iHerbへの質問、返品、トラブルの解決方法と問い合わせ先

こんにちは!momoです。

iHerbから届いた商品が破損していたなどの返金・返品方法、質問やトラブルのお問い合わせ先について紹介します。

iHerbの商品トラブルの際の返品・返金方法について  


iHerbの基本的な返金方法はマイアウントの注文履歴から、すべてできます。

基本的に日本から商品を送り返す返品はしないはずで、届いた不良品などをアメリカに返品する必要はありません。

自己都合でiHerbに返品する場合、自己負担送料のほうが多くかかってしまうと思うので、あまりお勧めできません💦

2021-02-26_11h36_13.png


1. iHerbマイアカウントへログイン
2. 注文履歴から注文番号を探す
3. 右側の「返品/返金」をクリック
4. 部分的に問題ありを選び、返金理由を選び、必要箇所を記入する
5. 商品の画像を添付する

※返品ボタンがまだ出ていない場合は24時間ほど待ってみる
※自動でできるのは、注文より60日以内の配送完了分まで


返品/返金リンク⇒注文のトラブル画面にて
注文すべてに問題点あり、もしくは部分的に問題点ありを選択

2021-02-26_11h51_48.png

商品の問題点についての内容を送信します。


iHerb返品と返金方法の画面


iHerbの商品が破損していた場合


上記の自動返金システムの商品の破損を選び記入、商品の画像をアップして送信。

iHerbから届いた商品の個数が足りない場合  


商品の不足を選び送信。

在庫切れなどで事前キャンセルもしくは手続きで返金する場合、クレジットカードに返金。

※コンビニ支払い、PayEasyを利用の際は返金手続きの後、次回すぐに使える紹介クレジットに返金される。

2021-02-26_11h10_49.png

iHerbから届いた商品のパッケージや内容が違う場合  


商品リニューアルの可能性があるので、12桁のバーコードが商品ページのUPCコードと一致するか確認。

リニューアルであれば返金はなく、間違いであれば返金のリンクから「間違った商品が届いた」で連絡。画像をアップして送信。

iHerbから届いた商品が賞味期限切れだった場合  


返金のリンクから「賞味期限切れ」で連絡。画像をアップして送信。

ただし、アメリカの記載法になっている(月/年、または月/日/年)ため、一部の会社では使用期限の代わりに製造日が記載されているので注意。

iHerbから届いた商品の品質が悪かった場合  


「商品の融解」や「破損」を選んでコメント欄に記入、状態の画像をアップして送信。


iHerbカスタマーサービスの連絡先  


iHerbに聞いてみたいことや、何かのトラブルを解決したい場合はカスタマーサービスに連絡するのが早いです。

日本語のメールでのサポートが受けられます。

2023-01-27_17h54_50.png


カスタマーサポートの連絡先ページ



ランキングに参加しています♪ 
応援クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ
にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

 11

COMMENTS

nur
2021/03/07 (Sun) 10:59

初めまして

初めまして。いつも有益な情報をありがとうございます。
一ヶ月ほど前からiHerbにサインイン出来なくなり大変困っており、もしかしてmomoさんなら何か方法をご存知ではないかとコメントさせて頂きました。
勿論iHerbには何度か問い合わせをしているのですが未だ返事をいただけず、今回教えていただいた方法でチャットを試してみたのですが、まずサインインしてください、、とのこと。
メールの定型分らしき回答も同じ返事でした。
そのサインインが出来なくて困っているので、どうにもならない状態です。
実は、『メールアドレスを更新しました』という身に覚えのない不審なメールが届いた時からログインが出来なくなったので、一体何が起こったのかわからず、不正アクセスの可能性もあるのでは、、と、心配です。
突然こんな相談をして申し訳ないのですが、もし何か対処の仕方をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。

momo
2021/03/07 (Sun) 12:09

nur様

はじめまして!こんにちは。
コメントをありがとうございます😊

初めて聞く話で、長くログイン出来なかったことがないので、勝手にメールアドレスを変更されてしまったための、不正アクセスかなぁと想像しています。

電話番号では登録されていますか?私はメールアドレスと電話番号2つで登録してます。
パスワードも変えられてしまったらログイン出来ませんが、電話番号でログインできるかもしれません。

不正であれば、身に覚えのない「メールアドレスを更新しました」 のメールの後からログイン出来なくなりました、もう一度調べてくださいとiHerbのカスタマーサポートに相談するしかないかもですね。

こちらの証拠は紹介コードや住所、名前や以前の注文メールなどです。お願いしたら、分かってくださらないでしょうか?

