リアルテクニクスのブラッシュクラッシュ#300 ピンクと紫のキラキラブラシが可愛い
Real Techniques(リアルテクニクス)の限定ブラシのブラッシュクラッシュが、iHerbの新作で登場したので買ってみました!

Real Techniques by Samantha Chapman, 限定版、ブラシクラッシュ、300パウダー、ブラシ1本
リアルテクニクスのブラッシュクラッシュはホロ、パステル、グリッターなどの最新のトレンドにインスピレーションを受けてデザインされた限定アイテム。
インスタ映えを意識して開発されたメイクブラシなんです♡
リアルテクニクスはイギリス発祥のiHerbでも特に人気のあるブラシメーカー。
高品質なメイクブラシが1000円台からと、プチプラなのに密度の高いフワフワな使い心地が大人気なんですよ。

私が購入したのは、#300のフェイスパウダー用のブラシ。
手触りがフワフワな感触の人工毛、タクロンブラシです。
毛先にかけてのパープルピンクのグラデーションも綺麗で、キラキラ可愛くて見ているだけで気分が上がりますよ^^
実はこのブラシ可愛いだけじゃなくて、とても扱いやすいブラシなんです!
私が購入した300番のパウダーブラシは、1400円ちょっとのプチプラ価格。
定番のリアルテクニクスのパウダーブラシよりも少し値段は高くなりますが、満足感が高いです。
まず、サイズ感が既存のリアルテクニクスのパウダーブラシよりも少し小さめで、パウダーが取りやすい大きさです。

そして、密度が高く楕円形となっているため、パウダーも簡単に綺麗にのります。
何より敏感肌にはとても気になるチクチクが全くなく、コシがあるのにめちゃくちゃ柔らかい!
肌にブラシ跡が残らず、余分な粒子がたまらないように設計されているそうです。

リアルテクニクスのラッシュクラッシュ、一つ一つ色合いが違って可愛いので全種類をチェックしてみました♪

毛質が非常に柔らかく、柔軟性のあるフェイスパウダー用のブラシです。
#300 パウダーブラシ

軽い用途にも、きちんと塗るときにも使えるファンデーション用のブラシです。
丸形の毛先で、クリームも液体も上手に塗ることができるブラシ
#301ファンデーションブラシ

三角形の先端が頬の輪郭にぴったりと沿い、ふんわりチークを塗るのに最適なブラシです。
#302 ブラッシュ

リキッドファンデーションや影を作るシェーディングに最適な、シャープに塗れる密度の高いフラットなブラシです。
#303 contourブラシ

ハイライトをピンポイントで表現できる、ファンブラシです。フラットな扇状のブラシです。
ファンブラシは目の下の余分な粉を払ったり、ぼかしたりするのも案外便利なアイテム。
#304ファンブラシ

寝かせても使えて幅を調整しやすい、アイシャドー用に最適なブラシです。
#305シャドーブラシ

ハイライトやシェーディングを払うのに最適な歌舞伎ブラシです。
大きめなブラシは首やデコルテのハイライターやブロンザーなどにも使えるそう。
#306ラウンドカブキブラシ
13面の多面カットで、顔の様々な部分に対応できる、水あり/なし両用スポンジ。
細かい部分にも綺麗にファンデが塗れると評判のダイヤモンドスポンジの新色です

ダイヤモンドスポンジ
このシリーズは限定版ですので、欲しい方はお早めに♪
写真より美しく、かなりキラキラです!
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村

Real Techniques by Samantha Chapman, 限定版、ブラシクラッシュ、300パウダー、ブラシ1本
リアルテクニクスのブラッシュクラッシュはホロ、パステル、グリッターなどの最新のトレンドにインスピレーションを受けてデザインされた限定アイテム。
インスタ映えを意識して開発されたメイクブラシなんです♡
リアルテクニクスはイギリス発祥のiHerbでも特に人気のあるブラシメーカー。
高品質なメイクブラシが1000円台からと、プチプラなのに密度の高いフワフワな使い心地が大人気なんですよ。

私が購入したのは、#300のフェイスパウダー用のブラシ。
手触りがフワフワな感触の人工毛、タクロンブラシです。
毛先にかけてのパープルピンクのグラデーションも綺麗で、キラキラ可愛くて見ているだけで気分が上がりますよ^^
かわいいだけじゃなく高品質で実用的
実はこのブラシ可愛いだけじゃなくて、とても扱いやすいブラシなんです!

