Kitchens of Indiaのカレー2種とThe Tao of Teaの美味しチャイ iHerb♪
☆iHerb割引コード情報☆
今週お得なコードは記事内に。お得すぎるセールはすぐ終わるので X(Twitter)で紹介してます@organicmomoフォローしてね!
・初めての方限定 20%オフ NEW20
・リピーターさん 5%オフ MIW622
・60ドル以上 10%オフ GOLD60
・120ドル以上カートに入れると iHerbのプライベートブランドが30%オフ GOLD120
※その他のブランド込みでも120ドルを超えていれば可能、他は10%オフ
カートに入れてからコードのリンクをクリックで割引適用されます。
紹介コードは自由にお使いください♪
今週お得なコードは記事内に。お得すぎるセールはすぐ終わるので X(Twitter)で紹介してます@organicmomoフォローしてね!
・初めての方限定 20%オフ NEW20
・リピーターさん 5%オフ MIW622
・60ドル以上 10%オフ GOLD60
・120ドル以上カートに入れると iHerbのプライベートブランドが30%オフ GOLD120
※その他のブランド込みでも120ドルを超えていれば可能、他は10%オフ
カートに入れてからコードのリンクをクリックで割引適用されます。
紹介コードは自由にお使いください♪
Kitchens of Indiaのレトルトカレーを食べてみました。
お肉が入ってないひよこ豆のカレーです。
インドのCTCホテルっていうところのレトルトカレーです。
水、ひよこ豆、ジャガイモ、タマネギ、ヒマワリ油、トマト、スパイス、緑唐辛子、塩、生姜、ニンニク、ザクロ種子パウダーと茶葉エキス。

Kitchens of India, Chick Peas Curry, Pindi Chana, 10 oz (285 g)
少なめの2人前くらいです。インドの五つ星ホテル特製カレーで、電子レンジでチンするとそのまま食べれて便利♪
何かが?頭に突き抜けるほど辛い!でも美味しいです。
メインが豆ということでなかなか健康的です。
甘みが少なく、しっかりスパイスの効いた野菜カレーです。

↑レンジでチンする前です。
インドカレーの辛いのが好きでKitchens of Indiaを買うなら絶対一度はバターチキンカレー食べてみて!
Kitchens of India, バター チキン用ペースト, 3.5 oz (100 g) - iHerb.com
すっご~く簡単で、美味しいよ♪
うちの近くのカレー屋さんのバターチキンカレーと比べたけど、こっちのほうが断然美味しいです。
実家の近くの美味しいインドカレー屋さんの味に近い。

Kitchens of India, Paste for Butter Chicken Curry, 3.5 oz (100 g) $1.53
トマトペースト、水、ヒマワリ油、スパイス、タマネギ、ニンニク、グラム小麦粉、砂糖、塩、脱脂粉乳、新鮮な生姜、メロンの種、カシューナッツ&スパイス抽出物(パプリカ含油樹脂)。
アレルギー情報:乳、ピーナッツや他の木の実を処理する施設で製造。

鶏肉をいためて煮込むだけでおいしい本格カレーが出来ますよ
材料:1ポンド(453グラム)の鶏肉と大さじ3のバター・1カップの水。約250ml
作り方:沸騰してから(たぶん)20分間煮込む。強火でさらに5分間煮る。3分間、カバーする(保温するってことかな??)。

今回はレシピ通りだけど、野菜入れてもきっと美味しいと思う。
わりとさらっとしたルーで、すごく辛いけど、味はまとまってる。
バターのまろやかさとコク。
こちらも癖がないので辛口のインドカレーが好きなら、日本人の口に合いそうなルーです。
市販のルーに追加したり、ココナツミルクかクリームで味を変えても美味しく作れそうなペーストです。
やっぱり、ナンで!
ちなみに前回作ったチキンカレーとは全然違う味。
本格的インドカレーのルウ♪kitchens of india キッチンズオブインディア
あっちはしょっぱく辛かったのでもう買わない。
インドと言えば、junkoさん に教えてもらったチャイ
記事
The Tao of Tea,100% Organic 500 Mile Chai☆iHerb
とってもおいしいです!

The Tao of Tea, 100% オーガニックブラックティー & スパイス, 500マイル チャイ, 4.0 oz (114 g) - iHerb.com
以前は専門店に買いに行くほど紅茶が好きだったけど
そんな贅沢、忘れてました。
また、あの幸せが味わえる!美味しい紅茶は癒し。

缶のセンスと作りが良くてカッコいい!

茶葉はミルクティー向けのCTC製法で葉がまあるくなってます。
1997年に始めたオレゴン州ポートランドの会社で、サイトのお茶屋さんがめちゃ素敵なお店。
茶葉専門店の品としてはオーガニックということを考えてもお値段かなり手ごろです。
チャイとして作るのが面倒なので、もっぱら普通のミルクティーとして飲みますが、スパイスの雑味がなくすっきりとした味わい。
非常にバランスのいいブレンドで、美味しいです。
The Tao of Tea, 100% オーガニックブラックティー & スパイス, 500マイル チャイ, 4.0 oz (114 g) - iHerb.com
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
お肉が入ってないひよこ豆のカレーです。
インドのCTCホテルっていうところのレトルトカレーです。
水、ひよこ豆、ジャガイモ、タマネギ、ヒマワリ油、トマト、スパイス、緑唐辛子、塩、生姜、ニンニク、ザクロ種子パウダーと茶葉エキス。

