ROVECTIN(ロべクチン)は乾燥で滲みやすい肌にも使えるやさしいクリームです
寒くなってきて、急に肌荒れしたり乾燥したりしてきました。
肌って一度バランスを崩したら、今まで塗っていたクリームなども沁みてしまったり使えなくなることも多いですよね。
なかなか治らない上に敏感肌だと風が吹いたっだけで、さらに荒れちゃったりするので、肌にとってはつらい季節です。
そんな時に沁みにくくて使いやすいのが、ロべクチンのバリアリペアクリームです。

Rovectin, スキンエッセンシャルバリア・リペアクリーム、5.9 液体 オンス(175 ml)
ROVECTIN(ロべクチン)スキンエッセンシャル バリアリペアクリーム は、ひどい肌トラブルに悩む方でも使えるように開発された、顔にも使用できる全身用クリーム。
もともと癌の患者さんの向けに開発されたクリームなので、傷ついた皮膚にも使えるほど優しい商品なのが特徴。
小さなお子さんから使用可能です。
塗り薬を処方されている方は、その薬を先に塗ってから使用するようです。
製造しているのは、ランコム・ディオール・エスティ―ローダーなど世界的に有名な製品の一部を作っているHCT社。米国トップ4の化粧品製造メーカー。
乾燥した皮膚や傷ついた皮膚用に開発されたクリームは、肌を内側から潤して、将来のダメージに対してバリアを形成してくれます。
有効成分は強力な抗酸化物質を持つアスタキサンチンとセラミド、ヒアルロン酸、アロエベラ、アボカドオイル。
パラベン、人工着色料、人工香料、ミネラルオイル、ステロイドは含まれていません。
淡いピンク色の緩やかなクリームです。
塗った感じが、高級コスメっぽいというか、美容液みたいな浸透のよさ。
とても伸びの良いクリームです。なるほど、さすが高級コスメを作る会社のクリームね!と思ってしまいました。乳液に近いクリームですが使用感が気持ち良いです。

無香料ですが原料の香りが若干します。気になるほどでもないけど、クリーム系にありがちなプラスチックのような香りです。
とても肌なじみが良いクリームで、いくらでも浸透できそうな感じで、あっさりとしてます。肌がガサガサしているうちはこれだけでは足らない感じもしますが、肌は案外しっとり。
内部保湿してくれるセラミドやヒアルロン酸が入っていて、じわじわ内部補修するタイプなので、一気に高保湿ができるとか、肌改善するだろうと思って買うとガッカリするかも。肌への優しさを求める方向けに感じます。結果は後からのような。
ハンドクリームとして使っても、すぐパソコンに触れられるので、私としては便利です。

かゆくなる製品も多くて、クリームを顔に塗るのが苦手な方なんですが、ROVECTINのバリアリペアクリームは肌荒れしていても、肌に影響がないので、敏感肌でも安心して保湿できるのが嬉しいです。
一時的に肌に刺激や赤くなることがあっても、使い続けるうちにバリアが形成されるとのことです。
Rovectin, アンチ・イリタント・バリアーリペア・ウルトラクリーム、1.7 液体 オンス(50 ml)
日本ではロベクチン プレミアムクリームとして通販されている、アンチイリタント ウルトラクリームは、海外では病院でのみ入手可能。世界中の医師に推奨されています。
値段が高いので気になりはするのですが、、バリアリペアクリームが気に入ったので、買いませんでした。日本の価格の約半値で購入できます。レビューは良いみたいです。製品の成分は日本向けのものとは若干違うかもしれないので、確認してみてくださいね。
使用感のよさと、肌へのやさしさは特筆すべきもののような気がします。
そして内容量もかなり多いので、ちょっといい保湿クリームと考えると、案外コスパが良いのかなって思います。海外では病院で販売するような製品のようです。
子どもが肌荒れするとヒルドイドクリームとかもらいますが、今年はロべクチンで満足なので、購入してよかったかなと思います。
保湿力としては軽いですけど、肌の炎症があっても使えることにありがたみを感じるクリームです。顔から体まで使えるし♡
ロべクチンはシリコンが入っていますが、やはり乾燥敏感肌を守るには多少のシリコンで保護するのがいいのかなと。ここ数年はそんなことを考えて、シリコンにはこだわらずに買っています。
抗酸化作用の優れたアスタキサンチンとセラミドも入っているので、アンチエイジング効果も期待できそうです。

Rovectin, スキンエッセンシャルバリア・リペアクリーム、5.9 液体 オンス(175 ml)
肌が弱い方・こってりベタベタが大嫌いな方には、重宝されると思いますよ♪
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
肌って一度バランスを崩したら、今まで塗っていたクリームなども沁みてしまったり使えなくなることも多いですよね。
なかなか治らない上に敏感肌だと風が吹いたっだけで、さらに荒れちゃったりするので、肌にとってはつらい季節です。
そんな時に沁みにくくて使いやすいのが、ロべクチンのバリアリペアクリームです。

