アイハーブで買ったセルライト減少マッサージクリームで目指せほっそり足!
Advanced ClinicalsのGreen Coffee Bean Oil Thermo-firming Body Creamです。
iHerbには珍しくスリミングクリームのような商品が入ってきたので買ってみました。
グリーンコーヒー豆オイルが、見た目のセルライト減少と引き締まった肌へ整えてくれるというファーミング(引き締め)クリームです。
お腹・ヒップ・腕などに使えるボディクリームで、毎日しっかりマッサージすることで脂肪分解を活性化し、肌に潤いを与えるらしい!

Advanced Clinicals, 生コーヒー豆オイル、サーモファーミングクリーム、16オンス (454 g)
Advanced Clinicalsの商品は、顧客のためにすべて20ドル以下で販売していて、こちらも1400円程度とかなりお手頃な価格。
しかも、量が454gと多いの。
100グラム4000円ぐらいのスリミングクリームが多い中、破格の安さ!
スルスル伸びて柔らかく、マッサージするのに最適なテクスチャー。マッサージ後はベタつかずサラサラ~。
成分はナチュラルでもないですが、単純にマッサージクリームとして優秀な感じなのでお気に入りですよ。
肌への成分としては、グリーンコーヒー豆オイル、ストローブマツ、 ローマカミツレ花エキス、緑茶エキスあたり。
グリーンコーヒー豆のエキスは、コーヒの中のポリフェノール「クロロゲン酸」が脂肪の分解促進・吸収を防ぐ成分として注目されています。
ストローブマツはパインバークの原料(ピクノジェノールの類似品)となっているので、抗酸化作用が期待できそう。
ポンプ式の容器から出るクリームは硬すぎず、なめらか。
香りは私はキャラメル!!と思いましたが、家族はカフェオレ、バニラ、ココナッツみたいとのこと。
重めの香りが強かったので気になったのですが、時間が経つと飛ぶし使い続けるうちに好きになってしまいました。
サーモと書いてありますが、クリームを塗ると暖かくなるとかスーッとするとかの効果はありません。
毎日推奨なので、お風呂上がりにしっかりマッサージをすると、翌日に足がシュッとなっているような気もしますが、急な変化はないような?
スクワット多めのトレーニングを開始して2ヶ月ちょっと。明らかにセルライトが減少しているので、クリームとともにスクワットなどもおすすめしたいです。
時間はかかるけど、しっかり足をマッサージするのが習慣になり、肌はすべすべなのでお気に入りのクリームです♪
キャラメルの香りが強めだけがちょっと気になるかな~
Advanced Clinicals, 生コーヒー豆オイル、サーモファーミングクリーム、16オンス (454 g)
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリック頂けると嬉しいです



iHerbには珍しくスリミングクリームのような商品が入ってきたので買ってみました。
グリーンコーヒー豆オイルが、見た目のセルライト減少と引き締まった肌へ整えてくれるというファーミング(引き締め)クリームです。
お腹・ヒップ・腕などに使えるボディクリームで、毎日しっかりマッサージすることで脂肪分解を活性化し、肌に潤いを与えるらしい!

Advanced Clinicals, 生コーヒー豆オイル、サーモファーミングクリーム、16オンス (454 g)

水(アクア)、ミネラルオイル、セテアリルアルコール、アロエ・バルバドンシス・リーフ・ジュース、ステアリン酸グリセリルSE、ミリスチン酸イソプロピル、グリセリン、ブチレングリコール、セテアレス-20、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、加水分解コラーゲン、コファ・アラビカ種子油、ブラシカ・カンペストリス(Rapeseed)Sterols、Camellia Sinensis葉エキス、Anthemis Nobilis花エキス、Pinus Strobus樹皮エキス、アクリレート/ C10-30アルキルアクリレートクロスポリマー、フレグランス、水酸化ナトリウム、EDTA二ナトリウム、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、ヘキシレングリコール、キャラメル
Advanced Clinicalsの商品は、顧客のためにすべて20ドル以下で販売していて、こちらも1400円程度とかなりお手頃な価格。
しかも、量が454gと多いの。
100グラム4000円ぐらいのスリミングクリームが多い中、破格の安さ!
スルスル伸びて柔らかく、マッサージするのに最適なテクスチャー。マッサージ後はベタつかずサラサラ~。
成分はナチュラルでもないですが、単純にマッサージクリームとして優秀な感じなのでお気に入りですよ。

肌への成分としては、グリーンコーヒー豆オイル、ストローブマツ、 ローマカミツレ花エキス、緑茶エキスあたり。
グリーンコーヒー豆のエキスは、コーヒの中のポリフェノール「クロロゲン酸」が脂肪の分解促進・吸収を防ぐ成分として注目されています。
ストローブマツはパインバークの原料(ピクノジェノールの類似品)となっているので、抗酸化作用が期待できそう。
ファーミングクリームの香りやテクスチャーなど

ポンプ式の容器から出るクリームは硬すぎず、なめらか。
香りは私はキャラメル!!と思いましたが、家族はカフェオレ、バニラ、ココナッツみたいとのこと。
重めの香りが強かったので気になったのですが、時間が経つと飛ぶし使い続けるうちに好きになってしまいました。
サーモと書いてありますが、クリームを塗ると暖かくなるとかスーッとするとかの効果はありません。
セルライトを減らすために
毎日推奨なので、お風呂上がりにしっかりマッサージをすると、翌日に足がシュッとなっているような気もしますが、急な変化はないような?
スクワット多めのトレーニングを開始して2ヶ月ちょっと。明らかにセルライトが減少しているので、クリームとともにスクワットなどもおすすめしたいです。
時間はかかるけど、しっかり足をマッサージするのが習慣になり、肌はすべすべなのでお気に入りのクリームです♪
キャラメルの香りが強めだけがちょっと気になるかな~
Advanced Clinicals, 生コーヒー豆オイル、サーモファーミングクリーム、16オンス (454 g)
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリック頂けると嬉しいです




- 関連記事
-
-
ナチュラルで安全な鼻づまり・副鼻腔炎用のスプレーをアイハーブで買いました。 2019/06/11
-
アイハーブで一番人気のハンドクリームがリニューアル!Mild By Nature, アルガンオイルハンドクリーム 2019/04/26
-
塗る湿布。Amish Originsの鎮痛クリームが副鼻腔炎からの肩こりに頭痛にと便利でした 2019/01/19
-
アイハーブで買ったセルライト減少マッサージクリームで目指せほっそり足! 2018/09/09
-
アイハーブの一番人気のデオドラントならコレ!クリスタルボディ・デオドラント 2018/04/28
-
One with Natureのキャメルミルクの石鹸がとても上質でした【ローズオブジェリコ &ミルラ】 2018/04/24
-
子どものチック症(トゥレット症候群)改善・自律神経を整えるために、ドライブラッシングをしています 2018/04/19
-
スポンサーリンク