食べ過ぎ注意!のランドバーグの米で作られた美味しいわさびチップス
2010/10/25
Edit
これ、おいしすぎ。。

Lundberg, Rice Chips, Wasabi, 6 oz (170 g)
ランドバーグのライスチップス。
いつも素敵な記事を書かれるrinさん、mionaonaさんのお二人のブログで見かけて
とっても食べてみたくなり
それにしても、人気なのか結構な品切れで
欲しくて買えたのはわさびだけ
パッと見少ないので170グラムの内容量と値段的には
さほどお安くはないような気がするんだけど
輸入物で安全な原料を使ってることを考えれば安いかも。
着色料、化学調味料なし、トランス脂肪酸フリー
グルテン・小麦粉も入ってません。
玄米とか米粉で出来たライスチップスです。
ポテチというよりは、トルティーヤ・チップスよりのパリパリチップス。
わさびは味が日本人好み~だと思う。
わさびのピリッと感、そしてなんとなく甘い後味。
これが絶妙に美味しい。
味は濃い目かな。
下のほうはしょっぱかったです。
こんなの食べないといっていた母も一口食べたら気が付くとポリポリ
私もパパもとまらず・・・一気に終わりました。。。
カロリーは結構あるので、これも食べ過ぎ注意(笑)
他の味も食べてみたいなあ
先日の、タンポポコーヒー意外と反響があり
ちょっと飲み比べしたので、ついでに。。
ダンディブレンドと
トラディショナルメディシナルズのオーガニックローステッドダンディライオンルートまったく味が違いました。
ダンディブレンドはインスタントの微糖ブラックコーヒーの味に近く
原料も焙煎大麦、ライ麦、チコリ根、タンポポの根とビートの完全水溶性抽出物。
という感じでブレンドされたもので、もちろん味はコーヒーには及ばないけど
コーヒーの代替品としては、よく出来てると思います。
濃い感じなので、ブラックで飲むよりカフェオレで飲むのが好き
オーガニックローステッドダンディライオンルート
は友達の家で飲んだような、タンポポ茶に似てました。
といっても、非常に飲みやすく良い印象を持ちました。
タンポポの根だけのティーパックですので、甘みもなくシンプルです。
少し漢方的な独特な味はしますが、そこそこ苦いですが
苦すぎるとか不味いとかそういうのではなく
濃く入れたほうじ茶とかウーロン茶とかそんな感じです。
コーヒーって感じはしませんね
どちらもそれぞれ良いと思いました
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします
どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)




Lundberg, Rice Chips, Wasabi, 6 oz (170 g)
ランドバーグのライスチップス。
いつも素敵な記事を書かれるrinさん、mionaonaさんのお二人のブログで見かけて
とっても食べてみたくなり

それにしても、人気なのか結構な品切れで
欲しくて買えたのはわさびだけ

パッと見少ないので170グラムの内容量と値段的には
さほどお安くはないような気がするんだけど
輸入物で安全な原料を使ってることを考えれば安いかも。
着色料、化学調味料なし、トランス脂肪酸フリー
グルテン・小麦粉も入ってません。
玄米とか米粉で出来たライスチップスです。
ポテチというよりは、トルティーヤ・チップスよりのパリパリチップス。
わさびは味が日本人好み~だと思う。
わさびのピリッと感、そしてなんとなく甘い後味。
これが絶妙に美味しい。
味は濃い目かな。
下のほうはしょっぱかったです。
こんなの食べないといっていた母も一口食べたら気が付くとポリポリ
私もパパもとまらず・・・一気に終わりました。。。
カロリーは結構あるので、これも食べ過ぎ注意(笑)
他の味も食べてみたいなあ

先日の、タンポポコーヒー意外と反響があり
ちょっと飲み比べしたので、ついでに。。
ダンディブレンドと
トラディショナルメディシナルズのオーガニックローステッドダンディライオンルートまったく味が違いました。
ダンディブレンドはインスタントの微糖ブラックコーヒーの味に近く
原料も焙煎大麦、ライ麦、チコリ根、タンポポの根とビートの完全水溶性抽出物。
という感じでブレンドされたもので、もちろん味はコーヒーには及ばないけど
コーヒーの代替品としては、よく出来てると思います。
濃い感じなので、ブラックで飲むよりカフェオレで飲むのが好き

オーガニックローステッドダンディライオンルート
は友達の家で飲んだような、タンポポ茶に似てました。
といっても、非常に飲みやすく良い印象を持ちました。
タンポポの根だけのティーパックですので、甘みもなくシンプルです。
少し漢方的な独特な味はしますが、そこそこ苦いですが
苦すぎるとか不味いとかそういうのではなく
濃く入れたほうじ茶とかウーロン茶とかそんな感じです。
コーヒーって感じはしませんね

どちらもそれぞれ良いと思いました

ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします

どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



- 関連記事
-
-
King Arthur Flourブルーベリーサワークリームのスコーンミックスが美味しい! 2011/05/08
-
Bob's Red Millのバターミルクパンケーキミックスは全粒粉使用でヘルシーかつおいしい 2011/02/14
-
クリフバー(Crif Bar)のクランチグラノーラバーは有機全粒粉グラノーラが手軽に食べられます 2010/11/25
-
食べ過ぎ注意!のランドバーグの米で作られた美味しいわさびチップス 2010/10/25
-
iHerbのめちゃめちゃ美味しいおやつ。Clif Bar, Luna Minis 18本入り♪ 2010/09/02
-
ZANDののど飴は亜鉛入りで美味しいです♪ iHerb 2010/06/25
-
iHerbで見つけた超簡単で美味しい手作りマフィンミックス♪Dr. Oetkerアップルシナモンマフィン 2010/05/28
-
スポンサーリンク