BASSの竹製のブラシが使いやすいサイズでした。頭皮マッサージにもオススメのブラシです。
アイハーブで久々にヘアブラシを買ってみました。
気になる白髪も増えてきたし、ますます血流促進のためにブラッシングの重要性を感じる今日この頃。マッサージ用の大きなパドルブラシもいいけれど、もっと気軽に使えるブラシを探していました。
Bass Brushesでギリギリ持ち歩きもできそうな、普段使いにもよいサイズの商品を見つけたので紹介しますね!
マッサージにも最適なBass Brushesのプロフェッショナルスタイル ヘアブラシ

Bass Brushes, プロフェッショナルスタイル, ヘアブラシ, 外皮を剥いだ竹の柄のウッドブリストル, 1ヘアブラシ
BASSは1979年創立の歴史が古いヘアブラシメーカーです。驚くのはそのお値段です。
ブラシの価格帯がなんと1000円から2000円。ヘアスタイリストが使うようなプロ用の質の良いブラシが、お手頃な価格で購入できるって嬉しいですね。
このブラシ、寄せ木細工のような見た目の竹製のハンドルなのですが、ツヤツヤとして、とても美しいのです。
使い心地と、見た目から全体的に質の良さを感じます。
アイハーブではBASSの商品の取り扱いは一部のみですが、相当数の商品がさまざまなサイズで作られています。

意外と、しっかりなクッション性で固めの使い心地です。
先が丸くないので「あれ、ちょっと痛いかな?」と最初は思いましたが、慣れるとすごく気持ちいいですよ!
切れ毛が起こらないよう、優しくとかすだけでも十分刺激があります。
ひっかかりが少ないからか、髪がほどけやすく絡まりにくいので、ブラッシングしていて楽です。使い続けると、サラサラ・ツヤツヤが実感できますよ!
ブラシに抜けた髪が絡みにくいので、お手入れが楽です。イノシシ毛のブラシも好きですが、どうしてもブラシに沢山髪が絡まって取るのがどうも苦手で。簡単に清潔にできるところも魅力です。
すでにやっている人も多いヘアブラッシング。頭皮の血行を促し、アンチエイジング効果が期待できます♪
シャンプー前と、洗って乾かした後にブラッシングすると効果的だそうですよ。
今回購入したのは、細いタイプですがオーバルのタイプやパドルブラシもブラッシングには人気です。

Bass Brushes, ラージ・オバール、ヘアーブラシ、 クッション付き木製ブリスル、ストライプ竹製ハンドル。ヘアーブラシ1本
Bass Brushes, 大きな正方形のパドルブラシ(Large Square Paddle Brush), 外皮を剥いだ竹の柄のクッション性ウッドブリストル, 1ヘアブラシ
アイハーブのヘアブラシの取り扱いも最近増えたので、ぜひ見てみて。

Bass Brushes, プロフェッショナルスタイル, ヘアブラシ, 外皮を剥いだ竹の柄のウッドブリストル, 1ヘアブラシ
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
気になる白髪も増えてきたし、ますます血流促進のためにブラッシングの重要性を感じる今日この頃。マッサージ用の大きなパドルブラシもいいけれど、もっと気軽に使えるブラシを探していました。
Bass Brushesでギリギリ持ち歩きもできそうな、普段使いにもよいサイズの商品を見つけたので紹介しますね!
マッサージにも最適なBass Brushesのプロフェッショナルスタイル ヘアブラシ

Bass Brushes, プロフェッショナルスタイル, ヘアブラシ, 外皮を剥いだ竹の柄のウッドブリストル, 1ヘアブラシ
BASSのヘアブラシとは?

