やっぱりすごいね!ローズヒップオイル iHerb

精油の品ぞろえがすごいAura Cacia ですが、さらに新しくオイル類が増えたのでオーガニックのローズヒップオイルを年末に買ってナイトケアに入れました。

と言っても、化粧水の後これでおしまいです(笑)

くすみ抜けといい、肌のもちもち感といい柔らかさといい素晴らしい!の一言。

Aura Cacia rosehip

Aura Cacia, Organic, Restoring Rosehip Oil, 1 fl oz (30 ml)


※iHerbでは新製品に切り替わっています

Aura Cacia, オーガニックスキンケアオイル、修復、ローズヒップ、1 fl oz (30 ml)

ローズヒップシードオイルは野ばらの実に含まれている油分を抽出したもの。

ローズの香りはしません、、焼き魚くさいといわれますがこの商品はそこまで臭くもないかな。

この商品はチリ産のローズヒップでUSDA Organic(米国農水省認定オーガニック)
オーガニック製品認証団体 QAI認定です。

最近はきーよさんおススメのフルボ酸の若返るトナーも使用しているので
トナーで濡れた状態で、ローズヒップオイルをなじませます。


記事→フルボ酸で若返ろう!

さらさらとした中にも、ちょっとこっくり感があるオイル。乾燥した肌に塗ると、なじまないというかちょっと違和感があります。

顔全体びしょびしょにして水分補給しながら塗るととってもいいですよ

このフルボ酸トナーもとても好きです。

水みたいだけど肌に優しくて髪にも寝癖直しに重宝してます。


Morningstar Minerals, ダーマ ブースト, リジュベネーティング スプレイミスト, 8 fl oz - iHerb.com


ローズヒップシードオイルはビタミンA(天然トランスレチノイン酸)が豊富で肌の生まれ変わりを助け、シミしわも防ぐ役割があります。
こちらの商品はは天然型ビタミンEが添加されているので、オイルの酸化も抑え、肌の抗酸化作用も期待できるのかな?

ただし、とても酸化が早いので冷蔵庫は必須。

このタイプはポンプなので比較的空気が入らず、鮮度も保てるかなと選びました。

肌のふわふわ、柔らか感がとってもいいです。

30ml少ないかと思ったけど、なかなか減らないです。

管理が面倒ではあるけど、いいオイルですよ


ローズヒップシードオイル - iHerb.com

Morningstar Minerals - iHerb.com


ランキングに参加しています♪ 
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ
にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

 8

COMMENTS

きーよ
2012/02/06 (Mon) 09:16

No title

リンクありがとうございます~。
フルボ酸、オイル導入に使うには良い化粧水ですよね。
私もこれだけだと保湿が弱く感じて、
フルボ酸→オイル→化粧水を重ね塗りしてます。

ローズヒップ、トリロジーが鉄板だと思ってましたが、
こちらはお値段もお手頃だし、いいですね~。
この価格なら、Bodyにも気兼ねなく使えそう♪

momo
2012/02/08 (Wed) 09:33

Re: No title

きーよさん

フルボ酸、良いです♪ありがとうございました!
トリロジーのオイル、お店にあったんでちょっと触ってみましたが
あんまり変わらないような??
値段が全然ちがいますから、やっぱりトリロジーのほうがいいのかもしれないけど
安いし、じゃんじゃん使えるからいいです(^^)

化粧水、私もきーよさんのステップにしよう~

Cherryママ
2012/02/08 (Wed) 11:51

No title

オーラカシアのバオバブオイルを買いました♪
オーラカシアのボトルって使いやすくていいですよね(^-^)
ローズヒップもあったのですか!?
早速チェックしてこなくては~

フルボ酸とローズヒップオイルと化粧水だけですとな!?
お肌がお若いのね~うっ羨ましい~
ワタクシはその上に更にクリームですよ…

Junko
2012/02/08 (Wed) 16:54

パンゲア

momoさんが気に入ってて
使っているなら
私も買って使ってみようかな!
多分、肌質が似てると思うんですけど^^。
フルボ酸入りのトナー
も次回 iHerbでチェックしてみますね(^^)

mica
2012/02/08 (Wed) 23:27

No title

大好きです、ローズヒップオイル。
しっとりしますし、美白効果が大ですよね~・・・。
私はトリロジーを愛用していますが、他のも
試してみたいです。

momo
2012/02/09 (Thu) 13:15

Re: No title

cherryママさん

バオバブオイルの響きに惹かれていますわ・・
オーラカーシアのボトル本当に優秀ですね!
ちょうどいい量出てくるしね♪

これだけ乾燥していると、化粧水+オイルでも表面が厳しいときがありますよ~
そんな時はクリームですよ、同じです(*^_^*)

momo
2012/02/09 (Thu) 13:17

Re: パンゲア

junkoさん

フルボ酸入りトナーはフルボ酸を水に入れただけなような(笑)
junkoさんので作れますよ~
スプレーが優秀なんですよ。

反対にパンゲアはスプレーはダメダメなのですが
中身がすっこくいいんですよ~
高いけど一度ぜひ♪
あと、今日ブログに書いた洗顔クレンザー
おススメです!!くさいけど・・

momo
2012/02/09 (Thu) 13:19

Re: No title

micaさん

micaさんもトリロジーですもんね♪
ぜひこちらボディ用として使ってみてください
量があるし、くすみ抜け効果もばっちりですよ
違いがあったら教えてほしい~

トナー・セラム・オイル・クレンジング