【2020年】パソコンからのiHerbの注文方法と割引クーポン

コスメ・サプリ・健康食品を扱うアメリカのECサイト、iHerb.comの注文方法を紹介したいと思います。
私はiHerbで10年以上お買い物をしています。
iHerbは怪しいサイトでもないですし、割引も沢山あるのでおすすめです。
でも、初めて注文するのはなんだかドキドキですよね!
「iHerbで買いたいけど、なんだか怖い…大丈夫?」と聞いてこられる方がいらっしゃいます。
iHerbはいろんなサプリやコスメがとっても安く買えるし、英語は使わないで注文できるし、ほとんどトラブルはないのに残念だな…といつも感じています。
日本語サイト、日本語ができるカスタマーサービス、最近では日本語対応のフリーダイヤルも出来ましたので、サポートも十分!
英語が出来なくても、日本のお店のように安心して購入できるサイトです。
iHerb電話サポート:0120-92-4063(午前8時-午後5時/土日祝日を除く/日本語のみ)
iHerbお問合せ(メール):https://jp.iherb.com/help/contact?livechat=ja-JP
あと、いろんなクーポンがあって分かりにくい…でしょうか?
初回の割引に関してはこのブログの紹介コード【MIW622】で5%オフが利用できます。
二回目のお買い物も【MIW622】で5%引きになります。
iHerbの注文方法は簡単ですので参考にしてみてくださいね。
アイハーブの注文方法
iHerbのお買い物は簡単
iHerbのお買い物の流れを紹介します
商品を選ぶ
⇓
ショッピングカートで割引クーポンに入力(プロモコード・紹介コード)配送を選ぶ
⇓
レジに進む
⇓
支払い方法、配送先を入力する
⇓
注文確定する
ただこれだけ。
とっても簡単です。
ただ、サイト内がとても広いので、iHerbで初めて注文する場合はとても時間がかかるかも。
初めにアカウントを作成しておくと、ショッピングカートに情報が残りやすいです。お気に入りに入りをリストで保存することもできます。
アカウントは先に作成をお勧めしますが、後で作ってもOKです。
iHerbのアカウント作成方法
iHerbのお買い物はPC(パソコン)とモバイル(スマホ)どちらでも可能です。
商品が多く、多数のセールを検索しやすいのはパソコンで見るのが一番です。
アプリは動きが良く、使いやすいのでスマホの方はアプリを利用するのがおすすめです。
スマホ(タブレット)でアカウントを作る場合
スマホなどでiHerbを見るには、モバイルサイトとアプリの二通りです。
こちらはモバイルサイトの画面です。
iHerbのトップページの左上3本線からログインを選ぶとアカウントが作成できます。


パソコンでアカウントを作る場合
iHerbのトップページ右上のログインからアカウント作成できます

登録には電話番号とメールアドレス、パスワードなどが必要です。
iHerbの画面を日本語表示に変える方法
基本的にiHerbは日本語で表示されていると思いますが、英語になっていた場合は変更できます。
JP\JA\JPYになっていれば、日本語表示と日本円決済ができます。
支払いの時に日本円(JPY)にしていないと、海外事務手数料がかかります。
英語になっていたり、日本円決済になっていなかったら変更しましょう。
地球のマークのところをクリックすると、国と言語、通貨を選択できます。

アイハーブで買えないもの・重さ・個数の制限のある商品
食品(サプリメント、プロテイン含む)は、合計で10 kg (22 ポンド)までが、個人輸入で購入が許可されています。
個人輸入の上限は16666円ですが、アイハーブでは関税がかからないようにショッピングカートで上限を制限していますので、最近はあまり関税がかかることはないようです。
ただし、注文個数や重量をオーバーすると、場合によっては没収・高い関税がかけられます。
別の配送にするなど、同じ日に税関を通らなければ関税はかかりません。
輸入した商品を販売・譲渡することはできません
【購入できない商品】
ケルプ、フーディア、アロエベラ以外のアロエ、バニラ製品、米、穀物、粉類(ミックス粉など除く)、生のナッツ、種、豆類、ヘンプ、ペット用品すべて、肉製品、乳製品 (gheeは一部買えます)
【2か月分の購入のみ可能】
メラトニン、ヨヒンベ、 DHEA (7-Keto DHEAを含 む) 、5-HTP,、タウリン
【1か月分の購入のみ可能】
エストロゲン、ヨウ素カリウム(Potassium Iodine/Iodide)
【個数制限】
化粧品のカテゴリに属するもの(シャンプー・コンディショナー・石鹸・歯磨き粉など含む) は、類目ごとに24個まで。
石鹸は、リキッド、固形、洗顔用などの合計で24個まで。
Raw Honey(生蜂蜜)は、注文金額が免税の範囲を超えた場合 (15500円 以上)50%の関税がかかります。
砂糖は数量にかかわらず、関税がかけられる可能性もあるようです。
禁制品はアイハーブのショッピングカートで買えないように設定されていますが、新商品などうっかり買えてしまったりするので注意しましょう。
安いからと石鹸やボディソープ、洗顔料など同じカテゴリーを買いすぎたりすると、24個を超えたりするので注意しましょうね。
アイハーブのお買い得品をチェックしよう!
iHerbのトップページでは、今週一番お買い得な商品や今売れている商品が表示されています。


