アイハーブでシンプルな超音波アロマディフューザーとアロマオイルセットを買いました
超音波式のアロマディフューザーがずっと欲しいな~と思っていて、でも、子どもが小さかったのでなかなか実現しなかったんですが、アイハーブでやっと買えました♡
アロマディフューザーはアイハーブにいくつかありましたが、Now Foods, 実際の竹製超音波オイルディフューザー, 1ディフューザーのレビューが一番良かったので選びました。
熱くならずに、すぐミストが拡散されて部屋中がいい香り!
日本のコンセントで使えて扱いが超簡単、シンプルなデザインのアロマディフューザー。
部屋の空気が気持ち良い空間になって、買ってよかったです。

Now Foods, 実際の竹製超音波オイルディフューザー, 1ディフューザー
NOWのアロマディフューザーについて
シンプルな形状で、メンテナンスが楽なものが良いと思ったので選びました。
価格は¥5,119なのですが、今週はNOWのセールで10%オフや、紹介クーポン5%オフ、ロイヤリティクレジット5%オフなどなどがあるので、実質は4000円位になるかと思います。
大きさは後ろのパソコンから比較すると分かるかな?縦が20cm・横10㎝くらいの小さいものです。
基本スペックはこんな感じ。
水容量150ml(水道水で)
連続・間欠(5秒くらいで切り替わる)
断続14時間・連続7時間で動作・1時間/2時間タイマー
(自動的にオフになります)
7色位の色変化アリ。色固定可能。
ライトのオフも可能
AC電源100-240V, 24V 0.5A
アロマオイルは5滴入れる

説明書は英語ですが、ボタンは右から連続(CONT)・間欠(INT)・タイマー(1h・2h)・色変化になっていて、押せば感覚的に分かります。
中はPBAフリーのプラスチック製で、水を入れる線がついてます。
カップはついていないので、計量カップで入れてます。

ライトは七色に光ります。順に色が変わるのですが、気に入った色があれば固定することもできす。
ライトオフも可能です。

超音波で水をふるわせて霧にするので、熱くならず、倒したとしても安全です。
十分な量が噴き出ているように思いますが、加湿器ではないので部屋の湿度が上がるというわけではなさそうです。
上の蓋は乗っかっているだけの状態で、作動中にフタをあけるとかなり幻想的ですが、水が飛び散ります(^^;
湯気は30cmくらい出ていますよ。

一時間位では水は余り減っていないです。150mlで連続7時間、間欠にすれば最長14時間使えるようです。
そこまでは連続運転しませんが、1・2時間タイマーがあると消し忘れがないので、寝る前に使うときは便利。
どちらも自動オフで消し忘れもなく安心。
作動中、多少水の音がチャポチャポしますので、気になるかもしれません。

6畳用くらいなのだと思いますが、二部屋位は十分香っていますので、拡散力はありますよ。
分解できないので内側の残ったオイルや汚れは、中性洗剤などを薄めてクロス等で拭くだけのお掃除です。
同じようなディフューザーに比べ水量多めな点、ライトや時間など必要な設定が出来て、何気にちょうどいい。
5000時間使えるとのことなので、長持ちしてくれればいいな~。
NOWのアロマオイルキットについて
一緒にNOWのアロマオイルキットも買いました。アロマ精油はアイハーブで買うと、安く買えるのでディフューザーよりオススメかも。
アイハーブにはアロマオイルがたくさんあるので、一つ一つ選ぶのも楽しいですが、キットだと少量で色々試せるメリットがありますね♪

Now Foods, 季節の移り変わり、バランシング・エッセンシャルオイルキット、4 本、各1/3液量オンス (10 ml)
私が購入したのは、NOWのSeasonal changesのエッセンシャルオイルセット。季節の移り変わりに心強いブレンドだそう。

殺菌・空気清浄では一般的なティーツリーとユーカリ、ネイチャーシールドブレンド・クリアーザエアブレンドの4本セットです。
風邪の季節なので、まずは空気の殺菌効果がありそうなセットを選びました。爽やかでスーッとした香りばかりです。
ネイチャーシールドはシナモンとレモンが入ってうっすいコーラみたいな匂いですが、かなり好きです(笑)
NOWのアロマオイルキットは全3種類
NOWのアロマキットですが、私が買った季節の移り変わりブレンドの他、柑橘とのリラックス系の3種類あるようです。
各10MLで小さいサイズですが、お試しには十分ではないかな?と思います。

Now Foods, プットサムペップインユアステップ、 アップリフティングエッセンシャル オイル キット、 4 ボトル、 1/3 fl oz (10 ml)
チアアップバターカップ!オイルブレンド グレープフルーツオイル レモンオイル オレンジオイル 現在特別セールで1457円とお得。

Now Foods, Let There Be Peace & Quiet(安らぎと静けさに包まれる), リラックスできるエッセンシャルオイルキット, ボトル4本, 各1/3 fl oz (10 ml)
ユーカリ ラベンダー ピュアフルスリープオイルブレンド ペパーミント
NOWのエッセンシャルオイルブレンドもあります

ブレンドオイルを買いたい人はNow Foods, エッセンシャルオイルブレンドから選ぶのもよさそうです。
一つ一つブレンドする手間が省けて、レビューが多いので香りの想像がつきやすいですしね。
いろんなアロマオイルがアイハーブだと安く手に入るので、揃えやすいです。
部屋の空気がきれいだと、気分も明るくなります♪
Now Foods, 実際の竹製超音波オイルディフューザー, 1ディフューザー
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【iHerb】おすすめのアロマボディオイル!マッサージオイルやバスオイルにも使えます 2022/03/02
-
ラベンダーの香りで癒される、Aura Cacia(オーラカシア)のアロマテラピールーム&ボディミスト 2020/10/13
-
アイハーブでシンプルな超音波アロマディフューザーとアロマオイルセットを買いました 2018/01/16
-
ゴキブリ除け・手作りの虫よけに効果がありそうなアロマ精油を紹介します 2017/06/29
-
Flower Essence Services(フラワーエッセンスサービス)のフラワーエッセンスのお世話になってます 2015/03/04
-
一つあると、とっても便利な精油♪ティーツリーセラピー社の医療グレードティーツリーオイル(iHerb) 2015/01/06
-
明かりを楽しむヒマラヤ岩塩キャンドル♪(iHerb) 2014/06/07
-
スポンサーリンク