iHerbからGerber(ガーバー)の子供用マルチビタミングミをいただきました
我が家に子供がいることを覚えてくださっていたiHerbの方から、アメリカのベビーフードでは有名なGerber(ガーバー)のビタミングミをいただきました!
今年発売された、2歳以上の小さな子供たちの成長と発達をサポートする新商品です。
この記事はiHerbがスポンサーとなっていますが、レビューはいつものように私の自由な感想を書いています。

Gerber, Grow Mighty(グロウマイティ)、コンプリート子ども用マルチビタミン、2歳以上用、グミ60粒
Gerber, Lil Brainies(リトルブレイニーズ)、オメガ3種ブレンド&DHA、子ども用マルチビタミン、2歳以上用、グミ60粒
FITSの調査(アメリカで最大かつ最も包括的な乳幼児の食事研究)に基づいて作られた、栄養補助のためのビタミングミ。
人工的なフレーバーや着色料は使わず、自然のフルーツフレーバーのみで作られているのが特徴です。
せっかくなので、私の大好きなiHerb(アイハーブ)について紹介します。
iHerbは高品質かつリーズナブルなサプリメントやコスメなどが揃う、アメリカの海外通販サイト。
30,000点以上の美容や健康のための製品を掲載、自然派・オーガニック商品などを多数取り扱っています。
私がiHerbでお買い物するようになってから、はや12年。もう数えきれないくらいお買い物しています。
何度もリピートする理由は価格が安く、商品が豊富であり、日本語で気軽に買えること。
iHerbは世界中に何百万人の顧客を持ち、現在150か国以上の国へ配送が可能です。
また、カスタマーサービスは日本語でお問い合わせが可能なので、安心してお買い物ができますよ。
「iHerbでいつかお買い物がしてみたい」「でも、海外なので不安」という方も多いかと思いますが、iHerbは総合的にみてリーズナブルかつ日本のお客様にも買いやすいお店なので、おすすめです。
いままで使ったことがない方も、ぜひ利用してみてくださいね。
子供には自己責任のもと、iHerbで購入したサプリメントグミを時々食べさせてきました。
「食事で十分栄養素を補えるし、子供にサプリを与える必要はないのではないか?」と思う方も少なくはないと思います。
小さいころは偏食がちで、ご飯にふりかけだけしか食べない日も多かった息子。
栄養を取らせようにも、そもそも食べないのには参りました。
栄養補助にあえてアメリカのサプリメントを選んだのは、日本のサプリよりも製造の基準が厳しいからです。
アメリカではキッズ用サプリメントは一般的のようですが、成分が日本の基準とは異なる場合があります。興味があれば医師に相談したり、よく調べてから購入されると良いかと思います。
iHerbブログに子供の栄養学とサプリメントについての記事がありましたので、参考にしてみてください。
子どもの栄養学とサプリ利用のタイミング
小児科からのビタミンのアドバイス

Gerber, Grow Mighty(グロウマイティ)、コンプリート子ども用マルチビタミン、2歳以上用、グミ60粒
2〜3歳の子供:1日1グミ、4歳以上の子供:1日2グミ
子どもの免疫や骨と目の健康、脳の発達に重要となる成分となる、15種類の必須栄養素を配合したマルチビタミングミです。

子供用サプリメントは成分の確認も大事ですが、けっこう重要なのが味と匂いと食感!
あまり気に入ってくれなかったら、口には入れてくれない可能性もあるので、親が食べるしかなくなります…
このGrow Mighty(グロウマイティ)は、その点を十分クリアできそうなおいしさです。
おやつ感覚で、息子も気に入って食べています!
ブドウ、イチゴ、オレンジ、チェリーなどの天然フレーバーを使用したジューシーなフルーツ味で、マルチビタミン特有の匂いをあまり感じさせないです。
くまちゃんの形も可愛いので、喜んで食べてくれそう。
弾力がないグミで、柔らか過ぎず、固すぎず、小さい子でも食べやすく仕上がっています。
ただ、日本人には足りているといわれる「ヨウ素」が成分中に入っているので、気にされる方はいらっしゃるかも。
,

