iHerbで購入。私が好きなおすすめ食品を10種類紹介します!
iHerbで海外の食品を買うのが大好きです。
最近はiHerbもグルテンフリーや、糖質オフ商品もだいぶ増えてきましたよね。
オーガニックなどの健康的でおいしい食品も多いです♡
今までiHerbで買ってよかった食品やおやつ、新しく買った美味しいものをまとめて紹介します。

かなり本格的な味のカレーペーストです。インドの高級ホテルグループのITCホテルのルーだから美味しいです♪
今回はバターチキン、チキンカレー、ティカマサラの3種類を買いました。
辛いけど深みがあってスパイシー。
作り方も簡単で、本格的なインドカレーのお店の味になります!しかも安い!!
青いパッケージのバターチキンが美味しいので、いつも買ってます!
日本のルーに少し足してみても。スパイシーさと深みが増すので美味しいですよ。
Kitchens of India, Paste for Butter Chicken Curry, Concentrate for Sauce, 3.5 oz (100 g)
Kitchens of India, チキンカレー用ペースト、ソース用に濃縮、中サイズ、3.5オンス(100g)
Kitchens of India, ティカマサラ用ペースト、ソース用濃縮、ミディアム、3.5 oz (100 g)

三谷アイさんのブログを見て、美味しそうだったので買いました。素朴で健康的なグラノーラ。
ほんのり甘くて素材そのものがおいしいです。人気商品のようで、なかなか買えないです。
おやつや朝食に。
Bob's Red Millは今話題のオートミールが日本に送ってもらえるようになりました。オートミールも美味しいです。
Bob's Red Mill, グルテンフリーグラノーラ, ハニーオート, 12オンス (340 g)

ずーっと品切れ続きだった、ワイルドかつ超おいしい生ハチミツ!
最近は在庫ありですね。上のキャッピング(蜜蝋とか花粉とが混ざった上澄み)が、昔より獣臭くないぞ?という印象。
下の層の濃厚だけどしつこくない生はちみつは、クリーミーで上品な花の味。ハチの巣から採ったまんまを詰めたような、とても美味しいはちみつです。
Really Raw Honey, ハチミツ、453g(1ポンド)

ギリシャ、クレタ島の手摘みオリーブで作られた、コールドプレスのエクストラバージンオリーブオイルです。
オリーブオイルが苦手だった私が大ファンになったブランドです。サラダやパンに岩塩や胡椒と共にそのまま生でぜひ食べてほしい!
いつもはグリーン&フルーティを買っているのですが、在庫がなかったので、普通のとオーガニックのオイルを買いました。
Gaea, ギリシャ、エキストラバージンオリーブオイル、17 fl oz (500 ml)
Gaea, Organic, Extra Virgin Olive Oil, 17 fl oz (500 ml)

ケトフレンドリー、シュガーフリー、モンクフルーツ(羅漢果)使用のキャラメルシロップ。
ハチミツのような固めのテクスチャーで、トッピングに使用するのがいいキャラメルシロップです。
人工的な味もなく、美味しいです。
ゼロと書いてあるけど、ゼロカロリーではないです。糖質を気にする方に。
ChocZero, Caramel Syrup, Sugar Free, 12 oz

ホワイトチョコレート以来、80年ぶりに作られたというルビーチョコレートです。
かわいいピンク色のチョコレートは、着色ではなくカカオの色。
不思議とベリーのような酸味あり。ホワイトチョコレートのようなまろやかさ。
かわいくておいしくて、なんだかテンション上がります!
Chocolove, ルビーカカオバー、87 g(3.1 oz)

初めて購入したアーモンド粉、グルテンフリーのパンケーキ&ワッフルミックス。
アーモンドプードルが好きな方にはたまらない味と香り。もちもちです。
オーガニックココナッツシュガーで程よく甘く、少し塩気も感じます。焦げやすいので焼くのは難しいですが、とても美味しいグルテンフリーミックスです。
Simple Mills, 天然グルテンフリー、アーモンド粉末ミックス、パンケーキ&ワッフル、10.7オンス (303 g)
【作り方】ミックス + 卵 + ミルクまたは水 + オイル(ココナッツまたは野菜)
【材料】アーモンド粉、クズウコン、オーガニックココナッツシュガー、オーガニックココナッツ粉、タールタークリーム、ベーキングソーダ、海塩。

