7月にアイハーブから届いた商品をまとめて紹介します
このブログを始めてはや10年。
初めて、リアルなお友達から「iHerbって知ってる?」と話されて超びっくりしたmomoです。
iHerbでお買い物したいけど、なんだかよくわからないそうで・・・使い方を教えてあげました。でも、私が教えてもやっぱり難しく思えるそうです・・・^^;
ブログを見ていて、始めたいけどよくわからない方って多いのかなあ。慣れるととても簡単です。
私にわかることなら教えてあげたいな~といつも思っています。
勇気を出さなくても大丈夫なので(笑) お気軽にコメント下さいね。たま~に困ってる方からコメントいただきます。
少し前に届いた、最近の私のお買い物を紹介しますね。

ChildLifeのカルシウム・マグネシウムリキッド、便秘・腸クレンジングサプリメント

リピートのChildLifeのカルシウム・マグネシウムリキッドです。
これ、子供にと買ってみた液体サプリメントなのですが、少しのレモン果汁と少しのお砂糖と氷水で混ぜ合わせると、美味しくカルマグ補給できるドリンクができます。
我が家ではとても評判です。「ママのカルピス作って!」とよく言われるので、ちょっと高いけど買ってよかったですよ。
オレンジ味ではなくて、駄菓子屋さんのモロッコヨーグルトに近い味です。
ChildLife, 身体に欠かせぬ栄養素, マグネシウム配合 液体カルシウム, 天然オレンジ風味, 16液量オンス(474 ml)
Health Plus Inc., スーパー大腸クレンズは、最近急に便秘が続いて苦しくなってしまい、穏やかなハーブの下剤のようなものを探して。
痛くならずに出るとレビューにあったので、Health Plusのスーパー大腸クレンズを買ってみました。
2か月に1回に使用し、1回で10日以上使用しないことと書いてあります。
スーパー大腸クレンズ(スーパー・コロン・クレンズ)は、コロン・クレンズ・オリジナルと交互に使うと良いようなことが書いてあり、腸がきれいになった後は、センナ無しのファイバーや乳酸菌入りのコロン・クレンズ・オリジナルに移行させる感じなのかなと思います。
Health Plus Inc., スーパー大腸クレンズ、 500 mg、 60カプセル
パッケージも味も素敵なオーガニックキャンディをリピート

Torie & Howardを下の子がまたどうしても食べたいというので、洋ナシ&シナモンとピンクグレープ&ハニーを二つ買いました。
ザクロ味が美味しかったので、リピートです。
新しく買ったこの二つも珍しいフレーバーですが、それぞれにしっかり素材の味が生かされていて、ハズレなしだな~と思います。
パッケージとっても可愛いのでオススメです♡
Torie & Howard, Organic, Hard Candy, D' Anjou Pear & Cinnamon, 2 oz (57 g)
Torie & Howard, オーガニック、ハードキャンディ、ピンクグレープフルーツ&テュペロハニー、2 oz (57 g)
何本買ったか分からないほどリピートしているビオチンシャンプー

マドレラブスのビオチンシャンプー、二本買いました。泡立ちよく、洗浄力もあるけど頭皮に優しいから大好きです。
私には何本使っても本当に肌に合って、安くて良いシャンプーだな~と思うのですが、レビューを見ると合わない方もいらっしゃるのですね。
シャンプー選びって本当に難しいな~と思ってしまいます。誰でも合う物ってなかなかないですね。
しばらく別のコンディショナーと一緒に使っていたのですが、久しぶりに同ブランドのコンディショナーとセットで使ってみたら頭皮からの立ち上がりが凄くてびっくり。こんなにフワフワだったっけ?と驚きました。
やっぱりセット使うのがおすすめかも。
Madre Labs, Thickening B-Complex + Biotin Shampoo、No Sulfates、Citrus Squeeze、14液量オンス(414 ml)
Y.S. Eco Bee Farmsの生はちみつ二種類(オーガニック・ノンオーガニック)

