Bob's Red Millのバターミルクパンケーキミックスは全粒粉使用でヘルシーかつおいしい
2011/02/14
Edit
ずーっと入荷しないかなと気になっていた
Bob's Red Millのバターミルクパンケーキミックス
ついに入荷してきたので買いました。

Bob's Red Mill, バターミルクパンケーキ & ワッフル, 全粒穀物ミックス, 26 oz (1 lb 10 oz) 737 g - iHerb.com
すみませんまたグーグル検索のままですが・・
成分
有機石グランド全粒粉生地の小麦粉は、バターミルク粉、小麦グルテン、粉末(第一リン酸カルシウム、ソーダ、コーンスターチの重炭酸塩)、海塩ベーキングパウダー、サトウキビジュースを蒸発
1カップのミックス、卵1個、大さじ1の油、3 / 4カップの水を混ぜるだけ。
アメリカサイズの一カップなんでそれだけ注意ですね。
(アメリカ製計量カップ(だいたい1カップ=240ml)ですので気をつけて)
混ぜて焼くだけです!
石臼で作られた、有機全粒粉主体のパンケーキです。
我が家は以前玄米を主食にする生活をしていたのですが
おコメを実家から分けてもらうようになったり子供にも不評というか
上手に炊かないと胃に負担になったりするらしいので
ほぼ白米食べてます。
たまに雑穀は入れるけども、、。
体にいくらいいと分かってても、なかなか白く精製されて無い物を食べるって
案外難しいですよね。白米にしても小麦粉にしても白の方が断然安いし。

前からたまに食べるホットケーキぐらいはこういう
全粒粉ものがいいなあと思って、いつもiHerbでArrowhead Millsのバターミルクのを買っていました。
味がシンプルで美味しいです。
ホットケーキじゃなく、パンケーキなので甘くないですよ♪そしてあまり膨らまないです。
今回買ったBob's Red MillのバターミルクパンケーキミックスとArrowhead Millsのバターミルクパンケーキミックス、どう違うかっていうと、私の好みで言ってしまうと
Bob's Red Millのバターミルクパンケーキミックスの方が好き♪
Arrowhead Millsの方が中が軽く膨らんで気泡が入り軽い感じがするのに対し
Bob's Red Millの方は中がしっとりです。
evaporated cane juiceサトウキビジュース?が入ってるから?しっとり味が美味しく感じるの。
でも、どちらのミックスも好きです
甘くないからか焦げにくいので、とても焼きやすいです。
あまりなじみのないバターミルクですので、どんな味なのか
説明しがたいのですが、、、。
あまり甘くなくて、素朴なパンケーキです


Arrowhead Mills, アローヘッドミルズ, Pancake and Waffle Mix, Buttermilk, 26 oz (737 g) - iHerb.com
今までのArrowhead Millsのバターミルクパンケーキミックス
一月に2度ぐらい登場する朝ごはんになるので常備してました♪
iHerbで買ったサンダルフォーの砂糖不使用ごろごろジャムが
結構甘いけど、一緒に食べるとすごい美味しいです。
甘い日本のホットケーキミックスもたまには食べますが
ここ一年ぐらいはもらったのとかを消費する程度で
減りません
どちらのブランドも新製品で品揃えが増えたので
試してみたい粉ものがいっぱい増えました
Bob's Red Mill - iHerb.com
Arrowhead Mills - iHerb.com
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします
どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



Bob's Red Millのバターミルクパンケーキミックス
ついに入荷してきたので買いました。

Bob's Red Mill, バターミルクパンケーキ & ワッフル, 全粒穀物ミックス, 26 oz (1 lb 10 oz) 737 g - iHerb.com
すみませんまたグーグル検索のままですが・・
成分
有機石グランド全粒粉生地の小麦粉は、バターミルク粉、小麦グルテン、粉末(第一リン酸カルシウム、ソーダ、コーンスターチの重炭酸塩)、海塩ベーキングパウダー、サトウキビジュースを蒸発
1カップのミックス、卵1個、大さじ1の油、3 / 4カップの水を混ぜるだけ。
アメリカサイズの一カップなんでそれだけ注意ですね。
(アメリカ製計量カップ(だいたい1カップ=240ml)ですので気をつけて)
混ぜて焼くだけです!
石臼で作られた、有機全粒粉主体のパンケーキです。
我が家は以前玄米を主食にする生活をしていたのですが
おコメを実家から分けてもらうようになったり子供にも不評というか
上手に炊かないと胃に負担になったりするらしいので
ほぼ白米食べてます。
たまに雑穀は入れるけども、、。
体にいくらいいと分かってても、なかなか白く精製されて無い物を食べるって
案外難しいですよね。白米にしても小麦粉にしても白の方が断然安いし。

前からたまに食べるホットケーキぐらいはこういう
全粒粉ものがいいなあと思って、いつもiHerbでArrowhead Millsのバターミルクのを買っていました。
味がシンプルで美味しいです。
ホットケーキじゃなく、パンケーキなので甘くないですよ♪そしてあまり膨らまないです。
今回買ったBob's Red MillのバターミルクパンケーキミックスとArrowhead Millsのバターミルクパンケーキミックス、どう違うかっていうと、私の好みで言ってしまうと
Bob's Red Millのバターミルクパンケーキミックスの方が好き♪
Arrowhead Millsの方が中が軽く膨らんで気泡が入り軽い感じがするのに対し
Bob's Red Millの方は中がしっとりです。
evaporated cane juiceサトウキビジュース?が入ってるから?しっとり味が美味しく感じるの。
でも、どちらのミックスも好きです

甘くないからか焦げにくいので、とても焼きやすいです。
あまりなじみのないバターミルクですので、どんな味なのか
説明しがたいのですが、、、。
あまり甘くなくて、素朴なパンケーキです



Arrowhead Mills, アローヘッドミルズ, Pancake and Waffle Mix, Buttermilk, 26 oz (737 g) - iHerb.com
今までのArrowhead Millsのバターミルクパンケーキミックス
一月に2度ぐらい登場する朝ごはんになるので常備してました♪
iHerbで買ったサンダルフォーの砂糖不使用ごろごろジャムが
結構甘いけど、一緒に食べるとすごい美味しいです。
甘い日本のホットケーキミックスもたまには食べますが
ここ一年ぐらいはもらったのとかを消費する程度で
減りません

どちらのブランドも新製品で品揃えが増えたので
試してみたい粉ものがいっぱい増えました

Bob's Red Mill - iHerb.com
Arrowhead Mills - iHerb.com
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします

どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



- 関連記事
-
-
おいしいグルテンフリーマフイン♪ドライクランベリーを入れて 2012/01/19
-
iHerbで買ったキャンディーいろいろ♪ 2011/12/05
-
King Arthur Flourブルーベリーサワークリームのスコーンミックスが美味しい! 2011/05/08
-
Bob's Red Millのバターミルクパンケーキミックスは全粒粉使用でヘルシーかつおいしい 2011/02/14
-
クリフバー(Crif Bar)のクランチグラノーラバーは有機全粒粉グラノーラが手軽に食べられます 2010/11/25
-
食べ過ぎ注意!のランドバーグの米で作られた美味しいわさびチップス 2010/10/25
-
iHerbのめちゃめちゃ美味しいおやつ。Clif Bar, Luna Minis 18本入り♪ 2010/09/02
-
スポンサーリンク