iHerbの支払い方法。JCBカードでもペイパルなしで手数料無料に。日本円決済OKです!
iHerbのJCBカードの決済は米ドルになり海外事務手数料がかかるのがネックでしたが、最近システムが変わったようです。
「iHerbで手数料なしでペイパルを経由させずにJCBカードを使いたい!」と思っていた方、朗報です!
先日気づいてiHerbに確認したのですが、JCBカードでも日本円決済が可能になったそうです。

アイハーブは今までJCBカードを使うと、米ドル決済&海外事務手数料までかかってしまっていました。
手数料がかからないようにするには、ペイパルで支払いする必要があったのですが、今はペイパルを使わなくても手数料無料です。
ペイパルにログインするステップがなくなるので、手間が省けてさらに便利になっていますよ♡
ここ最近でまたシステムが変わったようなので、iHerbの支払い方法をまとめておきます。
手数料なしで、日本円決済可能なカード
VISA
MasterCard
American Express
JCB
Union Pay(銀聯カード)
MasterCard
American Express
JCB
Union Pay(銀聯カード)
他にiHerbで利用できる支払い方法
ヤマト運輸代引き
ペイパル
コンビニ支払い
Pay-easy
対応クレジットカード会社のデビットカード
対応クレジットカード会社のプリペイドカード
ペイパル
コンビニ支払い
Pay-easy
対応クレジットカード会社のデビットカード
対応クレジットカード会社のプリペイドカード
パソコンでiHerbの支払い方法を変えたい場合
代金引き換えはショッピングカートで変更できます

その他の支払いはレジに進むを押したあと、クレジットの登録のある方は③の確認に飛ぶので、②のお支払いをクリック

②お支払いの画面で変更可能です。

アプリでiHerbの支払い方法を変えたい場合
ご購入手続きをクリック

最終の画面で、代引き・支払い方法を変更できます

クレジットカード以外で買うときの注意点
返金があった場合、カードに返金ができないものに関しては、次回のiHerbの利用で使えるストアクレジットに返金になります。
次回買うものがない方にとってはちょっとデメリットになるかもですが、カードも以前より色々な選択肢が増えましたし、iHerbは本当にリピーターの多いショップなのであまり困ることはないのかな?と思います。
簡単ですが、iHerbの支払い方法についての紹介でした。
参考になれば嬉しいです。
iHerbはこちらから
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
スポンサーリンク
Re: No title
鍵コメKさん
コメントありがとうございます(*^^*)
お役に立ててよかったです!