Aura Casia のアロマオイルと手作りソイキャンドル

昨日作った、手作りソイ(大豆)キャンドル

ソイキャンドル

ボンヌママンのジャムの空き瓶がかわいいので
食べ終わると容器を取っておくのですが
容器がキャンドル作りにぴったりなので
日本のキャンドルショップさん にソイワックスと芯を注文して
ソイキャンドルを手作りしてみました。

石油原料の普通のキャンドルと違って
ソイキャンドルは大豆由来なため
燃焼時にお部屋の空気をよごさないどころか
空気清浄までしてくれるし、
炎は1/fのゆらぎといわれ癒し効果もあるんですよ

Aura Casia のアロマオイル

iHerbでのお買い物で少しづつ集めてる、Aura Casiaのアロマオイルを入れようかと思いましたが
たくさん使うことになりそうだったので
結局あきらめて
直接少し滴下してみたらいい感じでした。
マッサージオイルとして使えるくらい解けた部分は手で触れるくらいの低温なのですが
これはマッサージ用で売っているソイワックスではないみたいです。

ソイキャンドルはネットとかで見ても
普通のキャンドルと違ってわりと高価なのですが
手作りすると案外安く作れました。
ちょっと芯がうまく立てれなかったけど・・・

燃焼時間も長いので楽しめそうです



Aura Casiaのアロマオイル-iHerb.com



ランキングに参加しています♪ 
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします
どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)

にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へにほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ

関連記事

スポンサーリンク

iHerbのアロマ用品