【iHerb】ひき肉タイプの大豆ミートが、お肉のかさましに超便利! ボブズレッドミルのテキスチャードベジタブルプロテイン
Bob's Red Mill(ボブズレッドミル), TVP、テキスチャードベジタブルプロテインのレビューです。
いわゆるひき肉タイプの大豆ミートです。気に入りすぎて、4袋買いました♪

Bob's Red Mill(ボブズレッドミル), TVP、テキスチャードベジタブルプロテイン、340g(12オンス)
ひき肉レシピのかさましにちょうどいいので、よく使ってます。便利なうえに、量が増えて最高♡
グルテンフリー&高タンパク
あまり大豆の匂いが強くないので、子供にも気づかれにくく、美味しいです!

粉に熱湯をたっぷり加えて5~10分、もしくはゆでてから絞って使います。
多めのお水を入れてレンチンもできます。体感では数分ですぐ出来上がる感じ。
中はスポンジのような感じでふわふわ。水分を絞ってから味付けをすると、中まで美味しくなりますよ。
私は手間暇かけるタイプではないので、多めの熱湯でさっと膨らませて、数分しばらく置いたら絞って使います。
豆乳のような香りがしますが、濃い味の料理だとかなりわかりにくくなりますよ。洗ってもいいみたいですけど、気にならないです。
ボウルで作ってみたところ、250mlくらいから700ml手前くらいまで増えてるので、2~3倍になると思います。(少し絞ってこのくらい)

よく使う料理としては、チリコンカン、鳥そぼろ、タコライスとかカレー。
家族も気づかぬこともしばしばです。
あっさりした味になってしまうので、半分ぐらい挽き肉を入れてかさましするのが、わたし的には美味しくちょうどいい使い方。
乾燥していてかなり軽いので、非常食にも最適です。
この間作ったハンバーグはすっかり中に味つけ忘れましたけど
普通に美味しい!と食べてくれました💦

ビーガンの方にもおすすめ。
大豆ミートは一袋で2~3倍の量になるとされているので、一袋あたり大体ですが1キロくらいのひき肉替わりになります。
100gあたり60円前後でお肉の代わりとすると、まあまあお得感ありなので節約にも。
お肉だけよりちょっとヘルシーで嬉しいです。4分の1カップ23gで80kcalです。
セールなどの安いときにまとめ買いするとお得かもしれませんね。飽きることなく消費中です。
Bob's Red Mill(ボブズレッドミル)大好き!おすすめです。
いわゆるひき肉タイプの大豆ミートです。気に入りすぎて、4袋買いました♪

Bob's Red Mill(ボブズレッドミル), TVP、テキスチャードベジタブルプロテイン、340g(12オンス)
ひき肉レシピのかさましにちょうどいいので、よく使ってます。便利なうえに、量が増えて最高♡
グルテンフリー&高タンパク
あまり大豆の匂いが強くないので、子供にも気づかれにくく、美味しいです!
Bob's Red Mill(ボブズレッドミル), TVP、テキスチャードベジタブルプロテイン

粉に熱湯をたっぷり加えて5~10分、もしくはゆでてから絞って使います。
多めのお水を入れてレンチンもできます。体感では数分ですぐ出来上がる感じ。
中はスポンジのような感じでふわふわ。水分を絞ってから味付けをすると、中まで美味しくなりますよ。
私は手間暇かけるタイプではないので、多めの熱湯でさっと膨らませて、数分しばらく置いたら絞って使います。
豆乳のような香りがしますが、濃い味の料理だとかなりわかりにくくなりますよ。洗ってもいいみたいですけど、気にならないです。
ボウルで作ってみたところ、250mlくらいから700ml手前くらいまで増えてるので、2~3倍になると思います。(少し絞ってこのくらい)

よく使う料理としては、チリコンカン、鳥そぼろ、タコライスとかカレー。
家族も気づかぬこともしばしばです。
あっさりした味になってしまうので、半分ぐらい挽き肉を入れてかさましするのが、わたし的には美味しくちょうどいい使い方。
乾燥していてかなり軽いので、非常食にも最適です。
この間作ったハンバーグはすっかり中に味つけ忘れましたけど
普通に美味しい!と食べてくれました💦

ビーガンの方にもおすすめ。
大豆ミートは一袋で2~3倍の量になるとされているので、一袋あたり大体ですが1キロくらいのひき肉替わりになります。
100gあたり60円前後でお肉の代わりとすると、まあまあお得感ありなので節約にも。
お肉だけよりちょっとヘルシーで嬉しいです。4分の1カップ23gで80kcalです。
セールなどの安いときにまとめ買いするとお得かもしれませんね。飽きることなく消費中です。
Bob's Red Mill(ボブズレッドミル)大好き!おすすめです。
製造元 Bob's Red Mill(ボブズレッドミル)
- 関連記事
-
-
【iHerb】ひき肉タイプの大豆ミートが、お肉のかさましに超便利! ボブズレッドミルのテキスチャードベジタブルプロテイン 2023/01/30
-
iHerbで人気のインスタントオーガニックマッシュポテトの作り方 2022/05/25
-
Bar Harbor(バーハーバー)のニューイングランドスタイルクラムチャウダー 2021/09/18
-
iHerbで購入。私が好きなおすすめ食品を10種類紹介します! 2021/05/21
-
新商品、iHerbプライベートブランドのトーストココナッツチップス。キャラメルと砂糖味。 2021/04/26
-
微量ミネラルが豊富なCeltic SeaSalt(ケルト海塩)は医師やシェフも推奨する美味しい塩です 2019/04/22
-
美味しい!アップルサイダービネガーはマヌカハニー入りのコンビタがおすすめ。 2019/03/23
-
スポンサーリンク