iHerbで12月末に買った商品を紹介します!ハンドクリームやヘアマスク、食品など

冬のハンドクリームが欲しかったので、年末にiHerbで注文した商品を紹介しますね。12月29日に注文して25分ほどでiHerbから出荷完了のメールが来てびっくり。

年末年始があったので4日までロサンゼルスに商品があり、1月6日に届きました。



ニュートロジーナのハンドクリームに無香料が入荷していたので買いました!
すごく小さいのですが、パール粒大で200回使えるという濃厚なハンドクリームです。

無香料で保湿力があるのにベタベタしないので、すごく好き。

Neutrogena, ハンドクリーム、無香、2オンス (56 g)




Mild By Natureのアルガンオイルハンドクリーム、リニューアルしましたね!こちらも使用感が良くてお気に入り。

ココナッツオイルが配合されて、香りが以前のものと変わっています。梅っぽい香りから、杏仁のようなココナッツのような甘い香りになったような感じ。こちらは水っぽいライトな感じのハンドクリームです。

Mild By Nature, アルガンオイルハンドクリーム(マルラオイル、ココナッツオイル、シアバター入り)、鎮静作用、無香料、 2.5 oz (71 g)




ニュートロジーナのヘアマスク買ってみました。甘めのアプリコットの香り。

髪が柔らかくなるし、するんとした指通りで髪が最高の仕上がりに!!
数百円でこんなにいいヘアマスクに出会えるとは驚き・・

Neutrogena, Triple Moisture, Deep Recovery Hair Mask, 6 oz (170 g)




筋肉痛用のクリームを買ってみました。香りはメンソレータム、スースー感は普通です。かなりゆるく広げやすいクリームなので湿布代わりに使うのに良さそうな感じ。 

風邪や副鼻腔炎の時に使うと良いと書いてあるので、ヴェポラップのように使っても良いのかなと思います。
鼻づまり緩和にいいみたい。

Amish Origins, 深浸透、べたつきなし鎮痛クリーム、3.5 oz (99.22 g)




お店のバターチキンカレーのような本格的なカレーが簡単に作れるルーです。このルーを使って作るバターチキンカレーは美味しい!普通のカレーに少し入れても良い感じの味に。何度もリピートした品です。値下がりしたのか、値段が手頃になったのでおすすめ♪

Kitchens of India, Paste for Butter Chicken Curry, Concentrate for Sauce, 3.5 oz (100 g)




ギリシャ、コロネイキ種の手摘みコールドプレスのエクストラバージンオリーブオイルです。GAEAのオリーブオイルはフレッシュで美味しいので何度もリピしています。サラダにマリネにパンにとっても美味しいオリーブオイルです。

Gaea, ギリシャ、エキストラバージンオリーブオイル、17 fl oz (500 ml)


IMG_20190108_140918.jpg

PS100はヒマワリ由来のホスファチジルセリンです。
忙しいパパのための記憶とストレス改善のためのサプリです。

Jarrow Formulas, PS-100、ホスファチジルセリン、100 mg、 60 カプセル


今回は特にニュートロジーナのヘアマスクがかなり良かったです。
他はリピート品ばかりなので、ハズレ無しのお買い物でした!



ランキングに参加しています♪ 
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ
にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

 4

COMMENTS

みきん
2019/01/09 (Wed) 08:15

こんにちはー!
ホスファチジルセリン ・・あたしも買おうと思ってるんですよー(^∇^)頭のために・・^^v
ヒマワリ由来の healthy originsのを買う予定です^^
効くかな〜

momo
momo
2019/01/09 (Wed) 08:27

Re: タイトルなし

みきんさん

こんにちは!
みきんさんのコメント見るまで間違いに気づかなかったんですが
JARROWのもヒマワリ由来です^^;直しました~

healthy originsのほうが少し安いんですね。
次はhealthy originsのにしようかな。

私も飲むべきですねえ・・(笑

みきん
2019/01/09 (Wed) 11:48

追伸でーす

momoさんの旦那様、ニューロオプティマイザーも試していらっしゃいましたよねどうでした?
それとか、イチョウなんかも継続されているのかしら・・

ジャローのはヒマワリとソイと両方あるみたいですね
日本では遺伝子組換え大豆とか、めっちゃアリだと思いますけど
せめてアイハーブ で買う物位は、GMOフリーなのにしようかな・・と
気持ちだけ抵抗しています^^:

momo
momo
2019/01/09 (Wed) 12:52

Re: 追伸でーす

みきんさん

そうそう、ニューロオプティマイザーも試していました。鬱っぽい時には効いていたと思います。
PSもニューロオプティマイザーも効き目がはっきりしないし、余計なものが入っていないので、脳の栄養という点でコスパの良いPSにしています。同じ100mgだとニューロオプティマイザーは4倍高い計算かな???

私が飲んでみた限り、集中力とかの体感的にはチロシンとかのほうがあったのですが。掃除とがブログとかガーッとはかどったり(笑)
イチョウ葉はなんとなく副作用が怖い&それほど効果がなかった文献があったんだっけな?という感じで飲んでないですね^^;

iHerbの到着品まとめ