Andalou Naturalsのシャンプー二種使い比べ iHerb
ヘアケアジプシーの私ですが

Andalou Naturals, モイスチャー・リッチシャンプー、アルガン&スウィート・オレンジ、11.5オンス (340 ml) Andalou Naturals, Moisture Rich Shampoo, Sweet Orange & Argan,
が気に入って一本使い終えても、お風呂に入れなくても次の日くらいまでかゆくならないで良かったので
香りの違う黄色のパッケージのも購入したのですが
Andalou Naturals, ヒマワリ & シトラス キラキラ輝くシャンプー, 11.5 fl oz (340 ml) "Andalou Naturals, Healthy Shine Shampoo, Sunflower & Citrus
成分
アロエジュース*、ナトリウムラウリルグルコシドヒドロキシプロピルスルホン酸、ナトリウムココイルメチルタウリン、ヒマワリとアマ(亜麻)オイル*植物性グリセリン、ニゲラのサティバ(ブラッククミン)オイル、Cyamopsis Tetragonolobus(グアーガム)ガム*、カミツレRecutita(カモミール)のエキス*、ナシシドニア(マルメロ)のエキス、リンゴイエバエ(アップル)、太陽ブドウ(ブドウ)とスノキMyrtillus(ビルベリー)フルーツ幹細胞培養と生理活性8ベリーコンプレックス*、ヒアルロン酸、パンテノール(プロビタミンA B5)、トコフェロール(ビタミンE)、Aspalathus線状(ルイボスティー)とハイビスカスローザ·シネンシスエキス*†、アラントイン、安息香酸ナトリウム、クエン酸、ソルビン酸カリウム、エチルヘキシルグリセリン、シトラス·オーランティアム·ダルシス(オレンジ)とシトラスTangerina(タンジェリン)オイル*
*有機
†フェアトレードは、
硫酸塩、GMO、石油化学、フタル酸、パラベン、合成香料、色または防腐剤なしで自然に作られ。pHのバランス&低アレルギー性。ベジタリアン&無料虐待
キー成分
ヒマワリ油(ヒマワリhealianthus):栄養を与え、条件、色を保護するボディを強化し、縮れを最小限に抑えるためにそれぞれの鎖
タンジェリンオイル(シトラスtangerinaは):優しくクレンジングし、明るく、爽やかな卵胞と循環
マルメロエキス(ナシシドニア):リフレッシュと潤いは、分割端の外観を減少させる
(以上メーカーHPより)
同じブランドとは思えないほど合わな~い
ちゃんと洗わないとすぐフケ&かゆみです。
ちゃんと洗えば一日持つんだけど、子供がいて三人して入ってると
そんなにシャンプーだけに、じ~っくり時間をかけれない

andalou naturals注目成分としてフルーツ幹細胞を配合している自然派のブランドで
製品は70%以上オーガニックです。
こちらのSunflower & Citrusはすべてのヘアタイプなのですが
仕上がりの感じは程よく、水分が入り
ちょっと重い感じでしっとり仕上がります。髪もちょうどよく補正されるというか。
香りはかなり控えめなシトラスで自然、嫌いな人は少ないと思います。
Sweet Orange & Arganがかなり濃いめの香りなので対照的なさわやかさ。
かゆくならなければ、全体的にはこちらのほうがおすすめなのですが・・・
Sweet Orange & Arganはあまり重くならないで、さらっと仕上がってしまうので
静電気も起きやすいし、もともとの髪の質感が出るというか
癖があるとそのままうねって出ます。もともとドライ・カーリーヘア用だけど
この設定はシトラスと反対にしたほうが良いと思うけどなあ。。。
ちなみに私シャンプーは二度洗ってしまうのでコンディショナーがなかなか終わらないのです。
なので、コンディショナーはSweet Orange & Arganで一緒です。
シャンプーのみで仕上がりの質感が変わっちゃうのもびっくり。
やっぱり私にはオレンジかな。
ちょっと合わないなって日もあるけどおおむね良好で
やっぱりよく泡立って、コスパも香りもいいし
当分、必需品になりそうです。
それにしても、どうしてかゆくなるんでしょうね
ほかの皮膚は、かゆくならないのに~
シャンプーの仕方が間違ってるのでしょうかねえ。。。。
昔はコラージュフルフルとか高い薬用シャンプーとかつかってました。
安くシャンプーが買えるだけでもありがたいです。
ちなみに泡立ちが良く軋まないのはシリコン入りなので
シリコン絶対いやな人は避けた方がいいでしょう。
私はシリコンよりも頭皮のかゆみがないほうが大事だし
洗浄成分や中に入ってる成分のほうが気になるので
あんまりこだわっていません

ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします

どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



- 関連記事
-
-
Andalou naturalsリニューアルとAcure Organicsのヘアケア。 2012/12/13
-
Badgerの新商品。アルガンボタニカルヘアオイル。ホホバ&バオバブ 2012/11/26
-
寝ぐせにはこれですよ~!Acure Organicsのスプレータイプのリーブインコンディショナー 2012/08/19
-
Andalou Naturalsのシャンプー二種使い比べ iHerb 2012/02/23
-
いいかも?!Andalou Naturalsの痒くなりにくいシャンプー 2011/11/24
-
Amazon organicsのアマゾンハーブシャンプー iHerb 2011/11/01
-
Juice Organicsの Brightening Haircare Kit 旅行用に♪ (iHerb) 2011/07/23
-
スポンサーリンク
No title
Andalou Naturalsのシャンプー、どちらにしようか悩んでたので
使い比べレポ、嬉しいです(≧▽≦)
ウチではどちらでも良さそうなので、乾燥の季節に静電気がおきにくい
黄色から試してみようと思います♪
いや~、しかし大変ですね
シャンプー剤はいろいろな洗浄剤が入ることがあるので
どれかが合わなかったりするのでしょうか…
シャンプーの仕方が間違ってるとは思えないのですよね~
ワタクシの場合↓
指の腹でマッサージする
よくすすぐ(洗浄時間の2倍)
毎日洗うなら2度洗いはいらない
地肌をよく乾かす
そんなに変わりませんでしょ?