iHerbでコスメ探しも、あっという間に一年です
2010/02/10
Edit
気付いたら今日でこのブログも一年になりました。
実はこのブログ、八割の方がリピートしてみてくださっていて
(もちろんどなたがいらっしゃっているのかは、私には分かりませんが)
いつも来てくださっているんだな、と思うと
新しい記事を書く元気につながっていたりします
いつも見てくださる方、本当にどうもありがとうございます
iHerbで買い物を始めてドラッグストアで買い物する回数は非常に少なくなりました。
ペーパー類とか、洗剤とかは買いますが・・・。
いつもうろうろしていたコスメコーナーは見向きもせず(笑)
去年以前はコスメを買うときには裏の表示はあまり見ませんでした。
何が入っているか、見ても分からないから。
パッケージの表に書いてある宣伝だけ見て買ってました。
元々肌が薄いのか、首から上だけは敏感で安い化粧水・乳液を買うとたいてい赤くなったりかゆみが出たりして
コスメは苦手でしたが、主婦になってさらにコスメにかけるお金が減ってくると
ドラックストアでチープコスメを買う位のゆとりしかなくて、買ってはイマイチ合わなくっての悪循環。
そんな中、洗顔料として出会ったのがマジックソープ(固形)でした。
ドラッグストアで800円台だったと思います。
iHerbで最初に買ったものって何だったのかイマイチ覚えていませんが
それからオメガ3のカプセルと、だいぶ節約のためにマジックソープを買いました。
いつの間にかだいぶ値上がりしてしまったけど、当時は2.5ドル(約250円)くらいで買えました。
その頃から月経前症候群(PMS)も気になってきたので
健康関連の本もだいぶ読みました。食生活の本も。
一番わかりやすく書かれているのがエリカアンギャルさんの世界一の美女になるダイエットの本だと思いますが
どの本もだいたい運動して筋肉を確保・酵素・野菜・オメガ3の摂取・玄米や全粒粉など全体食といわれる食事・白いお砂糖を使わない・体を冷やさない・抗酸化物質をとる・・などのどれかの情報が入っていたりしました。
私がiHerbを好きなのは、こういう情報を元にいろんなサプリメントだけでなく
iHerbで売られているオーガニック食品を自分の生活に取り入れることが出来て
日本で買うと本当にお値段が高いナチュラル志向の化粧品類が安く手に入るからです。
節約ができて体と肌が喜ぶ商品が売っているからiHerbで買い続けてます
クレジットカードしか使えないし、海外のお店なので多少の不安感はありましたが
何度かメールなどしているうちにそのサービスに安心できるようになりました。
個人輸入にしてはありえない早さで商品が届きますしね。
なので私はiHerbが大好き
ドラッグストアのように試供品でお試しできないデメリットはあるので
日本でテスターがあるものはそれを使ってみたり
レビューがあるものは翻訳してみたり、ほかのサイトで成分やレビューを調べたり
それなりに失敗しないように頑張ってはいます。
それでも思ったのと違って失敗しちゃったりもします
あくまで私の感想なので、買ってみて使用感とか味とか思ってたのと違った!っていう人もいらっしゃるかと思いますが、あくまで一意見として、探している方がちょっとは参考になる記事が書ければいいなと思ってます。
コメント、ブログ拍手は読んだあと鍵コメ以外は必ずお返事を書いています
見てね♪
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします
どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



実はこのブログ、八割の方がリピートしてみてくださっていて
(もちろんどなたがいらっしゃっているのかは、私には分かりませんが)
いつも来てくださっているんだな、と思うと
新しい記事を書く元気につながっていたりします

