iHerbで買った食器用洗剤について思うこと。

☆iHerb割引コード情報☆
初めての方限定 20%オフ NEW20
初めてのアプリ利用 15%オフ 
MIW622
初回10%、リピーター5%オフ 
MIW622
60ドル以上のお買い上げ 10%オフ 
GOLD60

コードのリンクをクリックで割引適用されます。
紹介コードは自由にお使いください♪
今年はじめから、iHerbで結構買ってる食器洗剤。いくつか使用しましたので、紹介しますね。

Method, Dish Soap, Ginger Yuzu, 18 fl oz (532 ml)

Method, メソッド, Dish Soap, Ginger Yuzu, 18 fl oz (532 ml) - iHerb.com


一番のお気に入りはこれ。ジンジャーゆずの香りですが、薄いジンジャーエールみたいな感じ。
とても泡立ちがよく、油落ちもよく、原液でスポンジに出しても手アレしません。

すっごく優秀で、植物生分解性界面活性剤を使用&クエン酸できちんと落ちる!

日本の石油由来の洗剤と質感あんまり変わらなく使えます。

びみょ~な香り(ゆずだけならいいのに~)以外は満点!

容器はカッコイイけど、実際写真で見た感じより大きいと思います。
キッチンでかなり目立ちますが、案外ポンプの押し具合で微妙な量を調整できるのです。

植物ベース+生分解性界面活性剤、トウモロコシのアルコール、グリセリン、クエン酸、食塩、光安定化させる香料、天然着色料、防腐剤(0.1%未満)、精製水。


写真がイマイチなのが続きますが・・

香りがよくって、抜群の油落ちがこれ

Citra-Solv, CitraDish, Natural Dish Soap, Valencia Orange, 25 fl oz (739 ml)

Citra-Solv, Homesolv™ CitraDish®, ナチュラルディッシュソープ, バレンシアオレンジ, 25液量オンス (739 ml) - iHerb.com※iHerbでは販売終了です

水、天然洗浄剤(ベースにココナッツと野菜)、塩化ナトリウム(塩)、エッセンシャルオイルのブレンド、アロエベラ、(0.002%以下)。

バレンシアオレンジの香りが素敵な洗剤で、油汚れにはものすごく強い。

これも生分解性に優れた植物由来の界面活性剤。

ただ、私がお湯でうすめず洗っていたら手先がぼろぼろに。。。

脱脂力は結構強いので、薄めて使う&手袋するなどしたらいいかも。

私は手袋嫌いだし、時間がなくせっかちなので薄めないで使いたい。


Ecover, Ecological Dishwashing Liquid, Chamomile & Marigold, 32 fl oz (946 ml)


Ecover, Ecological Dishwashing Liquid, Chamomile & Marigold, 32 fl oz (946 ml) $3.36 (\262.24)※iHerbでは食器用洗剤は販売終了です
その他のエコベールはこちらEcover - iHerb.com

水、陰イオンおよび非イオン性界面活性剤、乳清、カモミールとマリーゴールドの抽出物、クエン酸、塩、香料(カモミール)、生分解性防腐剤。

こうやって比べると一番内容量がある。

エコベールカモミールは敏感肌に優しい弱酸性・生分解性に優れた界面活性剤を使用。

赤ちゃんの哺乳ビン洗いにも推奨されるほど、安全といわれるエコベール。

香りもほのかで良い香りがします。

ただ、私のように赤ちゃんがいて忙しく、皿洗いがそんなに好きでなく、さっさと洗いたい人には不向き、、。

お皿についた油をあらかじめふき取らないと、なかなかぴかぴかにならない。

まめにふき取ってシンクにつけておける人には良いんじゃないかな?

完全にギトギトになってしまうと、お手上げでした。

香りもあわ立ちもよく泡切れもよくストレスフリー。

ゆっくり洗える人、手肌が弱い人には良いのではないかな??手が弱い友達は絶賛していました。


値段もどれも300円以下ですが、結構容量が違いますね。エコベールが一番安いんだなあ.

