閃輝暗点持ちの私の片頭痛(偏頭痛)対策・これが効いた。ゾーミックを持ち歩く私の場合。
2010/07/28
Edit
ここ二年くらい、私のマイブームが健康関係の本を読むことです。
iHerbでいろんなものを買い始めるよりちょっと前。
買って読むのではなくて、図書館で借りてくるものがほとんどですが
旦那さんに「君はそういうのだけでも100冊読んでるんじゃないの??」ってからかわれます。
もちろん、そんなに読んでないけど
健康関係の本はそれぞれいろんなことが書いてあるので
ひとつの本を鵜呑みにせず、いろんなのを読んでみることでこれは正しそうだなとか
こういう食生活をやってみようかなっていう判断にはなりますね。
正直あまり物事が続かない私が
このブログを続けているのも、私がiHerbファンであると同時に
こんな健康に良くていいものがあるよ~という発信を
誰かにしたかったからなんですよね。家族誰も聞いてくれないし(笑)
ということで今回は健康の話。
15年くらい、片頭痛に悩まされてます。
といっても頻度は年2~3回。
片頭痛を知らない人は、たかが頭痛だとか思うかもしれませんが
始まったら最後、最低でも二時間は何度も襲う吐き気とのひどい頭痛で起きれませんし
片目の奥のほうがえぐられるような痛みでのた打ち回ります。
普通の鎮痛剤はほぼ効かないです。
頭痛を防ぐといわれるフィーバーフュー(これはiHerbにもあるサプリのひとつ)
も試したけど私の片頭痛には効かず。。
さらに、さらにその後一週間は肩こりとひどい頭の鈍痛で
私の場合はかなり調子が悪いものです。
原因はいろいろ言われてますが不明。
私は閃輝暗点という前駆症状があるため、目の前にキラキラとしたものが見えたら
結構絶望的な気持ちになります
最近はトリプタン製剤のゾーミックっていう一錠300円もする錠剤を処方してもらっていて
閃輝暗点が見えたら飲むというパターンで症状は劇的に抑えられてます。
ただ、普通に片頭痛になってない日でも、肩こりとか目の奥の痛みとかって
体の不調として結構あったんですよね。
ワイン、チーズ、チョコなどに含まれるチラミンという物質が
片頭痛を引き起こす可能性のある食品として代表的なものなんですが
ここ半年間この食品を、ほぼ完全にとらないことにしました。
この生活を始めて改めてびっくりしたのですが
世の中にはチョコレートとチーズが氾濫してますね。
外食に行ってもチーズって結構かかってたり、はさんであったり
お菓子にもいろいろ使われてるでしょ。
友達の家に行ったり、外食をしたりする中で
避けるのがすごい大変なんですよ~~!!
いままでこんなに食べてたってことも、すごい驚きでしたね。
ここ半年間やめてみてわかったことは
ほぼ眼の奥が痛くなることがなく、変な頭痛や肩こり歯の浮くような痛みもなく
片頭痛もまったく起きてないってこと。
体調すごくいい。
多分わずかながらの体の不調(未病というんだろうけど)が嫌で
健康本読み始めていたと思うし、
抗酸化食品とか取ったほうがいい食品、みたいな記事ももちろんかなり参考になってるけど
体にとって不要かもしれないものを取り合えず完全にやめてみるっていう選択も
ひとつありだな~と思ったのでした。
思わぬアレルゲンみたいなのがあったりして。
あと症状が起きそうになったら後頭部を強めに長めにすぐマッサージすると良いようです。
血管の拡張がちょっと抑えられるのか、症状がでないときがありました。
片頭痛も人それぞれだと思いますので、もし片頭痛の人がいたら参考になれば。
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします
どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



iHerbでいろんなものを買い始めるよりちょっと前。
買って読むのではなくて、図書館で借りてくるものがほとんどですが
旦那さんに「君はそういうのだけでも100冊読んでるんじゃないの??」ってからかわれます。
もちろん、そんなに読んでないけど

