【iHerb】Tosowoongの酵素洗顔パウダーは肌に優しくて、コスパが最高。
肌にたまった皮脂や古い角質、たまに酵素の力ですっきり落としたくなります。
iHerbにも酵素洗顔料が売っていたので購入してみました!

Tosowoong, Enzyme Powder Wash, 2.46 oz (70 g)
成分
韓国コスメTosowoong(トソウン)の酵素洗顔パウダーです。
メイクや汚れなどを取り除き、肌が柔らかくなる、パパイン酵素とコーンスターチ配合。
敏感肌にも使えるph5.5の弱酸性かつ低アレルギー性のおだやかな洗顔パウダーです。ニキビ肌にも使えます。
肌が弱めの私でも乾燥しすぎず、皮脂を取りすぎない感じで、ちょうどいいです。
この商品、70g入りで量も多くてコスパ良いんですよね。
紹介コード割引込みで965円でした!
iHerbのほかの酵素洗顔に比べても、Tosowoongのは量が多くて値段が安いのが魅力です。

香りは韓国コスメにありそうな、、洗剤系のクセのない香り。
酵素洗顔にしては粒子が粗く溶けづらいのですが、泡立ちもほどよく。
ちょっと流すのにヌルつきますが、メイクも皮脂も落としながら、さっぱりつるつるになります。
グリチルリチン酸ジカリウム入りなので、抗炎症作用もありそうです。
使ってみて良いな!とは思っているのですが、成分に発泡剤のラウリル硫酸ナトリウムが入っているので、気になる人はいるかも。
デイリーで使えるやさしい洗顔料というイメージで、毛穴汚れまでガッツリ落ちるかといえばそうでもないです。
毛穴汚れが気になる方には、Tosowoong公式サイトでも0.045mm(45ミクロン)の極微細毛の洗顔ブラシ併用をおすすめしていました。

ちょうど一回分ずつ出てくる構造で、湿気対策にもなっているのかな?蓋の構造が面白いです。
無難というか、使い心地とコスパのバランスが良い商品。
Tosowoongの洗顔パウダーはリピーターが多く、レビューが良いのは納得です。
iHerbにも酵素洗顔料が売っていたので購入してみました!

Tosowoong, Enzyme Powder Wash, 2.46 oz (70 g)
成分
Zea Mays(コーン)スターチ、ラウロイルアスパラギン酸ナトリウム、ココイルイセチオン酸ナトリウム、パルミチン酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、二酸化チタン(CI 77891)、グリチルリチン酸二カリウム、1,2-ヘキサンジオール、アナグマ油、フェノキシエタノール、アルコールデナト、香料、マルトデキストリンパパイン
韓国コスメTosowoong(トソウン)の酵素洗顔パウダーです。
メイクや汚れなどを取り除き、肌が柔らかくなる、パパイン酵素とコーンスターチ配合。
敏感肌にも使えるph5.5の弱酸性かつ低アレルギー性のおだやかな洗顔パウダーです。ニキビ肌にも使えます。
肌が弱めの私でも乾燥しすぎず、皮脂を取りすぎない感じで、ちょうどいいです。
この商品、70g入りで量も多くてコスパ良いんですよね。
紹介コード割引込みで965円でした!
iHerbのほかの酵素洗顔に比べても、Tosowoongのは量が多くて値段が安いのが魅力です。

香りは韓国コスメにありそうな、、洗剤系のクセのない香り。
酵素洗顔にしては粒子が粗く溶けづらいのですが、泡立ちもほどよく。
ちょっと流すのにヌルつきますが、メイクも皮脂も落としながら、さっぱりつるつるになります。
グリチルリチン酸ジカリウム入りなので、抗炎症作用もありそうです。
使ってみて良いな!とは思っているのですが、成分に発泡剤のラウリル硫酸ナトリウムが入っているので、気になる人はいるかも。
デイリーで使えるやさしい洗顔料というイメージで、毛穴汚れまでガッツリ落ちるかといえばそうでもないです。
毛穴汚れが気になる方には、Tosowoong公式サイトでも0.045mm(45ミクロン)の極微細毛の洗顔ブラシ併用をおすすめしていました。

ちょうど一回分ずつ出てくる構造で、湿気対策にもなっているのかな?蓋の構造が面白いです。
無難というか、使い心地とコスパのバランスが良い商品。
Tosowoongの洗顔パウダーはリピーターが多く、レビューが良いのは納得です。
- 関連記事
-
-
iHerbで購入した素敵な成分のアイクリーム。3種類の発酵液、6つのペプチド、5つのセラミド配合 2022/03/19
-
目元ふっくら!Idealove(アイデアラブ)のゴールドとブラックパールのアイパッチ 2022/01/12
-
【Beauty of Joseon】リニューアル後の新ダイナスティークリームが今年一番のお気に入り 2021/12/14
-
【iHerb】Tosowoongの酵素洗顔パウダーは肌に優しくて、コスパが最高。 2021/09/10
-
iHerbで購入したAHA3%配合バブルトナー。肌のガサガサや毛穴対策に使ってみたよ。 2021/07/16
-
Radiant Seoul Beautyのトナーとクリームで肌が絶好調なので、おすすめ 2021/02/22
-
iHerbで売れてる!ラディアントソウル(Radiant Seoul)のシートマスク、5種類の違いは? 2021/02/19
-
スポンサーリンク