iHerbのココナッツオイル Nutiva, Organic Extra Virgin Coconut Oil
2010/01/21
Edit
iHerbのランキングにだいたい常に入っているココナッツオイルです。

Nutiva, Organic Virgin Coconut Oil, 15 fl oz (444 ml)小さいほうを買ってみました。
過去の記事で書きましたが
ココナッツオイルの良い点は酸化しにくいことと
中鎖脂肪酸は体内に摂取させたときにエネルギーになりやすく
身体に脂肪が付きにくいのが特徴。
トランス脂肪酸がゼロ。
安定している飽和脂肪酸なので酸化しにくいため
ココナッツオイルを調理に使用することで、他の危ない酸化した油の摂取を減らせる。
病気を引き起こす原因となる過酸化脂質の摂取を抑えることができる。
人間の母乳に含まれる油成分と同様にラウリン酸が多く含まれ免疫力を高める。
粒子の細かい中鎖脂肪酸なのですぐにエネルギーとして使われる。
コレステロールを一切含まない。
血糖値を安定させる。
などなど、熱が入っても酸化しにくくいろんな意味でメリットのある油なのです。
大きいサイズのこっちはレビューが500件以上も!
Nutiva, Organic Extra Virgin Coconut Oil, 54 oz (1532 g)
正直ココナッツオイルは苦手と勘違いしていました。
だって日焼けオイルってココナッツオイルの香りでしょ。
すごく子供の頃嫌いだったんですよ~
これが届いてから、気がつきました。完全間違ってました
かなり美味しそうな香り!
ついでにこんなものも作ってみました。
生のカシューナッツで作るローフードのケーキです。
私はローフード(非加熱食)の食事をしているわけではないのですが
ここ一年、ナッツが大好きで結構な量を常にストックしてます。
体にもいいしね。
生のカシューナッツもその一つで、古くなってしまわぬうちに食べようと思ったのです♪
レシピはPeaceful Cuisine Ryoyaさんのものを参考にしました。
レシピが細かく書かれていて分かりやすい

ナッツで作るクラストです。
バーミックスで水に浸したナッツをガーッと粉砕しましたが
細かくならず。。。

これもバーミックスで生カシューナッツをクリームに。
(この入れ物では出来ないのでバーミックス スーパーグラインダー使用)
このカシューナッツクリームに水や湯煎したココナッツオイルを。

甘味料はアガベシロップ。
Now Foods, Certified Organic Amber Agave Nectar, 17 oz. (482 g)

上に載せて、冷凍庫へ~

先走って固まる前に食べちゃいました!おいしい~
実は私偏頭痛の予防のためチーズが一切食べられないので、嬉しいレシピでした♪
しばらくこの濃厚なナッツケーキを楽しめそうです。
iHerb(日本語サイト)
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします
どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)




Nutiva, Organic Virgin Coconut Oil, 15 fl oz (444 ml)小さいほうを買ってみました。
過去の記事で書きましたが
ココナッツオイルの良い点は酸化しにくいことと
中鎖脂肪酸は体内に摂取させたときにエネルギーになりやすく
身体に脂肪が付きにくいのが特徴。
トランス脂肪酸がゼロ。
安定している飽和脂肪酸なので酸化しにくいため
ココナッツオイルを調理に使用することで、他の危ない酸化した油の摂取を減らせる。
病気を引き起こす原因となる過酸化脂質の摂取を抑えることができる。
人間の母乳に含まれる油成分と同様にラウリン酸が多く含まれ免疫力を高める。
粒子の細かい中鎖脂肪酸なのですぐにエネルギーとして使われる。
コレステロールを一切含まない。
血糖値を安定させる。
などなど、熱が入っても酸化しにくくいろんな意味でメリットのある油なのです。
大きいサイズのこっちはレビューが500件以上も!
Nutiva, Organic Extra Virgin Coconut Oil, 54 oz (1532 g)
正直ココナッツオイルは苦手と勘違いしていました。

だって日焼けオイルってココナッツオイルの香りでしょ。
すごく子供の頃嫌いだったんですよ~
これが届いてから、気がつきました。完全間違ってました

かなり美味しそうな香り!
ついでにこんなものも作ってみました。
生のカシューナッツで作るローフードのケーキです。
私はローフード(非加熱食)の食事をしているわけではないのですが
ここ一年、ナッツが大好きで結構な量を常にストックしてます。
体にもいいしね。
生のカシューナッツもその一つで、古くなってしまわぬうちに食べようと思ったのです♪
レシピはPeaceful Cuisine Ryoyaさんのものを参考にしました。
レシピが細かく書かれていて分かりやすい


ナッツで作るクラストです。
バーミックスで水に浸したナッツをガーッと粉砕しましたが
細かくならず。。。

これもバーミックスで生カシューナッツをクリームに。
(この入れ物では出来ないのでバーミックス スーパーグラインダー使用)
このカシューナッツクリームに水や湯煎したココナッツオイルを。

甘味料はアガベシロップ。
Now Foods, Certified Organic Amber Agave Nectar, 17 oz. (482 g)

上に載せて、冷凍庫へ~

先走って固まる前に食べちゃいました!おいしい~
実は私偏頭痛の予防のためチーズが一切食べられないので、嬉しいレシピでした♪
しばらくこの濃厚なナッツケーキを楽しめそうです。
iHerb(日本語サイト)
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします

どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



- 関連記事
-
-
久しぶりの片頭痛(>_<)。。iHerbで買うオリーブオイルの話。 2014/02/07
-
美味しいオリーブオイル♪健康にもお勧めです。 2012/09/03
-
美味しいオリーブオイルGaea, Greek Extra Virgin Olive Oil(iherb) 2012/04/27
-
フローラ社のオーガニック・エクストラバージン・オリーブオイルが美味しすぎ♪iHerb 2010/12/04
-
Barlean'sのハイリグナン・フラックスシードオイル。オメガ3を摂取できる亜麻仁油の効果 2010/06/28
-
iHerbのココナッツオイル Nutiva, Organic Extra Virgin Coconut Oil 2010/01/21
-
ウドオイル・フローラディクスを格安で個人輸入 2009/10/22
-
☆iHerb割引コード情報☆
・初めての方限定 20%オフ NEW20
・リピーター 5%オフ MIW622
・60ドル以上 10%オフ GOLD60
・iHerbのプライベートブランドを120ドル以上カートに入れると 30%オフ GOLD120
※その他のブランドも10%オフ
カートに入れてからコードのリンクをクリックで割引適用されます。
紹介コードは自由にお使いください♪
・初めての方限定 20%オフ NEW20
・リピーター 5%オフ MIW622
・60ドル以上 10%オフ GOLD60
・iHerbのプライベートブランドを120ドル以上カートに入れると 30%オフ GOLD120
※その他のブランドも10%オフ
カートに入れてからコードのリンクをクリックで割引適用されます。
紹介コードは自由にお使いください♪
スポンサーリンク