Gerber, Lil Brainies(リトルブレイニーズ)、オメガ3種ブレンド&DHA、子ども用マルチビタミン、2歳以上用、グミ60粒
2~3歳のお子様:1日グミ2粒、4歳以上のお子様:1日グミ3粒
Lil Brainies(リトルブレイニーズ)はチアシードオイル由来のオメガ3、6、9と植物性DHAを使用して作られた商品です。
脳の記憶や学習にかかわるコリンと、不足しがちで免疫力をサポートするビタミンD3(3粒で224IU)、抗酸化作用のあるビタミンEも配合。

一般的なDHAグミは魚油の匂いがするものが多い中、Lil Brainiesはチアシード由来のオメガ3-6-9と植物由来のDHAを使用しているので、気になる匂いがありません。
お菓子のように美味しくて、息子も驚いていました。
レモン、グレープ、イチゴ、オレンジなどの天然香料で味付けされていて、柑橘やイチゴ風味のフルーツ味。酸っぱくてさわやかな味が特徴です。
噛み応えのない柔らかなグミで、小さなお子様でも食べやすいかと思います。
どちらのグミも、グミサプリ特有のベタベタがなく手に取りやすい点がとっても好印象でした!

二つのグミサプリ、どちらもマルチビタミンと書いてありますが、違いがあります。
成分の違いを簡単に表にしてみました。
先に紹介したGrowMightyに入っているビタミンA、ビタミンK、ビタミンB群、ヨウ素などはLil Brainiesには入っていないようです。
アメリカの基準の1日の推奨摂取量に対する割合なども書かれていますので、詳細な成分は各商品の成分表をしっかりチェックしてみてください。


ちいさな子供の力では開けることができないように、押して回す蓋になっています。
開けられたら食べつくされてしまう可能性大なのでご注意を。

消費期限は2021年の8月でした。iHerbではすでに人気のようで、お話をいただいたときにも品切れしており、在庫が回復した後の9月4日に注文しました。
Gerberは、アメリカでは有名なベビーフードの老舗ブランドです。日本でも明治屋や和光堂がかつてライセンスを取得し販売していた時期がありました。ライスシリアルなど、日本の子育て中のママにの間で人気になっている商品もあります。iHerbでも多数の商品が購入可能で、レビューも豊富です。
iHerbはこちらのリンクをクリックすると、新規の方、リピーターともに5%オフになります。ぜひ利用してみてください。
iHerbさま、素敵な商品をありがとうございました!
今年発売された、2歳以上の小さな子供たちの成長と発達をサポートする新商品です。
この記事はiHerbがスポンサーとなっていますが、レビューはいつものように私の自由な感想を書いています。

