iHerbのシーバクソン(サジー)を使った抗酸化コスメやサプリ。ビタミンミネラルで肌トラブルを予防する。
2009/12/19
Edit
iHerbでSibu-Beautyっていうブランドの新商品を見ていて、シーバクソンって何?て思ったんです。
Sea Buckthorn(シーバクソン)という商品、日本で言うサジー(沙棘)だったんですね。知らなかったー。
シーバクソンオイルは、ビタミン・アミノ酸・ミネラル等を多く含み、活性酸素による肌トラブルを予防し、
肌本来が持つターンオーバーを取り戻すと言われているオイルです。
中国やチベットなどでは約1200年前から栽培されており、薬効と治癒力が高いことで有名だそう。
ビタミンCも沢山含まれていることから、皮膚の再生効果が期待できる注目のオイルです。
Sea Buckthornにはポリフェノール、フラボノイド他栄養素も約300種類も含まれているとか。
サジーオイルはヒッポファエオイル(ウミクロウメモドキ油)というんですが
WELEDAなんかではヒッポファンオイルと言っているようですね。
Weleda, Sea Buckthorn 各種
iHerbだと、シーバックソーンオイルや、サプリメント、濃縮ピューレを使ったサジージュースなどが個人輸入できます♪
お手頃価格の商品も多いので是非チェックしてみてくださいね!
シーバックソーン(サジー)各種
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします
どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



Sea Buckthorn(シーバクソン)という商品、日本で言うサジー(沙棘)だったんですね。知らなかったー。

シーバクソンオイルは、ビタミン・アミノ酸・ミネラル等を多く含み、活性酸素による肌トラブルを予防し、
肌本来が持つターンオーバーを取り戻すと言われているオイルです。
中国やチベットなどでは約1200年前から栽培されており、薬効と治癒力が高いことで有名だそう。
ビタミンCも沢山含まれていることから、皮膚の再生効果が期待できる注目のオイルです。
Sea Buckthornにはポリフェノール、フラボノイド他栄養素も約300種類も含まれているとか。
サジーオイルはヒッポファエオイル(ウミクロウメモドキ油)というんですが
WELEDAなんかではヒッポファンオイルと言っているようですね。
Weleda, Sea Buckthorn 各種
iHerbだと、シーバックソーンオイルや、サプリメント、濃縮ピューレを使ったサジージュースなどが個人輸入できます♪
お手頃価格の商品も多いので是非チェックしてみてくださいね!
シーバックソーン(サジー)各種
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします

どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



- 関連記事
-
-
お値段よりは良い!ECOTOOLSのブラシたち 2011/12/01
-
Honeybee Gardensのかわいいキラキラパウダー!Satin Sheets iHerb 2011/11/16
-
MineralFusionの口紅 Burstがとても好きな色でした 2011/10/20
-
グロスが好き♪iHerbの新商品Mineral FusionとHoneybee Gardensのナチュラルリップグロス 2011/02/04
-
Beauty Without Cruelty のUltrafine Loose Powder 2010/02/15
-
iHerbのシーバクソン(サジー)を使った抗酸化コスメやサプリ。ビタミンミネラルで肌トラブルを予防する。 2009/12/19
-
MISSHA (ミシャ)BBクリームとeccobella(エコベラ)のファンデのカラーチャート 2009/11/28
-
スポンサーリンク