Barry's Teaのゴールドブレンド、コスパよし!日常のおともに最適な紅茶。
iHerbで購入したアイルランド紅茶のBarry's Tea(バリーズティ) ゴールドブレンドです。
最近はコーヒー派でしたが、バリーズの紅茶がおいしいので比率が半々になりました。
アイルランドは世界一紅茶の消費量が多い国で、アイルランド市場でのすべてのお茶の売り上げの38%をBarry's Teaが占めるというから、人気があり愛される紅茶であることは間違いないです。

Barry's Tea, ゴールドブレンド、ティーバッグ40個、125g(4.4oz)
茶葉は細かく粉砕されたCTC製法のケニア産、ストレートでもミルクティーでも美味しく淹れることができます。
香りは控えめですが、渋味が少なくコクがあり、やわらかな味わいです。
ダージリンのように香りを楽しむ高級紅茶に対し、こちらはあっさりとした日常向けの紅茶という感じです。
いろんな紅茶を飲みましたが、毎日のようになぜか淹れたくなるのは、感覚的に美味しいから。
エグミが少なく、後味が良いので飲みやすいです。

ティーパックはそのままガサッと入っていて40個入り、一杯9円と驚きのコスパの良さ。
1パックあたり3gと、普通のティーパックの1.5倍の茶葉が入っており、ストレートならティーポットで作るくらいでちょうどいいです。
2袋使えば、牛乳たっぷりで濃いロイヤルミルクティも美味しく作れます。

紐がないティーパックですが、ポットや大きなタンブラーでつくるにはほとんど困らないですね。
紙を開ける手間なく、むしろ便利かも。
昨年8月に生分解性の袋に変わったということで、不織布によるマイクロプラスチックの心配もないそうです。
これはリピート!です。
最近はコーヒー派でしたが、バリーズの紅茶がおいしいので比率が半々になりました。
アイルランドは世界一紅茶の消費量が多い国で、アイルランド市場でのすべてのお茶の売り上げの38%をBarry's Teaが占めるというから、人気があり愛される紅茶であることは間違いないです。

Barry's Tea, ゴールドブレンド、ティーバッグ40個、125g(4.4oz)
茶葉は細かく粉砕されたCTC製法のケニア産、ストレートでもミルクティーでも美味しく淹れることができます。
香りは控えめですが、渋味が少なくコクがあり、やわらかな味わいです。
ダージリンのように香りを楽しむ高級紅茶に対し、こちらはあっさりとした日常向けの紅茶という感じです。
いろんな紅茶を飲みましたが、毎日のようになぜか淹れたくなるのは、感覚的に美味しいから。
エグミが少なく、後味が良いので飲みやすいです。

ティーパックはそのままガサッと入っていて40個入り、一杯9円と驚きのコスパの良さ。
1パックあたり3gと、普通のティーパックの1.5倍の茶葉が入っており、ストレートならティーポットで作るくらいでちょうどいいです。
2袋使えば、牛乳たっぷりで濃いロイヤルミルクティも美味しく作れます。

紐がないティーパックですが、ポットや大きなタンブラーでつくるにはほとんど困らないですね。
紙を開ける手間なく、むしろ便利かも。
昨年8月に生分解性の袋に変わったということで、不織布によるマイクロプラスチックの心配もないそうです。
これはリピート!です。
- 関連記事
-
-
Barry's Teaのゴールドブレンド、コスパよし!日常のおともに最適な紅茶。 2022/02/22
-
Harney & Sonsの紅茶、タワー・オブ・ロンドン。香りも味も上質で美味しいです 2019/02/14
-
Yogi Tea(ヨギティー)デトックスの味と飲み方。スパイシーで温まるおすすめのハーブティーです。 2018/02/20
-
ハーニー&サンズのROYAL PALACE TEA 英国王室ゆかりの美しすぎる紅茶 2018/01/05
-
Tazo Teasのオーガニック・チャイでスタバ風のアイス チャイラテを自宅で作る方法♪ 2017/08/02
-
安くて美味しいコスタリカの最高級コーヒーとペルーのオーガニックコーヒー 2017/07/19
-
Rishi tea (リシ ティ―) のハニーブッシュのピーチアイスティがおいしいよ! 2017/06/06
-
スポンサーリンク