健康関係の本はそれぞれいろんなことが書いてあるので
ひとつの本を鵜呑みにせず、いろんなのを読んでみることでこれは正しそうだなとか
こういう食生活をやってみようかなっていう判断にはなりますね。
正直あまり物事が続かない私が
このブログを続けているのも、私がiHerbファンであると同時に
こんな健康に良くていいものがあるよ~という発信を
誰かにしたかったからなんですよね。家族誰も聞いてくれないし(笑)
ということで今回は健康の話。
15年くらい、片頭痛に悩まされてます。
といっても頻度は年2~3回。
片頭痛を知らない人は、たかが頭痛だとか思うかもしれませんが
始まったら最後、最低でも二時間は何度も襲う吐き気とのひどい頭痛で起きれませんし
片目の奥のほうがえぐられるような痛みでのた打ち回ります。
普通の鎮痛剤はほぼ効かないです。
頭痛を防ぐといわれるフィーバーフュー(これはiHerbにもあるサプリのひとつ)
も試したけど私の片頭痛には効かず。。
さらに、さらにその後一週間は肩こりとひどい頭の鈍痛で
私の場合はかなり調子が悪いものです。
原因はいろいろ言われてますが不明。
私は閃輝暗点という前駆症状があるため、目の前にキラキラとしたものが見えたら
結構絶望的な気持ちになります

最近はトリプタン製剤のゾーミックっていう一錠300円もする錠剤を処方してもらっていて
閃輝暗点が見えたら飲むというパターンで症状は劇的に抑えられてます。
ただ、普通に片頭痛になってない日でも、肩こりとか目の奥の痛みとかって
体の不調として結構あったんですよね。
ワイン、チーズ、チョコなどに含まれるチラミンという物質が
片頭痛を引き起こす可能性のある食品として代表的なものなんですが
ここ半年間この食品を、ほぼ完全にとらないことにしました。
この生活を始めて改めてびっくりしたのですが
世の中にはチョコレートとチーズが氾濫してますね。
外食に行ってもチーズって結構かかってたり、はさんであったり
お菓子にもいろいろ使われてるでしょ。
友達の家に行ったり、外食をしたりする中で
避けるのがすごい大変なんですよ~~!!
いままでこんなに食べてたってことも、すごい驚きでしたね。
ここ半年間やめてみてわかったことは
ほぼ眼の奥が痛くなることがなく、変な頭痛や肩こり歯の浮くような痛みもなく
片頭痛もまったく起きてないってこと。
体調すごくいい。
多分わずかながらの体の不調(未病というんだろうけど)が嫌で
健康本読み始めていたと思うし、
抗酸化食品とか取ったほうがいい食品、みたいな記事ももちろんかなり参考になってるけど
体にとって不要かもしれないものを取り合えず完全にやめてみるっていう選択も
ひとつありだな~と思ったのでした。
思わぬアレルゲンみたいなのがあったりして。
あと症状が起きそうになったら後頭部を強めに長めにすぐマッサージすると良いようです。
血管の拡張がちょっと抑えられるのか、症状がでないときがありました。
片頭痛も人それぞれだと思いますので、もし片頭痛の人がいたら参考になれば。
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします

どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



- 関連記事
-
-
オシロコシナムと最近使ってるiHerbの石鹸など 2010/08/23
-
セイヤーズの沈殿物について 2010/08/17
-
虫さされ・皮膚にニームオーラ ニームスキンソルブ iHerb 2010/08/17
-
閃輝暗点持ちの私の片頭痛(偏頭痛)対策・これが効いた。ゾーミックを持ち歩く私の場合。 2010/07/28
-
Beauty Without Crueltyの クリアネイル♪ iHerb 2010/07/26
-
人気のバジャーの虫除けとかリップとかキシリホワイトのサンプルとか(iHerb) 2010/07/22
-
badgerの商品いろいろ入ってますよ♪iHerb 2010/07/11
-
☆iHerb割引コード情報☆
・初めての方限定 20%オフ NEW20
・リピーター 5%オフ MIW622
・60ドル以上 10%オフ GOLD60
・iHerbのプライベートブランドを120ドル以上カートに入れると 30%オフ GOLD120
※その他のブランドも10%オフ
カートに入れてからコードのリンクをクリックで割引適用されます。
紹介コードは自由にお使いください♪
・初めての方限定 20%オフ NEW20
・リピーター 5%オフ MIW622
・60ドル以上 10%オフ GOLD60
・iHerbのプライベートブランドを120ドル以上カートに入れると 30%オフ GOLD120
※その他のブランドも10%オフ
カートに入れてからコードのリンクをクリックで割引適用されます。
紹介コードは自由にお使いください♪
スポンサーリンク