Rovectin, スキンエッセンシャルバリア・リペアクリーム、5.9 液体 オンス(175 ml)
ロべクチン バリアリペアクリームとは?
ROVECTIN(ロべクチン)スキンエッセンシャル バリアリペアクリーム は、ひどい肌トラブルに悩む方でも使えるように開発された、顔にも使用できる全身用クリーム。
もともと癌の患者さんの向けに開発されたクリームなので、傷ついた皮膚にも使えるほど優しい商品なのが特徴。
小さなお子さんから使用可能です。
塗り薬を処方されている方は、その薬を先に塗ってから使用するようです。
製造しているのは、ランコム・ディオール・エスティ―ローダーなど世界的に有名な製品の一部を作っているHCT社。米国トップ4の化粧品製造メーカー。
乾燥した皮膚や傷ついた皮膚用に開発されたクリームは、肌を内側から潤して、将来のダメージに対してバリアを形成してくれます。
有効成分は強力な抗酸化物質を持つアスタキサンチンとセラミド、ヒアルロン酸、アロエベラ、アボカドオイル。
パラベン、人工着色料、人工香料、ミネラルオイル、ステロイドは含まれていません。
テクスチャーと使用感
淡いピンク色の緩やかなクリームです。
塗った感じが、高級コスメっぽいというか、美容液みたいな浸透のよさ。
とても伸びの良いクリームです。なるほど、さすが高級コスメを作る会社のクリームね!と思ってしまいました。乳液に近いクリームですが使用感が気持ち良いです。

無香料ですが原料の香りが若干します。気になるほどでもないけど、クリーム系にありがちなプラスチックのような香りです。
とても肌なじみが良いクリームで、いくらでも浸透できそうな感じで、あっさりとしてます。肌がガサガサしているうちはこれだけでは足らない感じもしますが、肌は案外しっとり。
内部保湿してくれるセラミドやヒアルロン酸が入っていて、じわじわ内部補修するタイプなので、一気に高保湿ができるとか、肌改善するだろうと思って買うとガッカリするかも。肌への優しさを求める方向けに感じます。結果は後からのような。
ハンドクリームとして使っても、すぐパソコンに触れられるので、私としては便利です。

かゆくなる製品も多くて、クリームを顔に塗るのが苦手な方なんですが、ROVECTINのバリアリペアクリームは肌荒れしていても、肌に影響がないので、敏感肌でも安心して保湿できるのが嬉しいです。
一時的に肌に刺激や赤くなることがあっても、使い続けるうちにバリアが形成されるとのことです。
ロべクチンには海外では病院でのみ入手可能な高級クリームもあります

Rovectin, アンチ・イリタント・バリアーリペア・ウルトラクリーム、1.7 液体 オンス(50 ml)
日本ではロベクチン プレミアムクリームとして通販されている、アンチイリタント ウルトラクリームは、海外では病院でのみ入手可能。世界中の医師に推奨されています。
値段が高いので気になりはするのですが、、バリアリペアクリームが気に入ったので、買いませんでした。日本の価格の約半値で購入できます。レビューは良いみたいです。製品の成分は日本向けのものとは若干違うかもしれないので、確認してみてくださいね。
ロべクチンを使ってみた感想
使用感のよさと、肌へのやさしさは特筆すべきもののような気がします。
そして内容量もかなり多いので、ちょっといい保湿クリームと考えると、案外コスパが良いのかなって思います。海外では病院で販売するような製品のようです。
子どもが肌荒れするとヒルドイドクリームとかもらいますが、今年はロべクチンで満足なので、購入してよかったかなと思います。
保湿力としては軽いですけど、肌の炎症があっても使えることにありがたみを感じるクリームです。顔から体まで使えるし♡
ロべクチンはシリコンが入っていますが、やはり乾燥敏感肌を守るには多少のシリコンで保護するのがいいのかなと。ここ数年はそんなことを考えて、シリコンにはこだわらずに買っています。
抗酸化作用の優れたアスタキサンチンとセラミドも入っているので、アンチエイジング効果も期待できそうです。

Rovectin, スキンエッセンシャルバリア・リペアクリーム、5.9 液体 オンス(175 ml)
肌が弱い方・こってりベタベタが大嫌いな方には、重宝されると思いますよ♪
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
アイハーブで正規品のメディヒールNMFアクアリングアンプルマスクが安く買えます! 2018/04/10
-
Leven Roseのキャロットシードオイルが最高でした!紫外線防止や傷跡にも良いみたい 2018/03/28
-
Cosrxのガラクトミセス95ホワイトニングパワーエッセンス(美白美容液)を試してみました 2018/02/01
-
ROVECTIN(ロべクチン)は乾燥で滲みやすい肌にも使えるやさしいクリームです 2017/11/13
-
SKⅡと比較されるミシャのタイムレボリューションで透明感のあるつや肌に。 2017/11/08
-
アキュアオーガニックスのアルガンオイルのセットがお得すぎておすすめ! 2017/10/14
-
ハーバルサビーを塗ってみたオデコと眉間の小さい角栓が消滅!イボも縮小したよ 2017/10/11
-
スポンサーリンク