体がピリピリ・チクチクしたので、体をアルカリ性にしてくれるレモン&青汁を飲んでみたら改善しました
ここ一か月ずーっと体のあちらこちから、肌の内側から虫にされたようなチクチクを感じる症状が続いていて困ってます。
搔きたくなるようなかゆみではないのですが、いつ発生するかわからない皮膚の内側から虫に刺されたみたいな、かすかな痛みが来るのは気持ち悪い・・・。
色々ネットで調べたのですが、この症状で悩まれている方って結構いるんですね。
不定期にほんと薄っすらチクチク気持ち悪いんですよ。足の先から頭までどこでも発生。
栄養不足かなと思ったので、冬の間寒くて飲まなかったら忘れていたパラダイスハーブスのエナジーグリーンズ(青汁)を再開しました。
飲み始めてから、だいぶチクチクが減っている気がします。
Paradise Herbs, ORAC-エナジーグリーン、3.2 oz (91 g)

この症状アレルギーかなあと思って、アレルギー薬を使ってみたけど、飲んでみたところ全く治まらないのですよ(-_-;)
調べてみたらチクチクは汗による症状、皮膚の乾燥、糖尿病、帯状疱疹、線維筋痛症、じんましん、ストレス、ホルモンバランスの異常、、の可能性があるとのこと。
糖尿病と帯状疱疹、線維筋痛症についてはそこまでの症状じゃない気がしていて。
もうすぐ健康診断を受けるつもりなのですが、それまでの間に冬の寒さからすっかり飲むのを忘れていたパラダイスハーブスの青汁を再開しました。
パラダイスハーブスのエナジーグリーンズを飲み始めたら、チクチクの回数がかなり減りました!
この青汁は抗酸化力がかなり高く、体がアルカリ性になるような成分が豊富に入っています。
体が酸性化すると血液ドロドロになるというし、ビタミン・栄養不足が原因だったかもしれませんね・・
飲まないと、またチクチクするのでせっせと飲んでます。
ちなみに、私が飲んでいるものは小さいサイズで、以前セールの時にかなり安く購入したものを冷蔵庫保管していました。
現在は大きいサイズが一番コスト的に安いので、買うなら12.8オンス(364グラム)サイズもオススメです。
Paradise Herbs, ORAC-エネルギーグリーン, 12.8オンス(364 g)
私のお気に入りはオーガニックの生はちみつと有機レモン汁を混ぜること。
青汁の臭みもなくなり、とてもおいしいです!
Wholesome Sweetenersのオーガニック生はちみつはちょっとザラザラした感じのハチミツですが、味は濃くて癖がなく美味しいのでおすすめです♪
作り方は簡単。お湯に生はちみつを混ぜとかし水を入れ、エナジーグリーンズを半スクープ。さらに有機レモン果汁を追加します。
青臭くもなく、美味しく飲めますよ♪
日本人の一日当たりの野菜・果物推奨量は約550グラム。それを食べた時にあたる、ORAC(活性酸素吸収能力)値は1日あたり4,700です。
エナジーグリーンのORACは1スクープ40000なので、半分以下で飲んでも抗酸化力などは十分かなと思ってます。
甘酸っぱくスッキリとして美味しいですよ!

レモンとハチミツで、市販のグリーンジュースのような味になります。
今まで飲んだパウダーの青汁の中では一番飲みやすいですけど、好みですかね^^
何が効いているかわからないけど、感謝感謝です。
Paradise Herbs, ORAC-Energy Greens, 12.8 oz (364 g)
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします
どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



搔きたくなるようなかゆみではないのですが、いつ発生するかわからない皮膚の内側から虫に刺されたみたいな、かすかな痛みが来るのは気持ち悪い・・・。
色々ネットで調べたのですが、この症状で悩まれている方って結構いるんですね。
不定期にほんと薄っすらチクチク気持ち悪いんですよ。足の先から頭までどこでも発生。
栄養不足かなと思ったので、冬の間寒くて飲まなかったら忘れていたパラダイスハーブスのエナジーグリーンズ(青汁)を再開しました。
飲み始めてから、だいぶチクチクが減っている気がします。
Paradise Herbs, ORAC-エナジーグリーン、3.2 oz (91 g)