Y.S. Eco Bee Farmsの生ハチミツはオーガニックじゃないほうが好みです。
しばらくオーガニックは買ってこなかったのですが、「味を忘れてしまったし、再度両方食べてみたいな~」と思って両方小さめのを買ってみました。安いので、気軽に買えていいですよ^^
小さいと言っても日本でのサイズ感だったら普通サイズの大きさです。たのしみ。
Y.S. Eco Bee Farms, 100%認定オーガニック未加工ハチミツ、8.0 oz (226 g)
Y.S. Eco Bee Farms, 未加工ハチミツ14.0 oz (396 g)
ベストなオーガニックローズウオーターとアプリコットオイル

iHerbのオーガニックローズウオーターの中でも、香りがとにかく良い商品。リピートです。
摘みたてのバラのようなとても優しくて良い香りがしますよ!おすすめ
Leven Rose, 100%ピュア・オーガニックローズウォーター, 4液量オンス (118 ml)
首などのイボ対策に良いとされるアプリコットオイルをリピートで買いました。
ハッキリとはわからないのですが、少し首のイボが縮小してくれるような気がしてます。
そんなにベトベトしないオイルなので、扱いやすく肌にも髪にも使えます。
Now Foods, Solutions、アプリコットオイル、4液量オンス (118 ml)
超キラキラで可愛い!リアルテクニクスのパウダーブラシ

Real Techniques by Sam and Nicの新作、限定版のパウダー用ブラシです。密度高め、扁平丸タイプのパウダーブラシです。
毛質もReal Techniquesらしい柔らかさでチクチクしません。迷って買わなかったチークブラシも買えばよかったです。
派手なのにほんと癒される(笑)
キラキラ&ゴールドが写真より断然上品で、可愛いですよ♡
Real Techniques by Sam and Nic, 限定版、ブラシクラッシュ、300パウダー、ブラシ1本
カリフォルニアゴールドの高品質かつ低価格で評判のBCAAと L-グルタミン

スポーツクラブに入会したので、まずはBCAAと L-グルタミンを買ってみました。
California Gold Nutritionの商品ですが、味の素のAjiPureを使っています。高品質とされるアミノ酸のブランドなため、レビューでもAjiPureなのになんで安いの?という口コミをよく見かけますね。大量仕入れかな。
California Gold Nutrition, L-グルタミン、AjiPure、ピュアパウダー、グルテンフリー、16オンス (454 g)
運動などで免疫が落ちると風邪をひきやすくなったりするそうなのですが、L-グルタミンを飲むことで、免疫力が下がるのを防いでくれるそうです。
確かに無理して運動すると熱出たり、風邪ひいたりしてしまったことあるなあ・・。
これって、普通に風邪やインフルエンザ予防とかにも良いと思うのですが、あまり受験生とかでL-グルタミン飲んでいるって話も聞かないですが、どうなんでしょうね?
California Gold Nutrition, BCAA、AjiPure、分枝鎖アミノ酸、グルテンフリー、16オンス (454 g)
BCAAはサプリメントを持っていたのですが、ドリンクに入れたくて買ってみました。
BCAA飲み物に溶けにくいそうですが、数分カシャカシャ振っていたらすっかり溶けます。
苦味があるようですが、グレープフルーツやビールほど苦くはなく、ほんのり苦い程度です。
スポーツドリンクや天然水のオレンジに入れたら普通に美味しかったので、特別苦いのが苦手じゃなければ普通に飲めますよ。
iHerbのシステムが変更して、紹介コードを使うとお互い5%オフになります。
私のコードはMIW622です、よかったら声掛けなく自由に使ってくださいね。
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
初めて、リアルなお友達から「iHerbって知ってる?」と話されて超びっくりしたmomoです。
iHerbでお買い物したいけど、なんだかよくわからないそうで・・・使い方を教えてあげました。でも、私が教えてもやっぱり難しく思えるそうです・・・^^;
ブログを見ていて、始めたいけどよくわからない方って多いのかなあ。慣れるととても簡単です。
私にわかることなら教えてあげたいな~といつも思っています。
勇気を出さなくても大丈夫なので(笑) お気軽にコメント下さいね。たま~に困ってる方からコメントいただきます。
少し前に届いた、最近の私のお買い物を紹介しますね。