カスタマーサポートさんも何人もいらっしゃるようですので、この間がダメでも対応してくださる可能性はあると思います。

以前より、もう少し詳しく状況を伝えてみてはいかがでしょうか?もしされていて無理ならすみません。

もしくは、諦めて新規アカウントを作らせてもらうとかでしか、iHerbで買う方法がないかと。

不正アクセスであれば、名前や住所などの個人情報も取られてしまっている状況なので、諦めず解決した方がスッキリされるかと思います。

正直不正アクセスだとしたら、私も気をつけなきゃいけないので気になります💦

また何かありましたら、コメント下さいね。解決しますように!!

momo
2021/03/07 (Sun) 12:17

Twitterで調べたらやはり不正アクセスが2月に発生して解決している方もいらっしゃるようです😵

nur
2021/03/08 (Mon) 03:47

To momoさん

お返事をありがとうございます。

やはり不正ログインでしょうか?
電話番号を登録しているかどうか覚えていないのですが、一度試してみたけれどダメだったのです。
このアカウントはロックされています、と言う様な事でした。
実際にメルアドが変更されてしまったのか、仮パスワードも届きませんし、、。

アドレスを変更した時の場所は、HUと書いてあったので、ハンガリーかと思うのですが。
アドレスが変更されました、と言うメールのスクショも添付して、詳しい説明をしましたが、未だに返事を頂けません。
何度かメールはしたのですが、定型のメールで、調査が遅延しているので待つように、更に問い合わせのメールは調査が混乱するので送らないように、と言う返事が何日か連続して届き、何日かに一度になり、それも来なくなりました。😭

momoさんがおっしゃる様に、何より気になるのは不正ログインで個人情報がとられたのでは?と言う事で、やはり解決しないと心配です。
でももうどうしたらいいか。

検索をして見たのですが、パスワードを変えられた方はいらしたけれど、私の様にアドレスを変えられた例は見つかりませんでした。
また何か動きがあったら報告させて頂きます。

ありがとうございます!


momo
momo
2021/03/08 (Mon) 09:47

Re: To momoさん

nurさま

そうだったんですね。

不正ログインの可能性は高いですよね、確定ではないですけど、ハンガリーってこともおかしいし💦

私ならそう思ってしまいます。

アカウントがロックされているのは不正使用ができないということなので、勝手にお買い物ができないようになっているのかもしれませんね。

iHerbは対応がすごく遅いことはありますが、解決しなかったことはないです。

最後にiHerbとコンタクトを取ったのはいつですか?かなり経っているのであれば、これだけの期間待っていますと、もう一度お問い合わせしていいと思いますよ💦

twitter検索すると、メールアドレスまで変更されていた方がいらっしゃいました。

アカウントは回復されていらっしゃるようです。

アカウントを使えないと困りますが、iHerbの調査の方も解決するまでは証拠としてアカウントの内容を残しておきたいということもあると思うので・・。

気になるので動きがあったら教えて下さいね!最終的にダメでもあきらめないでもう一度連絡ください。

momo
momo
2021/03/08 (Mon) 09:54

nurさま

iHerbのQ&Aにこちらの情報がありましたので載せておきますね。
対応は英語だと思いますが、もう一つのアドレス先にはなると思います。

―――――

アカウントが乗っ取られたら?
ご注文手続きいただいていない際に、ご注文完了メールをお受け取りいただきました場合、または認識のない行動を確認した際は、お早目に以下の情報と共にVerify@iherb.comまでメールを送信してください:



問題のある注文番号
アカウントにて確認している、不可解な行動
アカウントへアクセス可能な際は、まずアルファベット、記号と数字を組み合わせて、より難しいパスワードへと変更してください。
こちらの記事は役に立ちましたか?

nur
2021/03/08 (Mon) 18:43

To momoさん

色々と有難うございます。

そうですね、私も不正アクセスかなと思います。ハンガリー!って驚きました。
いずれにしても、サインインしないと問い合わせにも苦労するというのは、ほとほと参っています。
twitterはやっていないので検索ができないのですが、メールアドレスまで変更なさった方がいらっしゃるとは怖いですね。どんな状況だったのか気になりますが、2月ということは私と同じ時期かも?