肌のチクチクの原因は何だろう?
この症状アレルギーかなあと思って、アレルギー薬を使ってみたけど、飲んでみたところ全く治まらないのですよ(-_-;)
調べてみたらチクチクは汗による症状、皮膚の乾燥、糖尿病、帯状疱疹、線維筋痛症、じんましん、ストレス、ホルモンバランスの異常、、の可能性があるとのこと。
糖尿病と帯状疱疹、線維筋痛症についてはそこまでの症状じゃない気がしていて。
もうすぐ健康診断を受けるつもりなのですが、それまでの間に冬の寒さからすっかり飲むのを忘れていたパラダイスハーブスの青汁を再開しました。

青汁を飲んで栄養補給したら、肌のチクチクが改善
パラダイスハーブスのエナジーグリーンズを飲み始めたら、チクチクの回数がかなり減りました!
この青汁は抗酸化力がかなり高く、体がアルカリ性になるような成分が豊富に入っています。
体が酸性化すると血液ドロドロになるというし、ビタミン・栄養不足が原因だったかもしれませんね・・
飲まないと、またチクチクするのでせっせと飲んでます。

ちなみに、私が飲んでいるものは小さいサイズで、以前セールの時にかなり安く購入したものを冷蔵庫保管していました。
現在は大きいサイズが一番コスト的に安いので、買うなら12.8オンス(364グラム)サイズもオススメです。
Paradise Herbs, ORAC-エネルギーグリーン, 12.8オンス(364 g)
エナジグリーンズを飲みやすくする方法

私のお気に入りはオーガニックの生はちみつと有機レモン汁を混ぜること。
青汁の臭みもなくなり、とてもおいしいです!
Wholesome Sweetenersのオーガニック生はちみつはちょっとザラザラした感じのハチミツですが、味は濃くて癖がなく美味しいのでおすすめです♪
作り方は簡単。お湯に生はちみつを混ぜとかし水を入れ、エナジーグリーンズを半スクープ。さらに有機レモン果汁を追加します。
青臭くもなく、美味しく飲めますよ♪
日本人の一日当たりの野菜・果物推奨量は約550グラム。それを食べた時にあたる、ORAC(活性酸素吸収能力)値は1日あたり4,700です。
エナジーグリーンのORACは1スクープ40000なので、半分以下で飲んでも抗酸化力などは十分かなと思ってます。
甘酸っぱくスッキリとして美味しいですよ!

レモンとハチミツで、市販のグリーンジュースのような味になります。
今まで飲んだパウダーの青汁の中では一番飲みやすいですけど、好みですかね^^
何が効いているかわからないけど、感謝感謝です。
Paradise Herbs, ORAC-Energy Greens, 12.8 oz (364 g)
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします

どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



- 関連記事
-
-
サプリメントのふた(セーフティキャップ)の開け方。 アイハーブの甘いミカン味のビタミンCグミ! 2017/09/16
-
ほうれい線が気になって、コラーゲンアップを飲み始めました。ほぼ無臭で飲みやすさ抜群です 2017/09/10
-
青汁が飲めない人はパラダイスハーブスのサプリメントがおすすめ。プロポジション65の警告について 2017/08/13
-
体がピリピリ・チクチクしたので、体をアルカリ性にしてくれるレモン&青汁を飲んでみたら改善しました 2017/08/08
-
アイハーブ男性用マルチビタミンで一番人気!オプチメン(オプティメン)の全成分 2017/06/12
-
アイハーブの乳酸菌サプリLactoBif(ラクトビフ)で胃腸炎対策&便秘解消 2017/04/05
-
iHerbで購入したプロポリスとエキナセアのスプレーで風邪を予防! 2016/12/16
-
スポンサーリンク