Puracyのシャンプーとコンディショナーで髪がサラサラ!低刺激のボタニカルシャンプー

安全な成分を使用した、ボタニカルシャンプーをアイハーブで見つけました。

医師と共同開発された、植物性オールナチュラルヘアケアの「Puracy」です。

新しい製品で、口コミなんて全くないけど、ノンシリコンなのに素晴らしい仕上がりに感動!

若干きしみますが肌が弱い方、シャンプージプシーの方は特に、一度是非使ってみてほしいです^^

puracy.jpg

オールナチュラルな製品を作るPuracy 



Puracyはナチュラルにこだわった製品を作る会社で、様々な組織(NPA、EWG、Whole Foods Eco Scaleなど)の自主基準を参考に、99.5%が「自然」なものから作られています。EWGは成分が安全かどうか、私もたまにチェックするサイトです。

合成成分を使用している例では、特定の製品配合の0.5%以上を占めることはないそうです。


内容成分はサルフェート、SLS(ラウリル硫酸ナトリウム)、SLES(ラウレス硫酸ナトリウム)、MEA(モノエタノールアミン)、DEA(ジエタノールアミン)、TEA(トリエタノールアミン)、石油化学製品、動物性副産物、染料、フタル酸エステル、またはその他の過酷な化学物質を一切不使用

ナチュラルボディウオッシュハンドウオッシュ多目的クリーナーなどはAmazon.comでもかなりのレビューがあり、高評価がうかがえます。

医師が開発しているナチュラルな製品ということで、赤ちゃんやアトピーの方にもおすすめのブランドです。

安全性に優れたPuracyのヘアケア製品 



ヘアケアは安全性に優れた、豊かな泡立ちの臨床グレードの植物由来成分のアミノ酸系洗浄剤で、すべての髪タイプに使えます。

可愛いシンプルなボタニカルシャンプーに見えますが、かなり良かったです。

髪がふわっとして軽いのに、しっかりまとまる。潤いが残っているし、サラサラでツヤツヤで言うことなし。


securedownload (1) 

Puracy、ナチュラルシャンプー、シトラス&ミント、16 fl oz(473 ml)

精製水、ラウリンホ酢酸ナトリウム(ココナッツオイルベースのクレンザー)、メチルココイルタウリンナトリウム(ココナッツオイルベースのクレンザー)、ココグルコシド(ココナッツベースのクレンザー)、植物性グリセリン(植物ベースの皮膚軟化剤)、クエン酸ビタミンB5天然毛髪コンディショナー)、ヘダーヘリックス(ivy)エキス、キラヤサポナリア(soapbark)エキス、ジュグランニグラ(黒クルミの葉)、カモミラレシータアロエベラ葉汁、トコフェロール(ビタミンE)、ソルビン酸カリウム(天然防腐剤)、ヘラルタンピンク海塩、ベルガモット精油、ユーカリエッセンシャルオイル、ペパーミントエッセンシャルオイルグルコノラクトン、安息香酸ナトリウム(天然防腐剤)。

 
securedownload (2)

Puracy、ナチュラルコンディショナー、シトラス&ミント、16 fl oz(473 ml)

精製水、セテアリルアルコール(植物由来保湿剤)、ベヘントリモニウムクロライド(植物由来デタングルス)、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロライド(植物由来デタングラー)、ココグルコシド(ココナッツベースクレンザー)、オレイン酸グリセリル(植物由来軟化剤)、パンテニルヒドロキシプロピルステアモモニウム(ビタミンB5天然ヘアコンディショナー)、シアバター、dl-パンテノール(プロビタミンB6)、スクワレン(オリーブオイルベースのヘアコンディショナー)、ゴマ油、トコフェロール(ビタミンE)、ヘダーヘリックス(アイビー)エキス、キラヤアロエベラ葉汁、グリセリンモノステアレート(植物由来軟化剤)、ベルガモット精油、ユーカリエッセンシャルオイル、ペパーミント(ペパーミント)、ペパーミント精油、グルコノラクトン(天然防腐剤)、安息香酸ナトリウム(食品用防腐剤)。


シャンプーは軽めの泡だけど、泡立ちがすごい 



Puracyのシャンプーは初めて使ったときは、「すごく泡立ちが良いのに、指通りが悪いなあ・・・」と思っていました。軽ーい泡なのですが、ノンシリコンなので若干きしみます。

その後に、ヘアカラーをしてみたらとても洗いやすかったので、髪の毛の質によるのかもしれませんね~


20170906084608638.jpg 

シャンプーって自分の髪のコンディションにものすごく左右されるんですね。

久々のノンシリコンシャンプーで実感しました。

少量でかなり泡立つのでスッキリと洗えるはずですが、Puracyのシャンプーは髪が傷んでる人には使いづらいかも。

逆に「シリコン無しでこんなに泡立つの!?」と思う方もいるかもしれません^^

シリコンなどは入っていないため、リッチな泡ではないのですが、優しい洗浄成分しか使っていないところがおすすめ

ラウロアンホ酢酸ナトリウム(ココナッツオイルベースのクレンザー)、ココイルメチルタウリンNa(ココナッツオイルベースのクレンザー)、ココグルコシド(ココナッツベースのクレンザー)と安全性が高く、優しいアミノ酸系洗浄成分です。


香りは、シトラスミントと書いてありますが、フラワリーな感じの優しい香りです。


ずーっとシャンプージプシーをしてきて、私が納得して使えるシャンプーは少ないんですけど、Puracyのシャンプーも肌に優しく、かゆくならないです。二日目も脂っぽい感じがしないのもすごい。

コンディショナーも優秀!



Puracyのシャンプーは、どちらかというとコンディショナーをつけないとギシギシ系なので、ぜひコンディショナーも一緒に。パンテノールやスクワレン、ごま油、ビタミンE配合の植物系コンディショナーです。

ぬめりの少ないタイプで、コンディショナ―を流すと一気に髪がサラッサラに変わります。

香りはシトラス+ユーカリ+ミントですが、スースーとする感じではなく、レモングラスのようなスッキリ爽やかな香りです。
シャンプーより、若干強めに香りますがアロマっぽい香りでナチュラルだと思います。

地肌が軽くて、髪はツヤツヤで、指通りも良くて、水分もあって、コンディショナーは満点です。



Puracyのヘアケアけっこうおすすめ 



20170905151203462.jpg 


1500円くらいのボタニカルシャンプーは色々市販されてるけど、Puracyが今のところ使ってきたノンシリコンヘアケアの商品としては、一番好きです。

成分だけでなく低刺激で仕上がりも非常に良いです。抜け毛もこれにしてから、さらに減った気がします。

ボタニカルシャンプーでも、裏を見ると価格の割にそんなに良い成分使っている?と疑問に思う商品はいっぱいありますよね。これは良いですよ^^

いいシャンプーないかなあ?と探されている方はPuracyを試してみては?私はオススメです^^



Puracy、ナチュラルシャンプー、シトラス&ミント、16 fl oz(473 ml)

Puracy、ナチュラルコンディショナー、シトラス&ミント、16 fl oz(473 ml)



ランキングに参加しています♪ 
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ
にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

 0

COMMENTS

シャンプー・コンディショナー