出産したときに役立った ナトラケア& Seventh Generationのオーガニックナプキン


ナプキン画像などありますので、苦手な方や男性の方はスルーでお願いします。。。

気になる方は続きからどうぞ

いつもは竹布 布ナプキンを愛用しています。

二年くらいになるかな??きっかけはPMS(月経前症候群)が少しでも緩和されたらな~という気持ちでした。


竹布については こちらのページで見ていただくと分かりやすいのですが

非常に抗菌力が高いんです。そして布ナプにしてはものすごくふんわり柔らか。

一枚の布なんで使い勝手はイマイチですが、その他の面ではすばらしいと思います♪


でも、出産後困ったわけなんです。実家でナプキン洗うわけにいかないじゃないですか・・いまさら石油系原料で作られたケミカルナプキンを産後に使用するなんて、無理

経皮毒の件も気になりますし、傷口もありますし、やはり体に良いものを選びたいなあと。

産前に慌ててiHerbで購入しました。


natracare  Seventh Generation 1


Seventh Generationと塩素フリーのナプキンたちです。基本的に、植物性ポリマーだとか不織布を使っているので、ドラッグストアに売ってるような吸収性の良い、ケミカルモノのナプキンとは違いますが、案外吸収力もあるので安心して使用できます。


一番良かったものから

Seventh Generation, Maxi Pads, Chlorine Free, Overnight with Wings, 14 Pads  


ふかふかタイプのオーバーナイトタイプのウイングつきです。

前後がかなり長かったけど、一番使いやすかったので真っ先になくなりました。

さほど厚手でもなく、普通です。

長すぎたので、次回買うならスーパーロングにします。


natracare  Seventh Generation2
一番左がオーバーナイト。右二つがレギュラー 
natracare  Seventh Generation4

Seventh Generation, Ultra-Thin Pads, Chlorine Free, 18 Regular with Wings, 18 Pads


Seventh Generation, Maxi Pads, Chlorine Free, Regular, 24 Pads



レギュラーは羽なしは中で寄ってしまって、使いにくかったです。


natracare  Seventh Generation6

レギュラーで大丈夫だろうと思って、いろいろ買ったのですが、一番使いづらかったのがnatracareのレギュラー

箱入りで個包装なしなので、衛生的にもどうかなというところ。

やわらかいのですが、やはり羽なしで寄ってきてしまい、使えませんでした。。

natracare  Seventh Generation5

レギュラー同士の比較ですが

Seventh Generation(左)とnatracare( )では表面の肌触りは似てるけど、かなり違う印象。

個包装もビニールのようなものでされてるSeventh Generationのほうが便利ですし、作りもしっかりしてて好きです。

natracareの箱はどれも傷んでたり、発送までに付いた傷なのかカッターで切ったような穴が開いてたり・・・

Seventh Generationの難点は、ウイングつきだとシール三つはがさなきゃいけないこと。



natracareのウルトラパッドは若干固かったです。


natracare  Seventh Generation7

natracare  Seventh Generation8

画像は奥

Natracare, Natural UItra Pads, Organic Cotton Cover, Long, 10 Pads


薄手ウイングつきのオーガニックコットンなんですが、中の吸収体がめっちゃ固いです。

ふかふかではないので、普段使いには良いかもですが、産後は微妙でした。

真ん中をはさみで切って、吸収体がどんなのか調べてみました。



どのブランドも同じような感じでしたが

ふかふかの普通のタイプは綿の様なものが入っていて、水を入れて手でおさえるとちょっと染み出てきました。

薄いタイプのナプキンは、吸収体が挟まっていて、水を入れておさえてもあまり戻ってきませんでした。


どちらも裏側は防水シートになってるので漏れにくくはなってますが、ポリマーと比べると、、まめに取替えがいりますね。


私としてはレギュラー以上のサイズから試してみるのも手かなと思います。


最近布ナプキンの安全性について書かれたサイトを見つけまして・・

否定も肯定もしませんが感染症のリスクもあることを知りました。

私はちびチャンが漬けおき中に触ってしまう可能性があるので、布ナプは一時お休みでSeventh Generationにしようかなと思ってます




ランキングに参加しています♪ 
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします
どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)

にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へにほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ
関連記事

スポンサーリンク

iHerbのベビー