iHerb(アイハーブ)の商品の探し方・効率の良い検索方法

皆様アイハーブの検索上手に使えていますか?

慣れていらっしゃらない方に、検索の仕方について紹介します。

ご存知の方は沢山いらっしゃると思いますが、参考になる方がいたらいいな。


今週お買い得な商品は?


2017-08-19_07h46_24.png


個別で安いものは抜きにして、ブランド別では基本的にスーパースペシャルの週替わりのセールのブランドと、トップページのバナーに記載されているキャンペーンが一番安いです。


たとえばキャンペーンなどでプロモコードの割引番号があったりすれば、コードを入力するだけで対象商品がさらに割引になるのでおすすめ。

これは、お買い物した方にメールなどで届くプロモコードで、SNSなどでも発見できるかも。



2017-08-17_16h29_32.png





2017-08-19_08h51_05.png 

日本語検索も便利になってますよ♪ 




アイハーブの日本語対応はかなりできているようなので、普通に「化粧水」と入れても出てきます。

それでもすべての商品は出ないので、商品ページのパンくずリストから検索するとわかりやすいです。


2017-08-19_10h41_29.png 


化粧水を検索すると「ハンドボディーローションもご覧ください」と書いてありますが、クリックしても乳液やクリームといった商品ばかり。

そこで、商品ページに移りパンくずリストのフェイシャルトナーをクリック。

そうすると、トナーだけで探すことができます。


2017-08-19_10h20_091.png  


同じ要領でパン屑リストをたどる方が、ほかの人気商品も検索しやすく探しやすくなると思いますよ♪


2017-08-19_10h23_211.png 


カテゴリーからアイハーブの商品を探す 




基本的にはカテゴリから選ぶのもわかりやすいです。



2017-08-19_07h14_35.png 


もっとささっと検索したい場合、全商品を見たい場合はどこかのページでカテゴリをクリックします。

そうすると、カテゴリの中の左側にバス&ビューティbeautyを探すことができます。ほかの商品も探しやすいし、この探し方が早い気がします。


  2017-08-19_07h19_43.png



私はこんな感じで、あちらこちらいろんなところをクリックしながら商品を探しています。

皆さんも欲しいものが見つかりそうでしょうか?参考になればうれしいです。



ランキングに参加しています♪ 
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ
にほんブログ村
関連記事

スポンサーリンク

 0

COMMENTS

iHerbの商品の検索方法