浄化作用のあるハーブとして使われてきたゴボウとタンポポが入っているデトックスブレンド。
体を温めるシナモンとショウガが効いていてポカポカします。スパイシーで美味しいのですが、桃の香りはかなり控えめです。
Yogi Tea, Peach DeTox(ピーチデトックス)、カフェインフリー、ティーバッグ16袋、32g(1.12オンス)

Daelmans(ダールマンズ) のキャラメルワッフルです。
ストロープワッフルという、しっとり柔らかなワッフル生地の中にキャラメルがサンドしてあるオランダ伝統のお菓子です。
紅茶やコーヒーのカップの上で温めてキャラメルを溶かしても良し、そのまま食べても良し。シナモン風味がクセになるお菓子で美味しいです。
カップに乗せたいなら、大きいサイズをおすすめ。
日本でも販売されていますが、iHerbのほうが安いので人気です。
Daelmans, Stroopwafels, Large Hex Box, Caramel, 8 Waffles, 8.11 oz (230 g)
Daelmans, ミニストロープワッフル、キャラメル、5.29オンス (150 g)

もう何本買ったかわからない、お気に入りのトマトケチャップ♡
酸味、甘み、トマトの濃さが絶妙、シンプルで添加物なしの素材。そしてオーガニック。こんなにケチャップ好きになるとは思わなかった品。
Annie's Naturals, オーガニック ケチャップ 24 oz (680 g)
どれもおすすめですが、人気なだけに品切れ多発しています。。
今月はJCBとアプリの全品セールのプロモコードが二つあるので食品を紹介してみました!
最近はiHerbもグルテンフリーや、糖質オフ商品もだいぶ増えてきましたよね。
オーガニックなどの健康的でおいしい食品も多いです♡
今までiHerbで買ってよかった食品やおやつ、新しく買った美味しいものをまとめて紹介します。

かなり本格的な味のカレーペーストです。インドの高級ホテルグループのITCホテルのルーだから美味しいです♪
今回はバターチキン、チキンカレー、ティカマサラの3種類を買いました。
辛いけど深みがあってスパイシー。
作り方も簡単で、本格的なインドカレーのお店の味になります!しかも安い!!
青いパッケージのバターチキンが美味しいので、いつも買ってます!
日本のルーに少し足してみても。スパイシーさと深みが増すので美味しいですよ。
Kitchens of India, Paste for Butter Chicken Curry, Concentrate for Sauce, 3.5 oz (100 g)
Kitchens of India, チキンカレー用ペースト、ソース用に濃縮、中サイズ、3.5オンス(100g)
Kitchens of India, ティカマサラ用ペースト、ソース用濃縮、ミディアム、3.5 oz (100 g)

三谷アイさんのブログを見て、美味しそうだったので買いました。素朴で健康的なグラノーラ。
ほんのり甘くて素材そのものがおいしいです。人気商品のようで、なかなか買えないです。
おやつや朝食に。
Bob's Red Millは今話題のオートミールが日本に送ってもらえるようになりました。オートミールも美味しいです。
Bob's Red Mill, グルテンフリーグラノーラ, ハニーオート, 12オンス (340 g)

ずーっと品切れ続きだった、ワイルドかつ超おいしい生ハチミツ!
最近は在庫ありですね。上のキャッピング(蜜蝋とか花粉とが混ざった上澄み)が、昔より獣臭くないぞ?という印象。
下の層の濃厚だけどしつこくない生はちみつは、クリーミーで上品な花の味。ハチの巣から採ったまんまを詰めたような、とても美味しいはちみつです。
Really Raw Honey, ハチミツ、453g(1ポンド)

ギリシャ、クレタ島の手摘みオリーブで作られた、コールドプレスのエクストラバージンオリーブオイルです。
オリーブオイルが苦手だった私が大ファンになったブランドです。サラダやパンに岩塩や胡椒と共にそのまま生でぜひ食べてほしい!
いつもはグリーン&フルーティを買っているのですが、在庫がなかったので、普通のとオーガニックのオイルを買いました。
Gaea, ギリシャ、エキストラバージンオリーブオイル、17 fl oz (500 ml)
Gaea, Organic, Extra Virgin Olive Oil, 17 fl oz (500 ml)

ケトフレンドリー、シュガーフリー、モンクフルーツ(羅漢果)使用のキャラメルシロップ。
ハチミツのような固めのテクスチャーで、トッピングに使用するのがいいキャラメルシロップです。
人工的な味もなく、美味しいです。
ゼロと書いてあるけど、ゼロカロリーではないです。糖質を気にする方に。
ChocZero, Caramel Syrup, Sugar Free, 12 oz