アイハーブには毎週10~15%オフになる今週のブランドがあります。
日替わりのフラッシュセールもトップページ下の方にあります。
その他ユーザーが良く見るページはこちら。ここから探すと、色々な商品が見つけられます。
新商品
過去30日に入ってきた新商品のカテゴリーです
ベストセラー
アイハーブのカテゴリー別売れ筋ランキングです
スーパースペシャル
今週最もお得になる週間セール対象のブランドと商品です
お試し品
一つ限りとても安く購入できるお試し品のカテゴリーです
セール
期限が近くなって割引されているものや、特別にセールになっている商品があるカテゴリです
商品を選びカートに入れます
アイハーブの買い方ですが、ショッピングカートに入れるにはオレンジのカートに追加するをクリックするだけです。

購入する商品が決まったら、カートに入れましょう。

※ウイッシュリストヘ追加を押すとカートには入りませんが、マイページのウイッシュリストに保存ができ、後日検討できます。
※欠品の商品は「通知希望ボタン」がありますので、そこを押すと入荷したらメールで知らせてくれます。
紹介コードとプロモコードを入力しよう
ショッピングカートに初回の紹介コード5%オフ【miw622】の割引を適用させましょう。
キャンペーンなどのプロモコードがある場合はどちらかを入力してください。
自動適用リンク:iHerbで5%割引する
紹介の文字が出ていたら割引されています
送料の見積もりに郵便番号を入力し配送を選びます
ショッピングカートに送料の見積もりというところがあるので、送り先の郵便番号の入力をしましょう。
配送会社が出てくるので、指定できると思います。
配送で選べるのは
・自動セレクト海外発送←送料無料対象
・佐川急便
・ヤマト運輸
・ヤマト運輸代引き
【20ドル以上の購入で、佐川急便・ヤマト運輸の送料が無料】になります。
ヤマト運輸の代引きは送料無料にはなりませんが、代引きも利用できます。
送料かかりますが、ヤマト運輸(着払い・代引き)にも変更ができます。
※佐川急便は13キロまで対応できますが、10キロ以上購入すると関税がかるのであまり意味はないです。

配送が選べない場合
重量をオーバーしていないか、注文金額が範囲を超えていないか確認してください。昔はいくらでも購入できましたが、アイハーブのシステム上金額の上限が決まっていますので、それ以上になると配送が選べなくなります。
また、佐川急便でしか配送できない商品(ex:ベイキングパウダー)とヤマト運輸でしか配送できない商品(ex:GHEE)などがカートに混在していると配送が選べませんのでご注意ください。
アプリで配送が選べない方が多そうなので、詳しくはこちらで解説しています
iHerb(アイハーブ)で配送が選べない・購入手続きできないなどでお困りの方へ
商品が決まったらチェックアウトします

商品が決まりましたら決済に進みます。
配送、紹介コード、プロモコードが入力されているか確認。
金額を確認したら、レジに進むを押します。
発送先を記入します。住所記入方法
配送先の住所の記入をしましょう。
自宅へ送る場合は、既定の配送先と既定の請求先にチェックを入れます。
住所は日本語で大丈夫です。
私は名前・住所とも日本語で登録してます。

住所・発送先の記入画面です 。

例
山田 花子
000-0000
東京都港区芝公園
4丁目2-8東京タワーマンション102号室
0300000000
記入が終わったら次へを押します。
住所が重複したりしますが、それが普通ですので気にせずに・・・
郵便番号である程度管理されているようですし、日本人が見て届けるので問題ないです。
佐川急便で認識できる形式ではありませんと出た場合
佐川急便の配送サービスを利用するには、佐川急便のシステムで認識可能な住所を選択する必要があります。お客様が入力した配送先は、佐川急便で認識できる形式ではありません。ご購入手続きを続けるには、配送方法を変更するか、郵便番号を編集して、佐川急便で認識可能な住所からお選び下さい。
と出ますが、気にせず下の選択ボタンを押してください。