Gerber, Grow Mighty(グロウマイティ)、コンプリート子ども用マルチビタミン、2歳以上用、グミ60粒
Gerber, Lil Brainies(リトルブレイニーズ)、オメガ3種ブレンド&DHA、子ども用マルチビタミン、2歳以上用、グミ60粒
FITSの調査(アメリカで最大かつ最も包括的な乳幼児の食事研究)に基づいて作られた、栄養補助のためのビタミングミ。
人工的なフレーバーや着色料は使わず、自然のフルーツフレーバーのみで作られているのが特徴です。
日本で買えない海外コスメ、サプリメントをリーズナブルな価格で!iHerbとは
せっかくなので、私の大好きなiHerb(アイハーブ)について紹介します。
iHerbは高品質かつリーズナブルなサプリメントやコスメなどが揃う、アメリカの海外通販サイト。
30,000点以上の美容や健康のための製品を掲載、自然派・オーガニック商品などを多数取り扱っています。
私がiHerbでお買い物するようになってから、はや12年。もう数えきれないくらいお買い物しています。
何度もリピートする理由は価格が安く、商品が豊富であり、日本語で気軽に買えること。
iHerbは世界中に何百万人の顧客を持ち、現在150か国以上の国へ配送が可能です。
また、カスタマーサービスは日本語でお問い合わせが可能なので、安心してお買い物ができますよ。
「iHerbでいつかお買い物がしてみたい」「でも、海外なので不安」という方も多いかと思いますが、iHerbは総合的にみてリーズナブルかつ日本のお客様にも買いやすいお店なので、おすすめです。
いままで使ったことがない方も、ぜひ利用してみてくださいね。
キッズ用サプリメントについて
子供には自己責任のもと、iHerbで購入したサプリメントグミを時々食べさせてきました。
「食事で十分栄養素を補えるし、子供にサプリを与える必要はないのではないか?」と思う方も少なくはないと思います。
小さいころは偏食がちで、ご飯にふりかけだけしか食べない日も多かった息子。
栄養を取らせようにも、そもそも食べないのには参りました。
栄養補助にあえてアメリカのサプリメントを選んだのは、日本のサプリよりも製造の基準が厳しいからです。
アメリカではキッズ用サプリメントは一般的のようですが、成分が日本の基準とは異なる場合があります。興味があれば医師に相談したり、よく調べてから購入されると良いかと思います。
iHerbブログに子供の栄養学とサプリメントについての記事がありましたので、参考にしてみてください。
子どもの栄養学とサプリ利用のタイミング
小児科からのビタミンのアドバイス
Gerber, Grow Mighty(グロウマイティ)、コンプリート子ども用マルチビタミン、2歳以上用、グミ60粒

Gerber, Grow Mighty(グロウマイティ)、コンプリート子ども用マルチビタミン、2歳以上用、グミ60粒
2〜3歳の子供:1日1グミ、4歳以上の子供:1日2グミ
子どもの免疫や骨と目の健康、脳の発達に重要となる成分となる、15種類の必須栄養素を配合したマルチビタミングミです。

製品のポイント
ビタミンC、D3、E、B-ビタミン、コリンを含む15の必須栄養素配合
免疫システムをサポートするビタミンA、C、Eを使用
ビタミンD、E、およびコリンなど、多くの子供が食事だけでは十分に摂取できない栄養素を配合
グルテン、人工フレーバー、合成着色料、ピーナッツ、乳製品、ゼラチンの成分は使用していません
小児科医が承認
遺伝子組み換え原料不使用
免疫システムをサポートするビタミンA、C、Eを使用
ビタミンD、E、およびコリンなど、多くの子供が食事だけでは十分に摂取できない栄養素を配合
グルテン、人工フレーバー、合成着色料、ピーナッツ、乳製品、ゼラチンの成分は使用していません
小児科医が承認
遺伝子組み換え原料不使用
子供用サプリメントは成分の確認も大事ですが、けっこう重要なのが味と匂いと食感!
あまり気に入ってくれなかったら、口には入れてくれない可能性もあるので、親が食べるしかなくなります…
このGrow Mighty(グロウマイティ)は、その点を十分クリアできそうなおいしさです。
おやつ感覚で、息子も気に入って食べています!
ブドウ、イチゴ、オレンジ、チェリーなどの天然フレーバーを使用したジューシーなフルーツ味で、マルチビタミン特有の匂いをあまり感じさせないです。
くまちゃんの形も可愛いので、喜んで食べてくれそう。
弾力がないグミで、柔らか過ぎず、固すぎず、小さい子でも食べやすく仕上がっています。
ただ、日本人には足りているといわれる「ヨウ素」が成分中に入っているので、気にされる方はいらっしゃるかも。

