SOME BY MI (サムバイミー) ガラクトミセス ピュアビタミンC グロウトナー
Some By Mi (サムバイミー)のガラクトミセスビタミンCトナー(化粧水)を使ってみました。
肌に優しく、使用感もよく気に入ってました。
が、、真夏にマスクをずっと使い続けて肌荒れがひどくなり、何かの成分に肌が反応してしまい、使用を断念💦
韓国コスメカテゴリが4日の午前2時まで24%オフなので、使用感の口コミだけしますね。

SOME BY MI (サムバイミー) ガラクトミセス ピュアビタミンC グロウ トナー
SOME BY MI サムバイミーは、30日間で肌を整えるミラクルトナーの評判がかなりいいみたいですが、ガラクトミセスの化粧水が好きなので、あえて美白目的のトナーをチョイスしてみました。
ビタミンCにガラクトミセス培養液、肌荒れやシミ軽減のナイアシンアミド、韓国ではシワ対策で配合されるアデノシン、10種類のビタミンをリポソーム化して配合。
皮膚に注意な20種類の成分は不使用、韓国の病院でも扱われているブランドです。
ガラクトミセスについてはMisshaのタイムレボリューションの肌改善効果に感動したのがきっかけで、似たようなトナーを見つけると、試してみたくなるんですよね。
このトナーはビタミンCとガラクトミセスでダブルで肌を明るくというのがコンセプト。
ガラクトミセス培養液とは、お酒を造るときなどに使われる酵母から作られる、天然発酵成分のことで、SKⅡが有名ですよね。
お酒を作る杜氏さんの手が白くてきれいなところに着目した成分です。
保湿効果だけでなく、肌のトーンアップや、ハリ、ツヤ、キメが整うということで、韓国コスメではガラクトミセス高配合のコスメが多数販売されています。
純粋なビタミンCを10,000 PPM =1%配合
ガラクトミセス88%配合
10種類の異なるビタミンをリポソーム化したトナー
皮膚科医テストを完了
低PHトナー
肌の質感を改善する
20種類の皮膚への注意成分不使用
成分を見てみると、植物抽出エキスも多くの種類を配合しているようです。
トロミはなく水のようなシャバシャバ系、黄~薄茶色のトナーです。
少し人口っぽい柑橘系+フラワー系の香りですが、気にはならない程度でした。
ビタミンCが1%と低いこともあり、刺激感がほとんどなく、すっとしみこむようなガラクトミセスらしさを感じるトナーです。
少しだけグリセリンのようなペタッとした保湿感があります。(しばらくすると消えます)

このトナーを朝使うときは、日焼け止めを。
すっぴんマスクで出たら紫外線と反応して肌が赤くなってしまいました💦
さらにビタミンCを3%配合したガラクトミセスビタミンC美容液もあり、シリーズとして併用することも可能です。
公式サイトの口コミは136件中☆4.9と高評価。サイトに使用前・使用後の比較写真あります。
トーンアップ効果を感じる前に使えなくなって残念。
マスク生活が終わったら、もう一度使ってみたいトナーです。
SOME BY MI (サムバイミー) ガラクトミセス ピュアビタミンC グロウ トナー
不織布の繊維で肌荒れすることが分かったので、色々夏のマスクを買ってみたんですが、ユニクロの新しいエアリズム(Mが小さすぎLが大きすぎてサイズには不満あり)が、今のところ一番快適。
次点でイオンのぴたマスクも気に入ってます。もう秋ですね・・・。

にほんブログ村
肌に優しく、使用感もよく気に入ってました。
が、、真夏にマスクをずっと使い続けて肌荒れがひどくなり、何かの成分に肌が反応してしまい、使用を断念💦
韓国コスメカテゴリが4日の午前2時まで24%オフなので、使用感の口コミだけしますね。

