唇荒れに試してほしい、Carmexカーメックスのチューブリップバーム

アイハーブでよく売り切れになっているCarmexのクラッシックリップバームです。

なぜそんなに人気があるのかな?と思いましたが、使ってみたら唇の荒れが早いうちに良くなったので納得です。

IMG_20181204_112031.jpg

Carmex, リップバーム、クラシック、薬用、0.35 oz (10 g)

この前もちょっと合わなくなってきた口紅をつけてしまったら、唇がガサガサになってしまったのですが、一晩で回復しました。

以前購入したBristexのリップメデックスにも近い感じがするのですが、さらにメンソール系とバニラの香りが強く、独特な甘めの香りがします。

メンソールがスースーしますが、潤いがしっかり続くのが嬉しいです。

camphor1.70% 外部鎮痛薬
ホワイトペトロラタム45.30% リッププロテクティブ
不活性成分
ラノリン、セチルエステル、テオブロマカカオ種子バター、パラフィン液、ミツロウ、メントール、サリチル酸、フェノール、バニリン、フレーバー


IMG_20181204_112127.jpg 

海外のレビューも見てみましたがBristexよりCarmexのほうが効果があると書いている方が多かったです。

血流改善や消炎作用のある薬用成分camphor(樟脳)の割合がこちらのほうが多いです。



私はBristexのリップメデックスのほうが使い心地がツルンとしてて好きですが、清潔に使えるチューブタイプは扱いやすいですね^^

Blistex(ブリステックス)のメドリップは高保湿で唇荒れにおすすめ(iHerb)

オーガニック系のリップクリームを使っていても、一度唇が荒れてしまうとなかなか治らないことってありませんか?iHerb(アイハーブ)で購入したこのブリステックスのメドリップは、保湿力が高くて荒れた肌にもおすすめです。ブリステックスのリップクリームはいろんな商品がありますが、口コミなどで高保湿といわれているのがこのメドリップ日本でも販売されていますが、iHerbで売られているメドリップのジャータイプは通常の棒状...



日本で買う薬用系のリップクリームは逆に唇が荒れてしまうことも多く、いい思い出がなかったのですが

唇が一度荒れてしまうとかなり治りが悪くなることがあるので、回復させてくれる薬用リップがあると安心で毎年買ってます。


Carmex, リップバーム、クラシック、薬用、0.35 oz (10 g)



ランキングに参加しています♪ 
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ
にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

 0

COMMENTS

リップクリーム・日焼け止め