もう最後にメールを入れてから2週間位経つので、また連絡して見ようとは思っています。
今までは、何かあっても日本語カスタマーの方にすぐに連絡がついて、1日もたたずに解決することが殆どだったのですが、今回は、日本語カスタマーセンターへ連絡しても、ログインしないとこのメールを確認できないようになっているので、チャット等を利用してね。という返事で心が折れそうになりました。
先日お話しした、同じメールが何日か続けてきていたものには、アカウントについて調査はしていて、もうすぐ回答が得られるはずだけれど、今、注文が殺到していて調査が遅延しているという内容でした。
そのメールも来なくなったので、もう回答は来ないのか、、?と不安ですが、
時間がかかっても解決しなかったことはないということなので、もう少し頑張ってみます。

何かあったらご報告いたしますし、もしかしたら又、ご相談させていただくかもしれませんが、宜しくお願いいたします。
momoさんに色々考えて頂いたり、お教え頂いたこと、感謝いたします。
有難うございます!

nur
2021/03/08 (Mon) 19:04

To momoさん

[twitter検索すると、メールアドレスまで変更されていた方がいらっしゃいました。]って、あ!私と同じように、何者かに変更されてしまったということなんですね。
やっぱりそういうことがあるのですね?しかも2月、、。
私が検索して拝見したブログなどでは、不正アクセスで買い物をされていたり、パスワードを変更されてしまったというお話ししか見つからなかったのですが、他にもメールアドレスまで変更されてしまった方がいらっしゃるのかもしれません。
変更されたのがパスワードなら仮コードでサインインできるのでしょうけれど、メールアドレスだとそれも出来ないのでどうにもならずにおりますが、他にもいらっしゃるとなると、調査にも時間がかかるのかもしれません。

momo
momo
2021/03/08 (Mon) 19:16

Re: iHerbへの質問、返品、トラブルの解決方法と問い合わせ先、カスタマーサポートの日本語チャット

もし良かったら、シークレットコメントにnur様のメールアドレスをいれくだされば、もうちょっと詳しく話せます。

ログイン出来ない云々は定型とは思いつつも、それが出来ないのにーと、心折れそうですね💦
チャットもbotになってしまったし、なんだか不安ですよね。
まだ解決法あると思います。もし解決しなかったらまた相談してください😊

nur
2021/03/12 (Fri) 21:48

To momoさん

momoさま、アカウントを復活させることが出来ました!

今朝iHerbから回答があり、
同時にパスワードをリセットするフォームが送られてきました。
そのフォームからアクセスして新しいパスワードを入力し、
無事にアカウントを復活させることが出来ました。
フォームは48時間以内有効で、必ず有効なクレジットカードの登録をして下さいとのことでした。
(それまで登録してあったカードは、アカウントに入れなくなった後に止めていましたので無効)

やっぱり不正アクセスだったようで、アドレスを変更し、その後パスワードも変更され、不正注文があったので
アカウントがロックされてしまい、電話番号でもログイン出来なかったようです。
momoさまが推測されていたように、不審な動きがあったので、まずアカウントを停止して
アクセスが出来ないようにしたとのこと。(教えてよ〜😭

幸い私はリワードポイントや金銭的な被害はありませんでしたが、
被害があった場合はiHerbに申請すると補償してくださるようです。

一ヶ月、、結構長かったですが、momoさまに相談して本当に良かったです。
この期間のストレスは、不安と同時になんとも言えない孤独感のようなものがあって、
momoさまにアドバイスを頂き、励まして頂いたことが心の支えになりどんなに心強かったか。😢
本当に有難うございました!


momo
2021/03/12 (Fri) 23:41

No title

nurさま

ご報告ありがとうございます!
無事解決して良かったです。ホッとしました!

色々ありましたが、アカウント復活と詳細が分かって良かったです😊 

不正ログインなら教えてくれても良かったですね💦

私もパスワードを自分では覚えられないようなランダムのものに変更しました。

今まで10年以上何もなかったですが、こういう事もあるのだなぁと気がつきました。

今後も気軽にコメントくださいね!ありがとうございました。

iHerbの返金について