Kitchens of India, Chick Peas Curry, Pindi Chana, 10 oz (285 g)
少なめの2人前くらいです。インドの五つ星ホテル特製カレーで、電子レンジでチンするとそのまま食べれて便利♪
何かが?頭に突き抜けるほど辛い!でも美味しいです。
メインが豆ということでなかなか健康的です。
甘みが少なく、しっかりスパイスの効いた野菜カレーです。

↑レンジでチンする前です。
インドカレーの辛いのが好きでKitchens of Indiaを買うなら絶対一度はバターチキンカレー食べてみて!
Kitchens of India, バター チキン用ペースト, 3.5 oz (100 g) - iHerb.com
すっご~く簡単で、美味しいよ♪
うちの近くのカレー屋さんのバターチキンカレーと比べたけど、こっちのほうが断然美味しいです。
実家の近くの美味しいインドカレー屋さんの味に近い。

Kitchens of India, Paste for Butter Chicken Curry, 3.5 oz (100 g) $1.53
トマトペースト、水、ヒマワリ油、スパイス、タマネギ、ニンニク、グラム小麦粉、砂糖、塩、脱脂粉乳、新鮮な生姜、メロンの種、カシューナッツ&スパイス抽出物(パプリカ含油樹脂)。
アレルギー情報:乳、ピーナッツや他の木の実を処理する施設で製造。

鶏肉をいためて煮込むだけでおいしい本格カレーが出来ますよ
材料:1ポンド(453グラム)の鶏肉と大さじ3のバター・1カップの水。約250ml
作り方:沸騰してから(たぶん)20分間煮込む。強火でさらに5分間煮る。3分間、カバーする(保温するってことかな??)。

今回はレシピ通りだけど、野菜入れてもきっと美味しいと思う。
わりとさらっとしたルーで、すごく辛いけど、味はまとまってる。
バターのまろやかさとコク。
こちらも癖がないので辛口のインドカレーが好きなら、日本人の口に合いそうなルーです。
市販のルーに追加したり、ココナツミルクかクリームで味を変えても美味しく作れそうなペーストです。
やっぱり、ナンで!
ちなみに前回作ったチキンカレーとは全然違う味。
本格的インドカレーのルウ♪kitchens of india キッチンズオブインディア
あっちはしょっぱく辛かったのでもう買わない。
インドと言えば、junkoさん に教えてもらったチャイ
記事

とってもおいしいです!

The Tao of Tea, 100% オーガニックブラックティー & スパイス, 500マイル チャイ, 4.0 oz (114 g) - iHerb.com
以前は専門店に買いに行くほど紅茶が好きだったけど
そんな贅沢、忘れてました。
また、あの幸せが味わえる!美味しい紅茶は癒し。

缶のセンスと作りが良くてカッコいい!

茶葉はミルクティー向けのCTC製法で葉がまあるくなってます。
1997年に始めたオレゴン州ポートランドの会社で、サイトのお茶屋さんがめちゃ素敵なお店。
茶葉専門店の品としてはオーガニックということを考えてもお値段かなり手ごろです。
チャイとして作るのが面倒なので、もっぱら普通のミルクティーとして飲みますが、スパイスの雑味がなくすっきりとした味わい。
非常にバランスのいいブレンドで、美味しいです。
The Tao of Tea, 100% オーガニックブラックティー & スパイス, 500マイル チャイ, 4.0 oz (114 g) - iHerb.com
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
パリパリサラダに。いろいろ使えるフライドオニオン!Loeb's Onion Crunch (iHerb) 2012/12/17
-
楽しみにしていた豆腐スイーツ本♪iHerbで買える大豆ミートなど 2012/06/26
-
とっても美味しいんだけど使いこなせないバルサミコグレーズ iHerb 2012/04/01
-
Kitchens of Indiaのカレー2種とThe Tao of Teaの美味しチャイ iHerb♪ 2012/03/05
-
Newman's Own のカフェインレスコーヒーはほっこり美味しい iHerb 2011/07/29
-
ルームフレグランス♪ちょっとかわいいBarbara's Bakeryのクッキー 2011/07/12
-
iHerbのキャンペーンと私の美味しいおやつ! 2011/06/16
-
☆iHerb割引コード情報☆
・初めての方限定 20%オフ NEW20
・リピーター 5%オフ MIW622
・60ドル以上 10%オフ GOLD60
・iHerbのプライベートブランドを120ドル以上カートに入れると 30%オフ GOLD120
※その他のブランドも10%オフ
カートに入れてからコードのリンクをクリックで割引適用されます。
紹介コードは自由にお使いください♪
・初めての方限定 20%オフ NEW20
・リピーター 5%オフ MIW622
・60ドル以上 10%オフ GOLD60
・iHerbのプライベートブランドを120ドル以上カートに入れると 30%オフ GOLD120
※その他のブランドも10%オフ
カートに入れてからコードのリンクをクリックで割引適用されます。
紹介コードは自由にお使いください♪
スポンサーリンク
No title
インドカレー美味しそう!
食べたくなってきました~。
そうそう。私、チャイが飲めないのです(x_x;)シュン
シナモンがNGってこともありますが、
そもそもミルクティーが飲めない・・・
イギリスとインドには住めない私です。