BASSは1979年創立の歴史が古いヘアブラシメーカーです。驚くのはそのお値段です。
ブラシの価格帯がなんと1000円から2000円。ヘアスタイリストが使うようなプロ用の質の良いブラシが、お手頃な価格で購入できるって嬉しいですね。
世界中のヘアスタイリストによって使用され、推奨されています。弊社製品の最高品質の毛と職人技は、最も要求の厳しいプロユースにおいてさえ、その耐久性が証明されています。
このブラシ、寄せ木細工のような見た目の竹製のハンドルなのですが、ツヤツヤとして、とても美しいのです。
使い心地と、見た目から全体的に質の良さを感じます。
アイハーブではBASSの商品の取り扱いは一部のみですが、相当数の商品がさまざまなサイズで作られています。

しっかりした使い心地が魅力

意外と、しっかりなクッション性で固めの使い心地です。
先が丸くないので「あれ、ちょっと痛いかな?」と最初は思いましたが、慣れるとすごく気持ちいいですよ!
切れ毛が起こらないよう、優しくとかすだけでも十分刺激があります。
ひっかかりが少ないからか、髪がほどけやすく絡まりにくいので、ブラッシングしていて楽です。使い続けると、サラサラ・ツヤツヤが実感できますよ!
ブラシに抜けた髪が絡みにくいので、お手入れが楽です。イノシシ毛のブラシも好きですが、どうしてもブラシに沢山髪が絡まって取るのがどうも苦手で。簡単に清潔にできるところも魅力です。
ヘアブラッシングの効果とは?
すでにやっている人も多いヘアブラッシング。頭皮の血行を促し、アンチエイジング効果が期待できます♪
・頭皮は顔ともつながっているので、リフトアップ効果が期待できます。
・シャンプー前に行えば、ホコリや汚れが落ちやすくなります。
・頭皮にはたくさんのツボがあるので、マッサージとしても効果的。
・毛根に刺激を与え血行が良くなるため、薄毛や白髪対策にもなります。
・ブラッシングすると、頭皮の油が髪全体に行き渡るため、しっとりつやが出ます。
・シャンプー前に行えば、ホコリや汚れが落ちやすくなります。
・頭皮にはたくさんのツボがあるので、マッサージとしても効果的。
・毛根に刺激を与え血行が良くなるため、薄毛や白髪対策にもなります。
・ブラッシングすると、頭皮の油が髪全体に行き渡るため、しっとりつやが出ます。
シャンプー前と、洗って乾かした後にブラッシングすると効果的だそうですよ。
私が購入したのはコンパクトサイズですが、色々サイズあります。
今回購入したのは、細いタイプですがオーバルのタイプやパドルブラシもブラッシングには人気です。

Bass Brushes, ラージ・オバール、ヘアーブラシ、 クッション付き木製ブリスル、ストライプ竹製ハンドル。ヘアーブラシ1本

Bass Brushes, 大きな正方形のパドルブラシ(Large Square Paddle Brush), 外皮を剥いだ竹の柄のクッション性ウッドブリストル, 1ヘアブラシ
アイハーブのヘアブラシの取り扱いも最近増えたので、ぜひ見てみて。

Bass Brushes, プロフェッショナルスタイル, ヘアブラシ, 外皮を剥いだ竹の柄のウッドブリストル, 1ヘアブラシ
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
アゼリック(Azelique)のファンデーションの色がイエベの私にぴったりでした! 2018/02/08
-
AzeliqueのStay Nude(スティヌード)。高保湿なピンクベージュの口紅が、素敵すぎです。 2018/02/06
-
E.L.F.の両側で使える口紅、リップスティックデュオは安くて優秀 2018/01/09
-
BASSの竹製のブラシが使いやすいサイズでした。頭皮マッサージにもオススメのブラシです。 2017/10/24
-
フィジシャンズフォーミュラのPHで色が変わる落ちにくいリップグロスが優秀なんです 2017/09/21
-
まつげがホントに伸びた!InstaNaturalのキャピシル配合まつげ美容液 2017/07/13
-
Pixi Beautyのブラウン系アイシャドウはプチプラなのに発色良し! 2017/06/19
-
スポンサーリンク