2020年にiHerbで買ってよかったおすすめ商品を紹介します!
今年もiHerbで買ってよかった年間ベスト商品のブログを書きました。
なんだかいつもと違ってのんびりな大晦日です。
見て下さる方がいるから続けられているブログです。今年も皆様本当にありがとうございました!!!
今年はコスメをあまり買わなかったため、ちょっといつもと違う感じのピックアップです。
コスメ関係は石鹸で落とせるベアミネラルのファンデーションがどれも優秀で、とても良かったのですが、販売終了となってしまったのが残念でした。
過去の年間ベスト記事一覧はこちら。
iHerbで21%オフの全品セール、プロモコード【AKEOME21】がスタートしています。1月7日午前3時まで。
参考になればうれしいです。

新型コロナウイルスがニュースで出始めたときに、ビタミンD3を即購入しました。
そのあと、ビタミンD濃度が高ければ重症化を防ぐ可能性があるという文章をネットでよく見かけるようになりました。
わりと日光には当たるほうなので、一日あたり2000IUくらいの少なめのペースで飲み始めて一年間経ちます。今年はビタミンD3が私の中でトップの商品です。写真は1000IUなのですが、販売終了してます。
ビタミンDは日光に当たるだけで増えますので、手だけ、足だけでも定期的に日に当たってくださいね。
ビタミンD3サプリ

iHerbから提供いただき、記事を書かせていただきましたが、キッズ用グミの美味しさや食べやすさを改めて実感した品。
あれから他のキッズ用グミサプリも買うきっかけになっています。
記事はこちら

炭入りのクレンジングオイルです。ハチミツのような不思議なテクスチャー。炭でディープクレンジング出来る商品。使い心地が優しいのに、メイク・汚れ落ちがすごく良くて衝撃でした。初めての使用感でした。
記事はこちら

ナイアシンアミド、トラネキサム酸、αアルブチン、ビタミンC(アスコルビン酸)、システインなど軟膏のような美白クリームです。美白効果は残念ながら一本使っても即効性はないように思います。ですが、保湿剤として、肌に優しい使用感が大好きです。
記事はこちら

地肌が弱く、シャンプー難民になりがちな私でも使えるヘアケアが一種類増えました。量もあって値段もお手頃なのに、使用感がサロンシャンプーのようです。ティーツリーの香り、ミント香りも控えめで通年で使えます。コンディショナーも髪がツルサラになります。
記事はこちら

ブルーのパッケージのほうです。絶妙なココナッツ塩キャラメル味のキャンディーです。なかなか味わえないオリジナルの味&パッケージが個包装で綺麗でおしゃれ。ハマりました!
記事はこちら

繰り返した白髪用ヘアカラー、縮毛矯正で一発で髪がぼろぼろになって、次の白髪染めが怖すぎる・・・と愕然となっていた時に思い出したスーリヤのヘナクリーム。
染まりにくいのですがホットタオルで何度か温めつつ染めるとしっかり色づくことに気づきました。上品な赤茶がメッシュのように入っていますが、ノンダメージで染められるのでありがたいです。値段が高いですが、案外何度もリタッチできますよ。
記事はこちら
来年も素敵な商品に出会えますように!コロナがなくなりますように!
なんだかいつもと違ってのんびりな大晦日です。
見て下さる方がいるから続けられているブログです。今年も皆様本当にありがとうございました!!!
今年はコスメをあまり買わなかったため、ちょっといつもと違う感じのピックアップです。
コスメ関係は石鹸で落とせるベアミネラルのファンデーションがどれも優秀で、とても良かったのですが、販売終了となってしまったのが残念でした。
過去の年間ベスト記事一覧はこちら。
iHerbで21%オフの全品セール、プロモコード【AKEOME21】がスタートしています。1月7日午前3時まで。
参考になればうれしいです。
ビタミンD3のサプリ色々

新型コロナウイルスがニュースで出始めたときに、ビタミンD3を即購入しました。
そのあと、ビタミンD濃度が高ければ重症化を防ぐ可能性があるという文章をネットでよく見かけるようになりました。
わりと日光には当たるほうなので、一日あたり2000IUくらいの少なめのペースで飲み始めて一年間経ちます。今年はビタミンD3が私の中でトップの商品です。写真は1000IUなのですが、販売終了してます。
ビタミンDは日光に当たるだけで増えますので、手だけ、足だけでも定期的に日に当たってくださいね。
Gerber, Grow Mighty(グロウマイティ)のサプリグミ2種類

iHerbから提供いただき、記事を書かせていただきましたが、キッズ用グミの美味しさや食べやすさを改めて実感した品。
あれから他のキッズ用グミサプリも買うきっかけになっています。
記事はこちら
Radiant Seoul, バランシングチャコール クレンジングオイル、145ml(4.9液量オンス)

炭入りのクレンジングオイルです。ハチミツのような不思議なテクスチャー。炭でディープクレンジング出来る商品。使い心地が優しいのに、メイク・汚れ落ちがすごく良くて衝撃でした。初めての使用感でした。
記事はこちら
Medi-Peel, Melanon Cream, 1.01 fl oz (30 ml)

ナイアシンアミド、トラネキサム酸、αアルブチン、ビタミンC(アスコルビン酸)、システインなど軟膏のような美白クリームです。美白効果は残念ながら一本使っても即効性はないように思います。ですが、保湿剤として、肌に優しい使用感が大好きです。
記事はこちら
Luseta Beauty, Tea Tree & Argan Oilシャンプー&コンディショナー

地肌が弱く、シャンプー難民になりがちな私でも使えるヘアケアが一種類増えました。量もあって値段もお手頃なのに、使用感がサロンシャンプーのようです。ティーツリーの香り、ミント香りも控えめで通年で使えます。コンディショナーも髪がツルサラになります。
記事はこちら
製造元 Luseta Beauty
製造元 Luseta Beauty
Chimes, こんがりココナッツのハードトフィ、海塩入り、100g(3.5 oz)

ブルーのパッケージのほうです。絶妙なココナッツ塩キャラメル味のキャンディーです。なかなか味わえないオリジナルの味&パッケージが個包装で綺麗でおしゃれ。ハマりました!
記事はこちら
Surya Brasil, ヘナクリーム、 ヘアカラリング & コンディショニング トリートメント、 バーガンディ

繰り返した白髪用ヘアカラー、縮毛矯正で一発で髪がぼろぼろになって、次の白髪染めが怖すぎる・・・と愕然となっていた時に思い出したスーリヤのヘナクリーム。
染まりにくいのですがホットタオルで何度か温めつつ染めるとしっかり色づくことに気づきました。上品な赤茶がメッシュのように入っていますが、ノンダメージで染められるのでありがたいです。値段が高いですが、案外何度もリタッチできますよ。
記事はこちら
製造元 スーリヤブラジル
来年も素敵な商品に出会えますように!コロナがなくなりますように!
- 関連記事
-
-
iHerb歴13年のヘビーユーザーな私がリピする、お気に入り・おすすめ商品38選 2022/06/28
-
2021年にiHerbで買ってよかったおすすめ商品を紹介します! 2021/12/31
-
10年間のiHerb(アイハーブ)生活で本当に買ってよかったおすすめ化粧品・コスメ28選【美容編】 2021/03/03
-
2020年にiHerbで買ってよかったおすすめ商品を紹介します! 2020/12/31
-
2019年にiHerbで買ってよかったおすすめ商品を紹介します! 2019/12/31
-
2018年にiHerbで買って良かったおすすめ品を紹介します! 2018/12/31
-
2017年にアイハーブで買ってよかった商品を紹介します! 2017/12/31
-
スポンサーリンク