Lil Brainies(リトルブレイニーズ)、オメガ3種ブレンド&DHA、子ども用マルチビタミン、2歳以上用、グミ60粒

Gerber, Lil Brainies(リトルブレイニーズ)、オメガ3種ブレンド&DHA、子ども用マルチビタミン、2歳以上用、グミ60粒
2~3歳のお子様:1日グミ2粒、4歳以上のお子様:1日グミ3粒
Lil Brainies(リトルブレイニーズ)はチアシードオイル由来のオメガ3、6、9と植物性DHAを使用して作られた商品です。
脳の記憶や学習にかかわるコリンと、不足しがちで免疫力をサポートするビタミンD3(3粒で224IU)、抗酸化作用のあるビタミンEも配合。

製品のポイント
脳の発達と記憶のためのDHA、オメガ3-6-9およびコリンを配合
ビタミンD、E、およびコリンは、多くの子供が食事だけでは十分に摂取できない栄養素を配合
植物ベースのDHA、チアシードオイルのオメガ3-6-9を配合
グルテン、人工フレーバー、合成着色料、ピーナッツ、乳製品、ゼラチンの成分は含まれていません
遺伝子組み換え原料不使用
ビタミンD、E、およびコリンは、多くの子供が食事だけでは十分に摂取できない栄養素を配合
植物ベースのDHA、チアシードオイルのオメガ3-6-9を配合
グルテン、人工フレーバー、合成着色料、ピーナッツ、乳製品、ゼラチンの成分は含まれていません
遺伝子組み換え原料不使用
一般的なDHAグミは魚油の匂いがするものが多い中、Lil Brainiesはチアシード由来のオメガ3-6-9と植物由来のDHAを使用しているので、気になる匂いがありません。
お菓子のように美味しくて、息子も驚いていました。
レモン、グレープ、イチゴ、オレンジなどの天然香料で味付けされていて、柑橘やイチゴ風味のフルーツ味。酸っぱくてさわやかな味が特徴です。
噛み応えのない柔らかなグミで、小さなお子様でも食べやすいかと思います。
どちらのグミも、グミサプリ特有のベタベタがなく手に取りやすい点がとっても好印象でした!

二つのグミサプリ、どちらもマルチビタミンと書いてありますが、違いがあります。
成分の違いを簡単に表にしてみました。
先に紹介したGrowMightyに入っているビタミンA、ビタミンK、ビタミンB群、ヨウ素などはLil Brainiesには入っていないようです。
アメリカの基準の1日の推奨摂取量に対する割合なども書かれていますので、詳細な成分は各商品の成分表をしっかりチェックしてみてください。


ちいさな子供の力では開けることができないように、押して回す蓋になっています。
開けられたら食べつくされてしまう可能性大なのでご注意を。

消費期限は2021年の8月でした。iHerbではすでに人気のようで、お話をいただいたときにも品切れしており、在庫が回復した後の9月4日に注文しました。
Gerberは、アメリカでは有名なベビーフードの老舗ブランドです。日本でも明治屋や和光堂がかつてライセンスを取得し販売していた時期がありました。ライスシリアルなど、日本の子育て中のママにの間で人気になっている商品もあります。iHerbでも多数の商品が購入可能で、レビューも豊富です。
iHerbはこちらのリンクをクリックすると、新規の方、リピーターともに5%オフになります。ぜひ利用してみてください。
iHerbさま、素敵な商品をありがとうございました!
- 関連記事
-
-
子供がなかなか寝なくて私が限界。子供用のメラトニングミを食べさせてみた変化。 2021/07/02
-
【MEMfood】iHerbおすすめの脳サポートサプリメント 2021/05/14
-
Natrolのサプリメントを6種類レポ。iHerbからプレゼントキャンペーン! 2021/02/13
-
iHerbからGerber(ガーバー)の子供用マルチビタミングミをいただきました 2020/10/21
-
正官庄(Cheong Kwan Jang)の健康飲料、ホンサムウォンを飲んでみたら、冷えが消えて良かった! 2020/03/01
-
iHerbのL-テアニンでストレス対策と心のリラックスをサポート 2019/12/12
-
iHerbの子供用マルチビタミン3選+α。味のオススメはHero Nutritional Productsのヤミーベアーズ 2019/05/01
-
スポンサーリンク