SOME BY MI (サムバイミー) ガラクトミセス ピュアビタミンC グロウ トナー
SOME BY MI サムバイミーは、30日間で肌を整えるミラクルトナーの評判がかなりいいみたいですが、ガラクトミセスの化粧水が好きなので、あえて美白目的のトナーをチョイスしてみました。
ビタミンCにガラクトミセス培養液、肌荒れやシミ軽減のナイアシンアミド、韓国ではシワ対策で配合されるアデノシン、10種類のビタミンをリポソーム化して配合。
皮膚に注意な20種類の成分は不使用、韓国の病院でも扱われているブランドです。
ガラクトミセス培養液配合のビタミンCトナーでダブルのトーンアップ
ガラクトミセスについてはMisshaのタイムレボリューションの肌改善効果に感動したのがきっかけで、似たようなトナーを見つけると、試してみたくなるんですよね。
このトナーはビタミンCとガラクトミセスでダブルで肌を明るくというのがコンセプト。
ガラクトミセス培養液とは、お酒を造るときなどに使われる酵母から作られる、天然発酵成分のことで、SKⅡが有名ですよね。
お酒を作る杜氏さんの手が白くてきれいなところに着目した成分です。
保湿効果だけでなく、肌のトーンアップや、ハリ、ツヤ、キメが整うということで、韓国コスメではガラクトミセス高配合のコスメが多数販売されています。
SOME BY MI ガラクトミセス ピュアビタミンC グロウトナーのポイント&成分
純粋なビタミンCを10,000 PPM =1%配合
ガラクトミセス88%配合
10種類の異なるビタミンをリポソーム化したトナー
皮膚科医テストを完了
低PHトナー
肌の質感を改善する
20種類の皮膚への注意成分不使用
成分を見てみると、植物抽出エキスも多くの種類を配合しているようです。
SOME BY MI (サムバイミー) ガラクトミセス ピュアビタミンC グロウ トナーの使用感など
トロミはなく水のようなシャバシャバ系、黄~薄茶色のトナーです。
少し人口っぽい柑橘系+フラワー系の香りですが、気にはならない程度でした。
ビタミンCが1%と低いこともあり、刺激感がほとんどなく、すっとしみこむようなガラクトミセスらしさを感じるトナーです。
少しだけグリセリンのようなペタッとした保湿感があります。(しばらくすると消えます)

このトナーを朝使うときは、日焼け止めを。
すっぴんマスクで出たら紫外線と反応して肌が赤くなってしまいました💦
さらにビタミンCを3%配合したガラクトミセスビタミンC美容液もあり、シリーズとして併用することも可能です。
公式サイトの口コミは136件中☆4.9と高評価。サイトに使用前・使用後の比較写真あります。
トーンアップ効果を感じる前に使えなくなって残念。
マスク生活が終わったら、もう一度使ってみたいトナーです。
SOME BY MI (サムバイミー) ガラクトミセス ピュアビタミンC グロウ トナー
不織布の繊維で肌荒れすることが分かったので、色々夏のマスクを買ってみたんですが、ユニクロの新しいエアリズム(Mが小さすぎLが大きすぎてサイズには不満あり)が、今のところ一番快適。
次点でイオンのぴたマスクも気に入ってます。もう秋ですね・・・。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
PrescriptSkinのレチノールナイトクリームのレポ。濃度は何%なのかiHerbに聞いてみました。 2021/02/05
-
Radiant Seoul Beautyの2つのオイルクレンジングが良く落ちて、優秀かも。 2020/12/19
-
【メディピール】メラノンXクリーム、中と外のシミを同時にケアする美白クリーム 2020/11/17
-
SOME BY MI (サムバイミー) ガラクトミセス ピュアビタミンC グロウトナー 2020/09/02
-
毛穴ふっくらキュっ!Mild By Natureのウィッチ・ヘーゼル、ローズペタルフェイスミスト 2019/10/02
-
メイクも汚れもよく落ちて、使い心地が良いPhysicians Formulaのメルティングクレンジングバーム 2019/08/22
-
Sukinのミセラークレンジングウオーターとハイドレーティングミストトナーの口コミ 2019/03/02
-
スポンサーリンク