支払い方法を選びます
アイハーブの決済方法
・クレジットカード (VISA MasterCard JCB AMEX Diners UnionPay) (手数料無料)
・ペイパル(Pay Pal) (手数料無料)
・コンビニエンスストア先払い (手数料無料)
ファミリーマート・ローソン・ミニストップ・サークルKサンクス・セイコーマート
※セブンイレブンは使えません・・・
・VISAなどのデビットカード
・提携クレジット会社のプリペイドカード
・Pay-easy(ATMやインターネットバンキングで支払えます 公式サイト)(手数料無料)
・ヤマト運輸着払い (送料が高い)
アイハーブのペイパルとコンビニ(先払い)の支払い方法
アイハーブのペイパル決済についてはこちらで詳しく紹介しています。ペイパルに登録してあれば、簡単なステップで支払いできます。
アイハーブのPayPal(ペイパル)支払い方法とメリット。ペイパルでも手数料は無料です。
コンビニエンスストアでの先払い方法
もっと詳しく知りたい!という方はこのページを参考にしてください。
アイハーブ(iHerb)のコンビニ支払い方法。番号が分からない、注文できない方へ
アイハーブの支払いで使えるコンビニはファミリーマート・ローソン・ミニストップ・サークルKサンクス・セイコーマートです。
セブンイレブンでは支払うことができません。
初めての方は注文の途中でコンビニエンスストアの支払いを選択できます。
コンビニ払いを選べない方は、一度お支払い方法まで戻ってください。

コンビニの支払いの登録
コンビニを選択し続けるを押すと、何も書いていない枠が出てきますので、名前を漢字で電話番号とメールアドレスを入力します。
電話番号は受付番号になるので、忘れないでください。

続行を押して登録を完了
入力が終わると、注文番号などの案内が出ます。
期限内にコンビニに行き、端末を操作して支払いをします。

メールが届きます
コンビニ払いの登録後、案内のメールが送られてきます。リンク先の参照など書いてありますが、電話番号と、受付番号さえあれば支払いできるのでチェックするだけで大丈夫です。
受付番号を確認したら、番号を持ってコンビニへ行きましょう。

コンビニで支払う
ファミリーマートだとファミポート、ローソンだとloppiなどの端末を利用します。
各種支払いという画面があると思うので、選択するとレシートが出てきますので、レジで支払いします。
コンサートなどのチケットと同じようなシステムになってます。
画像付きで詳しく支払方法を書いてありますので、わからないという方はこのページをご覧ください。
アイハーブ(iHerb)のコンビニ支払い方法。番号が分からない、注文できない方へ
クレジットカードで支払う場合

アイハーブのクレジットカードは、日本人がよく使うVISA MasterCard JCB AMEX Dinersについては、日本円表示にしていれば、手数料は0円です。米ドル表示では米ドル決済です。
以前はJCB・ダイナース決済は外貨手数料がかかりましたが、最近手数料無料に変更になったので、私は楽天カードのJCBを利用しています。
ポイントもたまるし、超便利です。
他のカードの場合、米ドルの決済になりますので海外事務手数料が上乗せされます。
【クレジットカードの入力方法】

CVV2はカードの裏面に書いてある最後の三つの番号です。

最終確認・注文確定します
最後の画面で金額や商品をすべて確認しましょう。注文に間違いがなければ「注文する」ボタンを押します。
これで注文が完了です。

アイハーブは何日で届く?注文を間違えたらキャンセルもできます
だいたい1~3日で出荷されますが、商品の到着は飛行機次第です。
早くて4日、長くて14日くらいで届きます。
経験上、5日~6日で届いています。
マイアカウントページの注文履歴から追跡ができますが、追跡がないまま家に届くこともあります。
追跡を確認しながら、あまりにも届かない場合はアイハーブへメールしましょう。
iHerbのキャンセル方法
「もう少し買いたかった!」もしくは「注文を間違えちゃった!」という場合の対処法です。
iHerbのトップページから、右上マイアカウントの注文をクリックして、注文を探します。

右側の注文のところからキャンセルできます。

マイアカウントの注文で状況を確認します。処理中なら、キャンセルなど変更が可能です。
増やしたい場合は、全キャンセルをかけてください。注文は減らせますが、増やせません。
(初回クーポンや一度限りのプロモコードが使えなくなると思うので、カスタマーサービスに連絡して対応してもらってください)
注文キャンセルについてはこちらで詳しく解説しています
アイハーブのキャンセルの仕方について。発送処理が早いので注意


間違った商品が届いたら?
万が一違う商品が届いたら、サイト上から連絡、返金ができます。
こちらのページを参考にしてみてください。
iHerbから間違った商品が届いた・不足していたら?返品/返金方法について
素敵なiHerbライフになりますように!
iHerbトップページ
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
iHerbの試用価格(お試し品)が割引にならない時の解決法 2020/06/18
-
iHerbのエラー400 Bad Requestを解消する方法 2019/05/21
-
iHerbの電話番号の登録方法と、紹介コード(リピーター向け)が使えない件について 2019/05/09
-
【2020年】パソコンからのiHerbの注文方法と割引クーポン 2017/11/15
-
スポンサーリンク
サプリいつ出荷でしょうか