私が購入した300番のパウダーブラシは、1400円ちょっとのプチプラ価格。
定番のリアルテクニクスのパウダーブラシよりも少し値段は高くなりますが、満足感が高いです。
まず、サイズ感が既存のリアルテクニクスのパウダーブラシよりも少し小さめで、パウダーが取りやすい大きさです。

そして、密度が高く楕円形となっているため、パウダーも簡単に綺麗にのります。
何より敏感肌にはとても気になるチクチクが全くなく、コシがあるのにめちゃくちゃ柔らかい!
肌にブラシ跡が残らず、余分な粒子がたまらないように設計されているそうです。

iHerbで購入できるリアルテクニクスのブラッシュクラッシュ全種類
リアルテクニクスのラッシュクラッシュ、一つ一つ色合いが違って可愛いので全種類をチェックしてみました♪
#300 パウダーブラシ

毛質が非常に柔らかく、柔軟性のあるフェイスパウダー用のブラシです。
#300 パウダーブラシ
#301ファンデーションブラシ

軽い用途にも、きちんと塗るときにも使えるファンデーション用のブラシです。
丸形の毛先で、クリームも液体も上手に塗ることができるブラシ
#301ファンデーションブラシ
#302 ブラッシュ

三角形の先端が頬の輪郭にぴったりと沿い、ふんわりチークを塗るのに最適なブラシです。
#302 ブラッシュ
#303 contour輪郭ブラシ (フラットブラシ)

リキッドファンデーションや影を作るシェーディングに最適な、シャープに塗れる密度の高いフラットなブラシです。
#303 contourブラシ
#304ファンブラシ

ハイライトをピンポイントで表現できる、ファンブラシです。フラットな扇状のブラシです。
ファンブラシは目の下の余分な粉を払ったり、ぼかしたりするのも案外便利なアイテム。
#304ファンブラシ
#305 シャドーブラシ

寝かせても使えて幅を調整しやすい、アイシャドー用に最適なブラシです。
#305シャドーブラシ
#306 ラウンドカブキブラシ

ハイライトやシェーディングを払うのに最適な歌舞伎ブラシです。
大きめなブラシは首やデコルテのハイライターやブロンザーなどにも使えるそう。
#306ラウンドカブキブラシ
ダイヤモンドスポンジ
13面の多面カットで、顔の様々な部分に対応できる、水あり/なし両用スポンジ。
細かい部分にも綺麗にファンデが塗れると評判のダイヤモンドスポンジの新色です

ダイヤモンドスポンジ
このシリーズは限定版ですので、欲しい方はお早めに♪
写真より美しく、かなりキラキラです!
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
リニューアル後のバニラコのCCクリームの口コミ♪透明感とツヤ肌を叶える下地 2018/10/19
-
リニューアル後のフィジシャンズフォーミュラのアイブースターについて 2018/10/11
-
ダイソーのアイブローペンシルとフィジシャンズフォーミュラのアイライナーは安くてきれいに書けるのでずっとリピしています 2018/08/12
-
リアルテクニクスのブラッシュクラッシュ#300 ピンクと紫のキラキラブラシが可愛い 2018/07/29
-
敏感肌・乾燥肌がツヤ肌に!ポール&ジョーの日焼け止め兼用下地。 2018/07/19
-
アイハーブのボディブラッシング用ボディブラシ EcoToolsとEarth Therapeuticsの比較 2018/05/16
-
ニュートロジーナ(Neutrogena)のリキッドファンデーションが綺麗で好きな仕上がり 2018/04/11
-
スポンサーリンク