ChildLifeのカルシウム・マグネシウムリキッド、便秘・腸クレンジングサプリメント

リピートのChildLifeのカルシウム・マグネシウムリキッドです。
これ、子供にと買ってみた液体サプリメントなのですが、少しのレモン果汁と少しのお砂糖と氷水で混ぜ合わせると、美味しくカルマグ補給できるドリンクができます。
我が家ではとても評判です。「ママのカルピス作って!」とよく言われるので、ちょっと高いけど買ってよかったですよ。
オレンジ味ではなくて、駄菓子屋さんのモロッコヨーグルトに近い味です。
ChildLife, 身体に欠かせぬ栄養素, マグネシウム配合 液体カルシウム, 天然オレンジ風味, 16液量オンス(474 ml)
Health Plus Inc., スーパー大腸クレンズは、最近急に便秘が続いて苦しくなってしまい、穏やかなハーブの下剤のようなものを探して。
痛くならずに出るとレビューにあったので、Health Plusのスーパー大腸クレンズを買ってみました。
2か月に1回に使用し、1回で10日以上使用しないことと書いてあります。
スーパー大腸クレンズ(スーパー・コロン・クレンズ)は、コロン・クレンズ・オリジナルと交互に使うと良いようなことが書いてあり、腸がきれいになった後は、センナ無しのファイバーや乳酸菌入りのコロン・クレンズ・オリジナルに移行させる感じなのかなと思います。
Health Plus Inc., スーパー大腸クレンズ、 500 mg、 60カプセル
パッケージも味も素敵なオーガニックキャンディをリピート

Torie & Howardを下の子がまたどうしても食べたいというので、洋ナシ&シナモンとピンクグレープ&ハニーを二つ買いました。
ザクロ味が美味しかったので、リピートです。
新しく買ったこの二つも珍しいフレーバーですが、それぞれにしっかり素材の味が生かされていて、ハズレなしだな~と思います。
パッケージとっても可愛いのでオススメです♡
Torie & Howard, Organic, Hard Candy, D' Anjou Pear & Cinnamon, 2 oz (57 g)
Torie & Howard, オーガニック、ハードキャンディ、ピンクグレープフルーツ&テュペロハニー、2 oz (57 g)
何本買ったか分からないほどリピートしているビオチンシャンプー

マドレラブスのビオチンシャンプー、二本買いました。泡立ちよく、洗浄力もあるけど頭皮に優しいから大好きです。
私には何本使っても本当に肌に合って、安くて良いシャンプーだな~と思うのですが、レビューを見ると合わない方もいらっしゃるのですね。
シャンプー選びって本当に難しいな~と思ってしまいます。誰でも合う物ってなかなかないですね。
しばらく別のコンディショナーと一緒に使っていたのですが、久しぶりに同ブランドのコンディショナーとセットで使ってみたら頭皮からの立ち上がりが凄くてびっくり。こんなにフワフワだったっけ?と驚きました。
やっぱりセット使うのがおすすめかも。
Madre Labs, Thickening B-Complex + Biotin Shampoo、No Sulfates、Citrus Squeeze、14液量オンス(414 ml)
Y.S. Eco Bee Farmsの生はちみつ二種類(オーガニック・ノンオーガニック)

Y.S. Eco Bee Farmsの生ハチミツはオーガニックじゃないほうが好みです。
しばらくオーガニックは買ってこなかったのですが、「味を忘れてしまったし、再度両方食べてみたいな~」と思って両方小さめのを買ってみました。安いので、気軽に買えていいですよ^^
小さいと言っても日本でのサイズ感だったら普通サイズの大きさです。たのしみ。
Y.S. Eco Bee Farms, 100%認定オーガニック未加工ハチミツ、8.0 oz (226 g)
Y.S. Eco Bee Farms, 未加工ハチミツ14.0 oz (396 g)
ベストなオーガニックローズウオーターとアプリコットオイル

iHerbのオーガニックローズウオーターの中でも、香りがとにかく良い商品。リピートです。
摘みたてのバラのようなとても優しくて良い香りがしますよ!おすすめ
Leven Rose, 100%ピュア・オーガニックローズウォーター, 4液量オンス (118 ml)
首などのイボ対策に良いとされるアプリコットオイルをリピートで買いました。
ハッキリとはわからないのですが、少し首のイボが縮小してくれるような気がしてます。
そんなにベトベトしないオイルなので、扱いやすく肌にも髪にも使えます。
Now Foods, Solutions、アプリコットオイル、4液量オンス (118 ml)
超キラキラで可愛い!リアルテクニクスのパウダーブラシ