ホワイトチョコレート以来、80年ぶりに作られたというルビーチョコレートです。
かわいいピンク色のチョコレートは、着色ではなくカカオの色。
不思議とベリーのような酸味あり。ホワイトチョコレートのようなまろやかさ。
かわいくておいしくて、なんだかテンション上がります!
Chocolove, ルビーカカオバー、87 g(3.1 oz)

初めて購入したアーモンド粉、グルテンフリーのパンケーキ&ワッフルミックス。
アーモンドプードルが好きな方にはたまらない味と香り。もちもちです。
オーガニックココナッツシュガーで程よく甘く、少し塩気も感じます。焦げやすいので焼くのは難しいですが、とても美味しいグルテンフリーミックスです。
Simple Mills, 天然グルテンフリー、アーモンド粉末ミックス、パンケーキ&ワッフル、10.7オンス (303 g)
【作り方】ミックス + 卵 + ミルクまたは水 + オイル(ココナッツまたは野菜)
【材料】アーモンド粉、クズウコン、オーガニックココナッツシュガー、オーガニックココナッツ粉、タールタークリーム、ベーキングソーダ、海塩。

浄化作用のあるハーブとして使われてきたゴボウとタンポポが入っているデトックスブレンド。
体を温めるシナモンとショウガが効いていてポカポカします。スパイシーで美味しいのですが、桃の香りはかなり控えめです。
Yogi Tea, Peach DeTox(ピーチデトックス)、カフェインフリー、ティーバッグ16袋、32g(1.12オンス)

Daelmans(ダールマンズ) のキャラメルワッフルです。
ストロープワッフルという、しっとり柔らかなワッフル生地の中にキャラメルがサンドしてあるオランダ伝統のお菓子です。
紅茶やコーヒーのカップの上で温めてキャラメルを溶かしても良し、そのまま食べても良し。シナモン風味がクセになるお菓子で美味しいです。
カップに乗せたいなら、大きいサイズをおすすめ。
日本でも販売されていますが、iHerbのほうが安いので人気です。
Daelmans, Stroopwafels, Large Hex Box, Caramel, 8 Waffles, 8.11 oz (230 g)
Daelmans, ミニストロープワッフル、キャラメル、5.29オンス (150 g)

もう何本買ったかわからない、お気に入りのトマトケチャップ♡
酸味、甘み、トマトの濃さが絶妙、シンプルで添加物なしの素材。そしてオーガニック。こんなにケチャップ好きになるとは思わなかった品。
Annie's Naturals, オーガニック ケチャップ 24 oz (680 g)
どれもおすすめですが、人気なだけに品切れ多発しています。。
今月はJCBとアプリの全品セールのプロモコードが二つあるので食品を紹介してみました!
- 関連記事
-
-
【iHerb】ひき肉タイプの大豆ミートが、お肉のかさましに超便利! ボブズレッドミルのテキスチャードベジタブルプロテイン 2023/01/30
-
iHerbで人気のインスタントオーガニックマッシュポテトの作り方 2022/05/25
-
Bar Harbor(バーハーバー)のニューイングランドスタイルクラムチャウダー 2021/09/18
-
iHerbで購入。私が好きなおすすめ食品を10種類紹介します! 2021/05/21
-
新商品、iHerbプライベートブランドのトーストココナッツチップス。キャラメルと砂糖味。 2021/04/26
-
微量ミネラルが豊富なCeltic SeaSalt(ケルト海塩)は医師やシェフも推奨する美味しい塩です 2019/04/22
-
美味しい!アップルサイダービネガーはマヌカハニー入りのコンビタがおすすめ。 2019/03/23
-
☆iHerb割引コード情報☆
・初めての方限定 20%オフ NEW20
・リピーター 5%オフ MIW622
・60ドル以上 10%オフ GOLD60
・iHerbのプライベートブランドを120ドル以上カートに入れると 30%オフ GOLD120
※その他のブランドも10%オフ
カートに入れてからコードのリンクをクリックで割引適用されます。
紹介コードは自由にお使いください♪
・初めての方限定 20%オフ NEW20
・リピーター 5%オフ MIW622
・60ドル以上 10%オフ GOLD60
・iHerbのプライベートブランドを120ドル以上カートに入れると 30%オフ GOLD120
※その他のブランドも10%オフ
カートに入れてからコードのリンクをクリックで割引適用されます。
紹介コードは自由にお使いください♪
スポンサーリンク