんが600mlで半年もったというのがびっくりでした。

4回目のお買い物!やっちゃいますか(笑)


momo
2012/04/23 (Mon) 23:55

Re: No title

ナチュラ留々 さん

いえいえ、こちらこそ~♪いつも記事楽しみにしてます!
私の倍サイズだからすっごくもちましたね!!
半年なんてびっくり~
詰め替えにビオニーがないのがちょっと残念ですね。
フレッシュエアーも飽きない香りではあるのですが
お花っぽいのが好きなので
そちらも試してみたいです!

きーよ
2012/04/24 (Tue) 10:10

No title

Method、ナナメにすると出ないのが難点ですよね(苦笑)
我が家はメイヤーズが断然お気に入りですが、
送料がかかるので、柔軟仕上げ剤だけiHerbで買おうかなと思ったり。

エコベールはデリケート用を使ってます~。
手洗いコースの時に使ってますが、確かに注ぎ口が使いにくいです(^▽^;)

momo
2012/04/26 (Thu) 01:39

Re: No title

きーよさん

やっぱりメイヤーズはいい香りそうですね!
使っみたいです(^-^)/
柔軟剤だけでも充分香り楽しむことができますよね♪
エコベールデリケート用があるんですね!
アイハーブの洗剤なら何でも優しいかと思って
あまり調べることをしてなかったわ

mica
2012/04/27 (Fri) 09:46

なるほどなるほど

最近洗剤は近場のスーパーで買ってしまってたので
参考になります。送料無料対策には向かないけど、method
買ってみよう。

attitude日本に進出したみたいですもんね。
送ってもらえないなんて残念。代理店め。
たぶん、そのうち撤退すると思うんですけど・・笑。

momo
2012/04/27 (Fri) 12:32

Re: なるほどなるほど

micaさん

methodは忙しいお母さんの味方です♪
軽いし、とっても使いやすいですよ~
attitudeはお風呂用洗剤がびっくりするほど優秀で
また買いたかったので残念、、、
きっとジョバンニのように復活すると思う!
これから日本で海外のものを売るのは大変でしょうね・・
いい商品ではあるんだけど高すぎて手が出しにくいですしね。
日本に出すときは圧力がきびしいですね~・・・

てりぃ
2012/04/28 (Sat) 00:19

ちょうど

送料キャンペーンも残り3日ほどになり、最後の注文をしようと思っていたら、
母上から洗濯洗剤のリクエストをされてしまいまして(・.・;)
momoさんのコチラの記事がホントに参考になりました。
重量制限故、私の買い物予定はガラっと変更になりましたが(笑)
来週あたりには我が家にもMethodが到着いたします♪
パケもかわいっぽいし、楽しみだぁぁ☆
素敵な商品紹介、ありがとうございまっすm(__)m

momo
2012/05/02 (Wed) 08:01

Re: ちょうど

てりぃさん

method、お母様気に入ってくれるといいですね!
詰め替えもありますし、便利ですよ~
パッケージも洗練されてるし、手も汚れないしいいです♪

キャンペーンが終わってしまうと重量のあるものも買いにくくなるので
ちょっとさびしいですね!

iHerbの洗剤