Real Techniques by Sam and Nicの新作、限定版のパウダー用ブラシです。密度高め、扁平丸タイプのパウダーブラシです。
毛質もReal Techniquesらしい柔らかさでチクチクしません。迷って買わなかったチークブラシも買えばよかったです。
派手なのにほんと癒される(笑)
キラキラ&ゴールドが写真より断然上品で、可愛いですよ♡
Real Techniques by Sam and Nic, 限定版、ブラシクラッシュ、300パウダー、ブラシ1本
カリフォルニアゴールドの高品質かつ低価格で評判のBCAAと L-グルタミン

スポーツクラブに入会したので、まずはBCAAと L-グルタミンを買ってみました。
California Gold Nutritionの商品ですが、味の素のAjiPureを使っています。高品質とされるアミノ酸のブランドなため、レビューでもAjiPureなのになんで安いの?という口コミをよく見かけますね。大量仕入れかな。
California Gold Nutrition, L-グルタミン、AjiPure、ピュアパウダー、グルテンフリー、16オンス (454 g)
運動などで免疫が落ちると風邪をひきやすくなったりするそうなのですが、L-グルタミンを飲むことで、免疫力が下がるのを防いでくれるそうです。
確かに無理して運動すると熱出たり、風邪ひいたりしてしまったことあるなあ・・。
これって、普通に風邪やインフルエンザ予防とかにも良いと思うのですが、あまり受験生とかでL-グルタミン飲んでいるって話も聞かないですが、どうなんでしょうね?
California Gold Nutrition, BCAA、AjiPure、分枝鎖アミノ酸、グルテンフリー、16オンス (454 g)
BCAAはサプリメントを持っていたのですが、ドリンクに入れたくて買ってみました。
BCAA飲み物に溶けにくいそうですが、数分カシャカシャ振っていたらすっかり溶けます。
苦味があるようですが、グレープフルーツやビールほど苦くはなく、ほんのり苦い程度です。
スポーツドリンクや天然水のオレンジに入れたら普通に美味しかったので、特別苦いのが苦手じゃなければ普通に飲めますよ。
iHerbのシステムが変更して、紹介コードを使うとお互い5%オフになります。
私のコードはMIW622です、よかったら声掛けなく自由に使ってくださいね。
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
アイハーブのプロモコードがよくエラーになる件を聞いてみました。12月に注文した商品を紹介します 2018/12/28
-
11月にアイハーブから届いた商品をまとめて紹介します 2018/11/23
-
8月にアイハーブから届いた商品をまとめて紹介します 2018/10/01
-
7月にアイハーブから届いた商品をまとめて紹介します 2018/07/09
-
4月にアイハーブから届いた商品をまとめて紹介します 2018/05/21
-
12月、1月にアイハーブから届いた商品をまとめて紹介します② 2018/01/30
-
12月、1月にアイハーブから届いた商品をまとめて紹介します① 2018/01/24
-
☆iHerb割引コード情報☆
・初めての方限定 20%オフ NEW20
・リピーター 5%オフ MIW622
・60ドル以上 10%オフ GOLD60
・iHerbのプライベートブランドを120ドル以上カートに入れると 30%オフ GOLD120
※その他のブランドも10%オフ
カートに入れてからコードのリンクをクリックで割引適用されます。
紹介コードは自由にお使いください♪
・初めての方限定 20%オフ NEW20
・リピーター 5%オフ MIW622
・60ドル以上 10%オフ GOLD60
・iHerbのプライベートブランドを120ドル以上カートに入れると 30%オフ GOLD120
※その他のブランドも10%オフ
カートに入れてからコードのリンクをクリックで割引適用されます。
紹介コードは自由にお使いください♪
スポンサーリンク