どれもあわ立ち&泡切れは良かったし、香りも人工的な香りじゃなくて良いです。

Methodが一番バランスが良いのでまた買ってしまいそうです。

良く落ちる日本のものとどっちがいいのか、いつも迷いながら両方使っています。
まな板・スポンジ除菌も捨てがたいのよね。


Method - iHerb.com
Ecover - iHerb.com
Citra-Solv - iHerb.com


ランキングに参加しています♪ 
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ
にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

 10

COMMENTS

Cherryママ
2011/08/25 (Thu) 10:57

No title

うちは現在 Ecover を使用中~♪
確かにギトギト油汚れには弱いかも^^;
mrs. meyers clean day は Cherryばあちゃんが手荒れしちゃった~
今度 Method を使ってみたいです(*^-^*) こちら、ハンドソープもお洒落そうですよね♪

きーよ
2011/08/25 (Thu) 12:28

No title

我が家はLife Tree使用中です。
あと2種類ぐらいストックがあったような。

Life Treeは母には好評ですが、妹と私の手湿疹は相変わらずなので、
次のストックに期待。

DHLがいつまでキャンペーンしてくれるか分かりませんが、
Methodを買っておこうかな♪
見た目も可愛いですし。

momo
2011/08/26 (Fri) 01:32

Re: No title

cherryママさん
mrs. meyers clean day も強いんだ~
やさしい洗剤なのかと思っていたけど、精油パワーは強いのかなあ
Methodはどうでしょうね(^^♪私かなり手は強いのです。
オレンジのはさすがにダメだったんだけど。。。

momo
2011/08/26 (Fri) 01:33

Re: No title

きーよさん

Life Treeも良さそうですね!
きーよさんも肌が弱いのかな
私は手はそうでもないんですよ~
methodはちょっとかわいいのでテンションが上がりますよ~!

モノグサちゃん
2011/08/27 (Sat) 10:53

No title

エコベール買いました。
すごい大容量で肌荒れもせず、薄めても充分な泡立ちで良い感じです。
また油ものは洗ってないからかしら?
因みにうちには除菌が出来る洗剤がまだあります。
油ものには一滴垂らして水入れて置いてから洗ってます。
手に付かない分には便利な洗剤だけど、環境にはやっぱり優しくないよねぇ…。

メソッド良さそうですね~♪
見た目もお洒落!
次回買いたいと思います。

ぽれっち
2011/08/27 (Sat) 19:37

実は私も。。

iHerbで買った食器用洗剤を使っていたのですが。。
先月から、ちょっと一時中断しています。
やはり、夏場はスポンジなどの雑菌の繁殖が怖くて。。
夏が終わるまでは、ジョイで(ありゃ、商品名モロ出し)いこうと思っています。

nunoopy
2011/08/27 (Sat) 20:54

No title

私も洗剤にやられるのよ。
除菌ができるやつ、うちにもあるんだけど、あれは一回でダメになるわ。
でも除菌気になる

momo
2011/09/01 (Thu) 08:37

Re: No title

モノグサちゃん

エコベールも結構いいよね!
結構あわ立つし、何より環境と子供にも安心だし
和食メインなら便利だけどカレーとかシチュー系は厳しいです

メソッドはお勧め!
いい香りだし、もっとあわ立ちます!

momo
2011/09/01 (Thu) 08:39

Re: 実は私も。。

ぽれっちさん

私も洗ったスポンジがあとで菌が繁殖しちゃうんじゃと
気になって仕方がないのです。。。
ぽれっちさんはジョイですか!
私はキュキュットです(笑)

momo
2011/09/01 (Thu) 08:40

Re: No title

nunoopy さん

手アレしちゃうのですね!
私は手だけ頑丈なんですよ♪
iHerbの洗剤はやさしいのが多いかなと思っていたら
オレンジ洗剤のパワーに驚いたよ!

iHerbの洗剤