いつも見てくださる方、本当にどうもありがとうございます

iHerbで買い物を始めてドラッグストアで買い物する回数は非常に少なくなりました。
ペーパー類とか、洗剤とかは買いますが・・・。
いつもうろうろしていたコスメコーナーは見向きもせず(笑)
去年以前はコスメを買うときには裏の表示はあまり見ませんでした。
何が入っているか、見ても分からないから。
パッケージの表に書いてある宣伝だけ見て買ってました。
元々肌が薄いのか、首から上だけは敏感で安い化粧水・乳液を買うとたいてい赤くなったりかゆみが出たりして
コスメは苦手でしたが、主婦になってさらにコスメにかけるお金が減ってくると
ドラックストアでチープコスメを買う位のゆとりしかなくて、買ってはイマイチ合わなくっての悪循環。
そんな中、洗顔料として出会ったのがマジックソープ(固形)でした。
ドラッグストアで800円台だったと思います。
iHerbで最初に買ったものって何だったのかイマイチ覚えていませんが
それからオメガ3のカプセルと、だいぶ節約のためにマジックソープを買いました。
いつの間にかだいぶ値上がりしてしまったけど、当時は2.5ドル(約250円)くらいで買えました。
その頃から月経前症候群(PMS)も気になってきたので
健康関連の本もだいぶ読みました。食生活の本も。
一番わかりやすく書かれているのがエリカアンギャルさんの世界一の美女になるダイエットの本だと思いますが
どの本もだいたい運動して筋肉を確保・酵素・野菜・オメガ3の摂取・玄米や全粒粉など全体食といわれる食事・白いお砂糖を使わない・体を冷やさない・抗酸化物質をとる・・などのどれかの情報が入っていたりしました。
私がiHerbを好きなのは、こういう情報を元にいろんなサプリメントだけでなく
iHerbで売られているオーガニック食品を自分の生活に取り入れることが出来て
日本で買うと本当にお値段が高いナチュラル志向の化粧品類が安く手に入るからです。
節約ができて体と肌が喜ぶ商品が売っているからiHerbで買い続けてます

クレジットカードしか使えないし、海外のお店なので多少の不安感はありましたが
何度かメールなどしているうちにそのサービスに安心できるようになりました。
個人輸入にしてはありえない早さで商品が届きますしね。
なので私はiHerbが大好き

ドラッグストアのように試供品でお試しできないデメリットはあるので
日本でテスターがあるものはそれを使ってみたり
レビューがあるものは翻訳してみたり、ほかのサイトで成分やレビューを調べたり
それなりに失敗しないように頑張ってはいます。
それでも思ったのと違って失敗しちゃったりもします

あくまで私の感想なので、買ってみて使用感とか味とか思ってたのと違った!っていう人もいらっしゃるかと思いますが、あくまで一意見として、探している方がちょっとは参考になる記事が書ければいいなと思ってます。
コメント、ブログ拍手は読んだあと鍵コメ以外は必ずお返事を書いています

ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします

どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



- 関連記事
-
-
iHerbで購入した我が家のシャンプー いろいろ。 2010/05/25
-
Sunshine SpaのRose Perfume Oilは華やかなローズの香り。 2010/04/23
-
ジョバンニの洗い流さないコンディショナー♪iHerb 2010/02/25
-
iHerbでコスメ探しも、あっという間に一年です 2010/02/10
-
iHerbで探すヘアケア(Giovanni)ジョバンニのトリートメント 2010/02/08
-
Giovanniの石鹸Body BarのRaspberry Winterはフルーティなモコモコ泡石鹸 2010/01/31
-
超便利!グーグルツールバー 2010/01/29
-
☆iHerb割引コード情報☆
・初めての方限定 20%オフ NEW20
・リピーター 5%オフ MIW622
・60ドル以上 10%オフ GOLD60
・iHerbのプライベートブランドを120ドル以上カートに入れると 30%オフ GOLD120
※その他のブランドも10%オフ
カートに入れてからコードのリンクをクリックで割引適用されます。
紹介コードは自由にお使いください♪
・初めての方限定 20%オフ NEW20
・リピーター 5%オフ MIW622
・60ドル以上 10%オフ GOLD60
・iHerbのプライベートブランドを120ドル以上カートに入れると 30%オフ GOLD120
※その他のブランドも10%オフ
カートに入れてからコードのリンクをクリックで割引適用されます。
紹介コードは自由にお使いください♪
スポンサーリンク