life-flo社のレチノール1%クリーム(iHerb)
けども今は大絶賛使用中
life-flo社のレチノール1%クリームです
レチノールっていうと、小じわに有効なイメージがあります。
先月Dr.フェルナンデスのスキンケアのすべてという本に図書館で出会い、ビタミンA(レチノール)を補給するとコラーゲンが増えシミしわが減り肌が厚くなるというようなことが書いてあって。
治療の実際の写真入りで、興味深い本でした。結局読み切れず返してしまったのですが。。。
フェルナンデススキンケア「エンビロン」はサロン専売品のようなので、私には高価で買えないのですが(^^;
iHerbで見つけたビタミンAと抗酸化物質の入ったクリームを使用することにしました。
もともと皮膚がかなり薄いのでちょっとでも厚くなればと・・・

Life Flo Health, レチノールA 1% アドバンスド・リバイタリゼーションクリーム 1.7 oz (50 ml) - iHerb.com
水、アロエベラ、グリセリン、ブチロスパーマムパーキー(シアバター)、ステアリン酸、レシチン、カプリル酸/カプリントリグリセリド、レチノール、ステアリン酸グリセリル、フェノキシエタノール、コレカルシフェロール(ビタミンD3)、カメリアシネンシス(緑茶)エキス、安息香酸ナトリウム、カリウムを精製しソルビン酸、グルクロノラクトン、炭酸水素ナトリウム、トコフェロール(ビタミンE)、エッセンシャルオイルのブレンド、およびパルミチン酸アスコルビル(ビタミンC)

もともとレチノールはピリピリ刺激があるのが普通で、だんだんと慣れていくものだそう。
すごかったのは初日に全顔に塗ったら、ほほから下が全部皮むけしました・・・。
日焼けでむけちゃったみたいなボロボロ加減の激しいピーリング。
でもそれからおでことほほ周りだけ塗るようにしたら、全く刺激がないのが不思議です。。
皮が厚いところは大丈夫なのかな?
しかも、肌がちょっとピンとしてる気が。
くすみ抜け感っていうのを感じます。
香は柑橘系かな?サイダーにありそうなにおいです。結構好きです。
それから、かなりライトなクリームなのでべたべたしにくいです。
顔に塗ると結構黄色いです。
ただ、朝見ると、くすみが抜けて肌が白くなってる気がします。
これは好きな香りで実感できるので週何回か塗ってます。
ビタミンCも入ってるし、光による劣化も早そうなんで夜のみ使用です。
センシティブスキンには週二回からと製品にも書いてあります。
部分部分沁みることもあるので。
肌に炎症がすぐ起こる方は危険かな?
ちょっとアクティブな商品で、チャレンジ的な感じですが
安いしまた買うと思います。
Life Flo Health, レチノールA 1% アドバンスド・リバイタリゼーションクリーム 1.7 oz (50 ml) - iHerb.com
その他のレチノールはこちら
検索 - レチノール - iHerb.com
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
やっぱりすごいね!ローズヒップオイル iHerb 2012/02/06
-
andalou naturalsのリフト&ファームクリーム iHerb 2012/01/17
-
Desert Essenceのサラサラ~なホホバオイル iHerb 2011/12/21
-
life-flo社のレチノール1%クリーム(iHerb) 2011/12/16
-
やっぱり大好き。セイヤーズのローズふきとり化粧水 iHerb 2011/11/13
-
Acure Organicsのクレンジングクリーム ノーマル&ドライスキン 2011/10/24
-
Better Botanicalsの Dandelion Moisturizer 2011/06/13
-
スポンサーリンク
No title
気になるー。でも私も皮膚薄いからピーリングみたいにボロボロしたらやだなぁ。
でもピンとさせたい。。。なやむわ